産地で選ぶ


イタリア新着ギリシャ新着

イタリア新着ワイン

マニンコール モスカート・ジャロ2021

Moscato Giallo Manincor

販売価格: 3,680 円 (税込)

アルプスの麓チロル地方とも呼ばれる北イタリアのアルト・アディジェから生まれる大変クリアな有機栽培による(金色)マスカットのワイン。
 クリスタルのような透明感を感じさせる
新鮮なフルーツがとても華やかに薫り、辛口繊細マスカットの上品な味わいへと繋がっていきます。
このモスカートはマニンコールの代表作でもあり、世界中に知られています。標高300~350m。険しい傾斜の南向きの畑。氷河の運んだ堆積物混じりの砂利質の土壌と、粘土石灰質土壌。
 
数量:

在庫: 残りあと 5

マニンコール デア・カイル2022

Der Keil Manincor

販売価格: 4,580 円 (税込)

 淡く繊細でとてもクリーン&ピュアな果実感が楽しめる、特別な地元品種スキアーヴァから生れるチャーミングなワイン。
 その繊細さはピノ・ノワール以上にデリケートさを感じさせ、なおかつ素直な赤系果実の魅力に満ちています。
アルプスの麓チロル地方とも呼ばれる北イタリアのアルト・アディジェから生まれる大変クリアな有機栽培によるワイン。
 このデア・カイルは単一畑名、マニンコールの赤系代表作でもあり、世界中に知られています。標高250mに位置し、南チロルの中でも最も温暖なカルテルン湖を見下ろす南向きの場所。
数量:

在庫: 残りあと 7

ペコリーノ・ビオ 白 

販売価格: 2,880 円 (税込)

 滑らかさとふくよかさを持つ心地よい南イタリアの白ワイン。
洋梨やパイナップルの爽やかな香りを持ち、酸が穏やかなのが特徴です。

ビオ認証(MiPAAF 及び Suolo e Salute Srl)
ペコリーノは、アブルッツォ州の土着品種で、房は小さく収量は少なめ。クリーム・パスタなどや魚でも少しコクのある料理に合わせるのがオススメです。
アドリア海とマイエラ国立公園に近いキエーティー県のカザカンディテッラに位置。標高約300m。
海外専門誌でも軒並み90pt以上の高評価を得ています。。
数量:

在庫: 残りあと 4

マランゴーナ ルガーナ2022

Marangona Lugana

販売価格: 3,480 円 (税込)

果実感が豊かで円やかな心地よい味わいの白ワイン。
マランゴーナは、ミラノ郊外にあるとても風光明媚な場所。
ロンバルディア州ブレーシャ県からヴェネト州ヴェローナ県にまたがるDOCルガーナのガルダ湖の南東、ヴェネト州との州境にあるポッツォ・レンゴ(ペスキエーラとシルミオーネの間)に位置しています。1600年代からの歴史ある農家で、 1973年にワイナリーを設立。2007年からは現当主のアレッサンドロ・クートロが、ガルダ湖の影響を受けるミクロクリマと、粘土と石灰質の土壌から素晴らしいクオリティのワインを造り出しています。
数量:

在庫: 残りあと 0

トラミン ピノ・ネロ 2023 カンティーナ・トラミン

販売価格: 3,980 円 (税込)

北イタリア・アルト・アディジェで生産される良質なピノ・ノワール。
明るめの色合いですが、柔らかく円やかで果実味に富んだとても親しみやすく楽しくなる味わい。

アルト・アディジェはオーストリアに属していた歴史があり、ラベルにはピノ・ノワールのドイツ名である「ブラウ・ブルグンダー」の表記もあります。
トラミンは、1898年に設立した協同組合で、加盟生産者数290を擁しています。造られるワインは常に高評価を得ており、イタリア最高の協同組合と言われています
数量:

在庫: 残りあと 2

キャンティ・クラシコ赤2022 ポッジオ・スカレッテ

販売価格: 3,480 円 (税込)

キャンティとしては比較的コクがあり、完熟度の高いサンジョヴェーゼが味わいに深みを与えています。
ポッジオ・スカレッテは、キャンティクラシコの銘醸地として名高いグレーヴェ・イン・キャンティ地区ルッフォリに居を構え、あえてキャンティクラシコを名乗らない「イル・カルボナイオーネ」のみを造リ続けていましたが、2009年ヴィンテージからついにセカンドにあたる「キャンティ クラシコ」をリリースしました。
サンジョヴェーゼ100%
数量:

