ワインラベル保存ファイル フランスワイン ヴァージョン
思い出のワインのラベルは記念にとっておきたいもの。ワインの瓶に巻き付けるだけで簡単にラベルがはがせるシール式のラベルシートに豪華なスウェード地のファイルをつけたセット。ファイルには3枚だけシートが付いています。緑と赤と青があります。
ラベルシートの追加は別売。(12枚952円)
発売以来、爆発的な人気です。
![]() ![]() ![]() |
ワインラベル保存ファイル ワインラベル保存ファイルセット青 ロイヤル・ブルー ¥1,695 (消費税別途)ワインラベル保存ファイルセット赤 バーガンディレッド ¥1,695 (消費税別途)ワインラベル保存ファイルセット緑 グリーン ¥1,695 (消費税別途)別売 追加ラベルシート12枚セット(共通) |
ラベルのはがし方 | |
![]() |
さあ、始めましょう! 左下が、保存シートです。 |
![]() |
保存シートを、台紙からはがします。 とても簡単にはがれます。透明なシールのようになっています。 |
![]() |
ラベルがまっすぐファイリングされるように、あわせていきます。 このときは、慎重にやって下さい。斜めに貼ってしまっても元には戻せません。 |
![]() |
ボトルの周りを包むようにシートを貼っていきます。 シワや、空気が入らないようにやって下さい。 |
![]() |
しっかりと粘着するようにソムリエナイフやペンなどの堅い部分でゴシゴシとこすりつけます。 ラベルの紙との間に空気などが残らないようにします。 特に凹凸のあるラベルは丹念にやって下さい。 |
![]() |
しっかりと包み込めたら、粘着が安定するように3分〜5分ほどそのまま置いておきます。 |
![]() |
さあ、ラベルをはがしていきましょう。 端から慎重に、剥がしていきます。もし、ラベルが破れそうな場合は、逆側から剥がしたり、もう一度堅いものでシートの上からこすりつけます。 |
![]() |
ラベルの表面はきれいに剥がれますが、瓶との接着面は、瓶側に紙が残ります。 |
![]() |
とてもきれいに剥がれました。 |
![]() |
上のビンテージ部分も同じように保存できます。元の台紙に戻して完成です。 台紙の裏側には、テイスティングコメントが書けるようになっています。 シートが完成したら、お好みのファイルに入れて、大切な思い出と共に保存して下さい。出会いや、様々な記念のワインのラベルは、是非コレクションにすることをおすすめします。 |
![]() |
![]() |