産地で選ぶ

ブルゴーニュ地方名 Regionale

70件の商品がございます。

ブルゴーニュ  コート・サンジャック   ピノ・グリ ロゼ2022 ドメーヌ アラン・ヴィニョ

販売価格: 3,180 円 (税込)

ブルゴーニュ最北部から生まれる大変に個性的で希少なワイン。
色は『ヤマウズラの目の色』と形容される淡い桜色のロゼ。
 とても繊細で新鮮な果実感に満ちた香り。イチゴゼリーのような可愛らしい風味が魅力的で、ピノ・グリの若干スパイシーなニュアンスも感じられます。繊細な料理に調和しますが、天ぷらなども良いでしょう。
コート・サンジャックはシャブリよりさらに北のジョワニー村に位置し、白亜紀の石灰質とチュロニアン階のシレックスを含む特殊な土壌が特徴。
 ヨンヌ川の南側にある斜面。川のあるおかげで冬から春にかけての気候が安定しているだけではなく、斜面北側にある森が北風を遮ってくれています。
葡萄は手摘みで収穫。収量の1/3は24時間スキンコンタクトで色を出します。2/3は全てを除梗せず全てをプレス。酵母が活動し始めてから15〜25日間アルコール発酵。その後、11月からセラーの温度を調節しながら乳酸発酵。翌年の4月〜8月にかけてフィルターの後に瓶詰め。
コート・サンジャックは僅か15haの総面積に僅か3人の生産家。アラン・ヴィニョはそのうち10haを所有する代表的生産家です。
このとても可憐で淡い色調と上品な果実香は、女子会のパーティーにも喜ばれることでしょう。
数量:

在庫: 残りあと 6

エヴィダンス クレマン・ド・ブルゴーニュ ブラン・ド・ブラン ヴィニョロン・ド・オート・ブルゴーニュ

販売価格: 3,480 円 (税込)

ブルゴーニュ北部でシャンパーニュ地方の境界線と接するシャティヨネ地域。冷涼で石灰岩の多いこの地区はまさしくシャンパーニュと見紛うばかりの素晴らしいクレマンが生まれる掘り出し物の産地です。
このキュヴェは、良質のシャルドネのみから造られる、大変に高品質のクレマン(スパークリング)。
生産者は、地元の畑を持つ36人のみからなる小さな生産者組合。手収穫など造り方は上級シャンパンそのもので、味わいも専門家のブラインド・テイスティングで全員がシャンパーニュと間違えたほどの素晴らしい出来。大変にキメの細かい泡が永く続き、フレッシュな香りが上品に口中を満たします。
そして価格はクレマンそのものの、大変良心的な逸品です。
数量:

在庫: 残りあと 5

ブルゴーニュ コート・ドール赤2022 ドメーヌ リップ・ボワロー

Bourgogne Côte d'Or Rouge Vieilles Vignes Domaine Lippe Boileau

販売価格: 6,680 円 (税込)

ジュヴレイ最北ブロション村内の単一区画「ムティエ」
ジュヴレイ注目の新星ドメーヌによる作品。
ジュヴレイ最北ブロション村内の単一区画「ムティエ」の僅か0.2ha。ここは3方をジュヴレ・シャンベルタンで囲まれた斜面中腹の素晴らしい場所に位置する、まさにプチ・ジュヴレと名乗っても良い素晴らしい区画。しかも樹齢70年のヴィエイユ・ヴィーニュ。
ジュリアン・ボワローは、ブルゴーニュの名門樽メーカーでキャリアを積み重ねてきた樽職人で、代々受け継いできた畑からドメーヌを設立。2018年初ビンテージとしてデビューすると、瞬く間に注目を浴びてその優れたワインの争奪戦となりました。
 樽はジュリアン自身の自作によるもので、通常の倍以上の樹齢300年以上の特別高密度なオークを使用。
収量35hl/ha。ステンレスタンクでアルコール発酵後、マロラクティック発酵&12ヶ月間熟成。新樽比率は35%。
数量:

在庫: 残りあと 5

ブルゴーニュ ピノ・ノワール2023ジュヌヴリエール ドメーヌ エスモナン

Bourgogne Rouge Les Genevrieres

販売価格: 3,580 円 (税込)