在庫: 残りあと 3

キャンティ・クラシコ 赤2022 カズッチョ・タルレッティ

Chianti Classico Tenute Toscane di Bruna Baroncini

販売価格: 2,480 円 (税込)

クラシックなサンジョヴェーゼの香り漂う伝統的キャンティ・クラシコ。
標高350m、僅かに粘土の混じった砂土壌から、バランスの整った程よい枯れた風味を持つ果実感に満ちた心地よいキャンティーが生れます。
小さな家族的カンティーナの良さが感じられる逸品です。
収穫は手摘み、スラヴォニアンオークとフレンチオークの樽で12ヶ月熟成と本格的。

サンジョヴェーゼ100%
数量:

在庫: 残りあと 7

イル・カルボナイオーネ 2020 ポッジオ・スカレッテ

販売価格: 8,780 円 (税込)

可愛さを感じる果実感一杯のトスカーナ・サンジョヴェーゼ。
ポッジオ・スカレッティ ワイナリーが造る代表作が、サンジョベーゼ100%の”イルカルボナイオーネ”。ここで植えられている葡萄は、フィロキセラでキャンティの葡萄が壊滅して以来の、なんと最初のサンジョベーゼが植わっています。なんと植えられたのが第一時世界大戦直後だと言うことです。
フレンチ・オーク90%、アメリカン・オーク10%で熟成され、その半分は新樽が使われています。
こうして生まれるイル・カルボナイオーネは、イタリアにありがちな未完成や素朴さがなく、 いい意味でインターナショナルな誰もが納得してしまう充実度があります。
数量:

在庫: 残りあと 3

バルバレスコ 赤2020 サルティラーノ

販売価格: 3,780 円 (税込)

驚異のお手ごろ価格で楽しめる、バルバレスコ。
一流銘柄のバルバレスコに見られる重厚さや奥行きの深さなどはありませんが、滑らかでフルーティーな味わいは、格下のネッビオーロ・ランゲでは味わえないレベルにあり、貴重なヴァリューワインです。気軽にお楽しみください。
雑誌「ワイン王国」のブラインドでも★★★★★(最高ランク)に輝いた実績を持っています。
サルティラーノ家は、ピエモンテ州ランゲで1871年からワインを造る名家。
数量:

在庫: 残りあと 12

クーポレ・ディ・トリノーロ赤2021 アンドレア・フランケッティ

販売価格: 7,980 円 (税込)

甘い完熟果実の旨みを充分に感じさせる魅惑的なトスカーナ。
特筆すべきは収穫の遅さ。10月から11月の中旬という、ヴァンダンジュ・タルディヴと呼んでも良いほど完熟させたブドウから造り上げるのです。
「もはやセカンドではない!」と、いわせしめた素晴らしいトリノーロのスーパー・トスカン。
「理想のワインは、シュヴァル・ブラン」と語る、アンドレア・フランケッティ氏は、ウンブリアに近く標高600mと高いサルテアーノ村で、カベルネ・ソーヴィニヨンとカベルネ・フランを中心にし、1株あたり5房という低収量で驚異の熟度を持つ最高にゴージャスなワインを造り上げます。

カベルネ・フラン57%、メルロー23%、カベルネ・ソーヴィニオン9%
ウヴァ・ディ・トロイア4%、チェザネーゼ4%、プティ・ヴェルド3%
数量:

在庫: 残りあと 2

ロッソ・ディ・モンタルチーノ 赤2022 アルジャーノ

ARGIANO Rosso di Montalcino

販売価格: 4,480 円 (税込)

トスカーナ州のモンタルチーノの丘、標高300メートルの頂上に位置する16世紀以来の歴史あるワイナリーとして知られ、近年評価が上がっている注目のワイナリーです。
醸造は、名コンサルタントとして名高い、アルベルト・アントニーニ。ブルネロ(サンジョヴェーゼ・グロッソ)をロッソ・ディ・モンタルチーノとして実現しました。
ベリー系の果実感が豊かでアロマにスパイス感が加わります。 小さいがしっかりした凝縮感のある完熟チェリーの味わいが感じられ、余韻は長く続きます。
フレンチオークの大樽9ヶ月熟成
数量:

在庫: 残りあと 4

フォーリ・ミズーラ ロザート 2022 サンジュスト・ア・レンテナーノ

Fuori Misura

販売価格: 3,180 円 (税込)

 キャンティの名手サンジュスト・ア・レンテナーノが生産するすべての黒ブドウから生まれる極上のロゼ。
 ピノ・ノワールのようなルビーの色合いは、セニエという赤の醸造過程でジュースを抜いた果汁で造る赤とロゼの中間点に位置するようなしっかりとした存在。10日間の醸しを経て6か月間のタンク熟成。
 彼らの4つの赤、「リコルマ」「ペルカルロ」「バロンコレ」「キャンティクラシコ」全てのワインの果汁を使用した高級品です。
醸造所は中世のシトー派修道院として誕生し、当時はサン・ジュスト修道院と呼ばれていました。
「ジュスト」には、「正義・公正」などの意味があり、そのことから、公平を表す天秤がデザインされているのでしょう。

数百年に渡って近隣のブロリオ城を所有し、キャンティの生みの親といわれるリカソーリ男爵の領地で、今世紀中ごろより現当主フランチェスコ・マルティーニ・ディ・チガーラ氏の父に譲られました。
サンジョヴェーゼ93%、メルロ5%、カナイオーロ2%
数量:

在庫: 残りあと 7

ムニール シチリア・ビアンコ白2022

Sicilia Munir Valdibella

販売価格: 2,280 円 (税込)

シチリアの素直な果実感が、溢れるように感じられる有機栽培ワイン。
やや麦藁色がかった色合い。口に含むと新鮮な果実が心地よく広がる自然派有機栽培の白。
パイナップルや、黄桃などが爽やかに感じられます。魚介類のパスタに、最高の相性を見せてくれます。
地元品種カタラットを使い、太陽の島シチリアで生まれた、いかにも、と思わせる恵まれた暖かさが素直に感じられます。心地よく楽しくなれる味わいが魅力たっぷりです。
数量:

在庫: 残りあと 0

ピエーレ・ソーヴィニヨン白2022 ヴィエ・ディ・ロマンス

Piere Sauvignon Blanc

販売価格: 7,780 円 (税込)

北イタリアで生まれるクリーンで最良のソーヴィニヨン・ブラン。ピエーレは、単一畑の区画名。所有地の中で最も冷涼な畑。
クリアーなスタイルを実現するために、敢えて樽熟成をせずに仕上げています。
洗練された豊かな風味と、キレの良い後味は、フリウリの気候を生かした白ワインの名手ヴィエ・ディ・ロマンスならではの見事な味わいです。トロピカルフルーツの香りがあり、余韻の長さが品質を物語っています。
白ワインにとって理想的な風土を持つイソンツォ川渓谷の上部で細心の注意をはらって造られます。
数量:

在庫: 残りあと 1

デッシミス ピノ・グリージオ白2022 ヴィエ・ディ・ロマンス

販売価格: 7,680 円 (税込)

北イタリアで生まれるクリーンで奥深い味わいのピノ・グリージオ。
オーク樽熟成を7ヶ月(50%が225L、50%が228L、澱とともに)かけて、大変コクとスパイシーさのある独特なピノ・グリージオが生まれます。
洗練された豊かな風味と、キレの良い後味は、フリウリの気候を生かした白ワインの名手ヴィエ・ディ・ロマンスならではの見事な味わいです。余韻の長さが品質を物語っています。
白ワインにとって理想的な風土を持つイソンツォ川渓谷の上部で細心の注意をはらって造られます。
数量:

在庫: 残りあと 2

トスカーナ・ロッソ赤 赤 アンティコ・コッレ

販売価格: 1,280 円 (税込)

トスカーナ地方モンテプルチアーノ地区から生まれた果実感と伝統を感じさせる親しみやすい赤ワイン。
サンジョヴェーゼ主体にメルロとカベルネ・ソーヴィニヨンが若干ブレンド。
ベリー系果実が素直に香り、フレッシュなサンジョヴェーゼの味わいを素直に楽しめるトスカーナのデイリーワインです。
ステンレスタンクにて、ルモンタージュを行いながら、30℃以下で14~16日間の発酵&果皮浸漬。
数量:

在庫: 残りあと 9

ヴィノ・ノービレ ディ モンテプルチアーノ 赤2019 アンティコ・コッレ

販売価格: 3,780 円 (税込)

「モンテプルチアーノの高貴なワイン」というトスカーナを代表するサンジョヴェーゼの赤で、伝統を感じさせるイタリア最高級DOCG格付けワイン。
しっかりとした構成力があるとともに、大変にエレガントな果実味と樽香がまろやかに融合した、本格的な仕上がり
。ミネラルやハーブ香も含むたくさんの心地よい香りが続きます。
口当たりは重すぎずしなやかで柔らかく、しなやかさを持っています。
プルニョーロジェンティーレ(サンジョヴェーゼ クローン)95%にメルロが若干ブレンド。
ステンレスタンクにて30℃以下で18-22日間の発酵と浸漬。その後スラヴォニアオークで24ヶ月の熟成し、瓶熟6カ月以上を経て出荷されます。
数量:

在庫: 残りあと 12

ルーチェ ルックス・ヴィティス赤 2020 フレスコバルディ

販売価格: 29,800 円 (税込)

2004年に植樹されたカベルネ・ソーヴィニヨンの畑は、年を経るごとにその畑の素晴らしさを実感していた醸造家チームは、11年後の2015年にルックス・ヴィティスを生産することを決意しました。極わずかな量のサンジョヴェーゼを加え、より豊かに複雑味のあるワインを創りだすことができました。フルボディでやわらかく、爽やかで上品なタンニンが感じられます。コーヒーと心地よいハーブの後味が楽しめ、非常に長い余韻が続きます。

 カリフォルニアのリーダー、ロバート・モンダビとキャンティのワイン貴族フレスコバルディの共同企画で生まれたスーパー・トスカーナ。 ブルネロ・ディ・モンタルチーノの伝統品種サンジョヴェーゼとメルローをブレンドしたスーパー・トスカーナです。

とても濃く濃縮感のある味わいは、まさしくイタリアワイン+カリフォルニア。
温度コントロールされたステンレスタンクにて4週間のマセラシオン(果皮浸漬)。

新樽率100%フレンチオークの小樽にて24ヵ月間熟成
数量:

在庫: 残りあと 2

トスカーナ ロザート ルネッラ ラ・トッレ・アッレ・トルフェ

IGT Toscana Rosato Lunella

販売価格: 2,980 円 (税込)

イタリア中部で広く使われる、サラッソ(セニエと同義)と呼ばれる、醸造テクニックによる、ロザート。
ルネッラというキュヴェ名は当主であるマニアの曾祖母の名に由来。飲みやすいだけのロゼではなく、飲みごたえとうまみを備えています。
ステンレスタンク醗酵 1/3バリックで醗酵熟成

 ラ・トッレ・アッレ・トルフェは、8世紀に建てられた塔(Torre)を中心にできた貴族の郊外の別宅で、現オーナーのマニア・カステッリの曽祖父が二次大戦後に購入、それ以来、オリーブオイルやワインの生産を行ってきました。古い貴族の別邸ということもあり、スペースは広く、13haの自社畑には十分な醸造設備があり、古い大容量のセメントタンクが多いのも、このワイナリーの特徴です。
サンジョヴェーゼ主体
数量:

在庫: 残りあと 11

マッキオーレ ボルゲリ・ロッソ2021 レ・マッキオーレ

販売価格: 4,880 円 (税込)

次々にスーパーワインを生み出すマッキオーレの一番スタンダードなワイン。
元来高品質なワインを造り出すマッキオーレですが、2004年以降ボルゲリDOCに限定し、より高品質なものとなりました。
パレオなどのセカンドワインとしての位置づけだけでなく、メルローやフランの比率を高めた、ボルゲリ・スタイルとなっています。
そのクォリティーの高さは折り紙付きで、7000円クラスのトスカーナに充分対抗できるだけの美味しさをもっています。サンジョヴェーゼらしさと樽香が佳くハーモニーを織りなすモダン・スタイルです。
メルロー50%、カベルネ・フラン30%、サンジョベーゼ15%、シラー5%
数量:

在庫: 残りあと 1

ギリシャ新着ワイン

キリヤーニ カリ・リーザ 赤 キリ・ヤーニ

Kali Riza

販売価格: 3,680 円 (税込)

北ギリシャの高貴な固有品種「クシノマグロ」。しっかりとしたストラクチャーや複雑なアロマの要素は、イタリアのバローロ地区で有名なネッビオーロ種にも比較される素晴らしいワインを生み出します。接ぎ木をしない60年古樹から生まれる凝縮の味わい。
 フレンチ・オーク樽で12か月熟成させた深いコクと柔らかな完熟した旨味のある味わいは、とてもリッチな風味を持つ赤ワインです。
ヴィーガン認証

北ギリシャ、ナウサの森の中に土地を購入しブドウ畑を一から開墾し、今やギリシャを代表するワイナリーとなったキリ・ヤーニ。
クシノマヴロ 100%
数量:

在庫: 残りあと 2

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2025年4月の定休日
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2025年5月の定休日
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011