エスモナンは、瑞々しいラズベリーのような果実味に富んだワインを造ることが特徴で、若くして充分に楽しめる果実香を満喫できます。ジュヴレ・シャンベルタンの生産家ですので、畑もACブルゴーニュでありながら、ジュヴレ近郊の畑から生まれています。
 木イチゴを主体としながらも、完熟したプラムやドライフルーツのニュアンスが香りにあります。口当たりは柔らかく、やや厚みのあるタッチ。そして何よりもこのピノ・ノワールの魅力には後味に残る香りに力があります。余韻を楽しめるACブルとしては秀逸な存在。
数量:

在庫: 残りあと 3

ブルゴーニュ・シャルドネ テロワール・ド・デ2022 ドメーヌ ティエリー・モルテ

販売価格: 4,480 円 (税込)

ACブルゴーニュながら、ブルゴーニュの首都ディジョン郊外にあるデ村のブドウ畑から産出される大変貴重なシャルドネ。
細かな粘土と泥灰土が混じった粘土石灰質。ワインはブリオッシュやヘーゼルナッツなどの香ばしいフレーバーにミネラル。白身魚のクリームソース、鶏肉や豚肉の料理にぴったりの味わい。
カルトな愛好家に圧倒的な人気を持つドニ・モルテの実弟がこのティエリー。
EU認証の有機栽培ワイン。
熟成期間:樽で8ヵ月、タンクで2ヵ月
数量:

在庫: 残りあと 5

ブルゴーニュ ピノ・ノワール 赤2002 レア・セレクション ルー・デュモン

販売価格: 5,180 円 (税込)

とても魅力的な秀逸2002年産20年熟成のACブルゴーニュ。
ルー・デュモンのレア・セレクション・シリーズは、仲田さんが様々な生産者のオールド・ビンテージの中から、「これは素晴らしい」と感じたものを選りすぐったセレクション。品質は仲田氏の保証付きです。
『天・地・人』をラベルに漢字で記した特別なブルゴーニュ・ワイン。
限定品のためお一人様3本まで、とさせていただきます。
数量:

在庫: 残りあと 4

ブルゴーニュ ピノ・ノワール 赤2005 レア・セレクション ルー・デュモン

販売価格: 4,580 円 (税込)

とても魅力的な秀逸2005年産18年熟成のACブルゴーニュ。
ルー・デュモンのレア・セレクション・シリーズは、仲田さんが様々な生産者のオールド・ビンテージの中から、「これは素晴らしい」と感じたものを選りすぐったセレクション。品質は仲田氏の保証付きです。
『天・地・人』をラベルに漢字で記した特別なブルゴーニュ・ワイン。
限定品のためお一人様3本まで、とさせていただきます。
数量:

在庫: 残りあと 1

ブルゴーニュ ピノ・ノワール赤2021 ハーフボトル ルー・デュモン

販売価格: 3,580 円 (税込)

とても上質なACブルゴーニュ。
ルー・デュモンのこのワインからは、引き締まったコート・ド・ニュイの個性が素直に表れています。
すべてコート・ド・ニュイのピノノワールで、30%分はAOCジュヴレ・シャンベルタンとACコート・ド・ニュイ・ヴィラージュを格下げしてブレンド。平均樹齢30年。収穫量45hl/ha。グリーンハーヴェスト。天然酵母のみで発酵。
少し楽しみたい方に最適なハーフボトルですが、生産量が少なく貴重品。
数量:

在庫: 残りあと 4

ブルゴーニュ ピノ・ノワール赤2022 ハーフボトル ルー・デュモン

販売価格: 3,780 円 (税込)

とても上質なACブルゴーニュ。
ルー・デュモンのこのワインからは、引き締まったコート・ド・ニュイの個性が素直に表れています。
すべてコート・ド・ニュイのピノノワールで、30%分はAOCジュヴレ・シャンベルタンとACコート・ド・ニュイ・ヴィラージュを格下げしてブレンド。平均樹齢30年。収穫量45hl/ha。グリーンハーヴェスト。天然酵母のみで発酵。
少し楽しみたい方に最適なハーフボトルですが、生産量が少なく貴重品。
数量:

在庫: 残りあと 3

ブルゴーニュ ピノ・ノワール赤2022 ルー・デュモン

販売価格: 6,580 円 (税込)

とても上質なACブルゴーニュ。
ルー・デュモンのこのワインからは、引き締まったコート・ド・ニュイの個性が素直に表れています。
すべてコート・ド・ニュイのピノノワールで、30%分はAOCジュヴレ・シャンベルタンとACコート・ド・ニュイ・ヴィラージュを格下げしてブレンド。平均樹齢30年。収穫量45hl/ha。グリーンハーヴェスト。天然酵母のみで発酵。
フランソワ社製ネヴェール森産とヴォージュ森産の新樽率20%で18ヶ月間樽熟成。無清澄、ノンフィルター。
生産者は、日本人の仲田晃司氏1995年に渡仏し、ブルゴーニュのドメーヌやネゴシアンで修行後、2003年にジュブレイ・シャンベルタンを本拠として独立しました。
お一人さま2本まで
数量:

在庫: 残りあと 4

クレマン・ド・ブルゴーニュ ブラン・ド・ブラン 泡白 ルー・デュモン

販売価格: 4,380 円 (税込)

日本人醸造家の仲田晃司氏がブルゴーニュで造る特別のスパークリング・ワイン。コート・ドーボーヌ産シャルドネ100%で12ヵ月熟成という、贅沢な造りをしています。
「神様」と呼ばれたアンリ・ジャイエが生前「美味しい!」と絶賛したスパークリングで、この逸話から人気が特に高くなっています。
数量:

在庫: 残りあと 5

クレマン・ド・ブルゴーニュ ロゼ ルー・デュモン

販売価格: 4,380 円 (税込)

日本人醸造家の仲田晃司氏がブルゴーニュで造る特別のスパークリング・ワイン。
ピノ・ノワール100%で24ヵ月熟成という、シャンパーニュを凌駕する、特別に贅沢な造りをしています。
 深みのある赤い果実のニュアンスを充分に感じ取ることができる、エレガントな仕上がりの辛口ロゼ。
数量:

在庫: 残りあと 3

クレマン・ド・ブルゴーニュ ブリュット ルー・デュモン

販売価格: 4,180 円 (税込)

日本人醸造家の仲田晃司氏がブルゴーニュで造る特別のスパークリング・ワイン。
 様々なブドウをブレンドすることで、クレマンの複雑な味わいを表現しようとした意欲作。
コート・ド・ボーヌとオート・コート・ド・ボーヌ産のピノノワール61%、シャルドネ15%、アリゴテ14%、ガメイ10%のブレンドによる、「ザ・クレマン・ド・ブルゴーニュ」です。
数量:

在庫: 残りあと 12

クレマン・ド・ブルゴーニュ ブリュット ハーフボトル ルー・デュモン

販売価格: 2,680 円 (税込)

日本人醸造家の仲田晃司氏がブルゴーニュで造る特別のスパークリング・ワイン。
 様々なブドウをブレンドすることで、クレマンの複雑な味わいを表現しようとした意欲作。
コート・ド・ボーヌとオート・コート・ド・ボーヌ産のピノノワール61%、シャルドネ15%、アリゴテ14%、ガメイ10%のブレンドによる、「ザ・クレマン・ド・ブルゴーニュ」です。
数量:

在庫: 残りあと 7

ブルゴーニュ ププリエ ピノ・ノワール赤 2021 ローラン・ポンソ

Bourgogne Rouge Cuvée de Peupliers

販売価格: 8,680 円 (税込)

モレ・サンドニの偉大な生産家ローラン・ポンソ氏がドメーヌから独立して設立した注目すべきワイナリー。
 生産するスタイルは、ドメーヌ・ポンソと変わらず、何も足さず、何もひかない、テロワール本来の味わいを忠実にワインに表現する、という確古たるポリシー。
 キュヴェ名である「ププリエ」は「ポプラ」のこと。
ドメーヌ・ポンソの区画キュヴェ・デュ・パンソンのブドウ15%と、他のレジョナルのブドウがブレンドされた、贅沢なブルゴーニュです。
キュヴェの命名は、ローランのインスピレーションによるもの。
どこの場所かは非公開。畑ではなくワインの味で判断してほしいから、情報の公開はしないと決めたそうです。.
たいへんな限定品のため、おひとりさま2本限定とさせていただきます。
数量:

在庫: 残りあと 1

現在のカゴの中

合計数量:0

(ボトル本数):0

商品金額:0円(税込)

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2025年4月の定休日
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2025年5月の定休日
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011