産地で選ぶ

シャトーヌフ・デュ・パプ

6件の商品がございます。

シャトーヌフ・デュ・パプ ベルナルディン赤2018 ドメーヌ M・シャプティエ

販売価格: 4,880 円 (税込)

ローヌの巨匠、シャプティエが造る南ローヌの代表的生産地シャトーヌフ・デュ・パプ。
アヴィニヨン郊外の暑い畑から生れる濃厚でスパイシーな味わいは、プロヴァンスハーブの香りを含み豊かでジューシーなワインに仕上がります。
以前は珍しくグルナッシュ100%で仕込んでいましたが、最近は少量のシラーとムールヴェドルをブレンドして複雑さを与えています。
コンクリートタンクでの発酵後熟成15か月。
シャプティエでは、視覚に障害を持つ方々を含めたすべてのワイン愛好家の皆様に同社のワインをお届けしたいという思いから、すべてのワインに点字を導入しました。
数量:

在庫: 残りあと 1

オマージュ・ジャック・ペラン 赤2014 ボーカステル

販売価格: 59,800 円 (税込)

ボーカステルが誇るムールヴェドルの古樹が中心となって、渾身の深みを持つ力強いワインが生まれます。ジャック・ペランは現オーナーの父親。父親を讃えて造られています。
ムールヴェードルが生み出す独特の動物系の香りとしなやかな味わいに、オマージュならではの孤高の世界が表現されています。妖艶な野性味がこのワインの魅力でしょう。
数量:

在庫: 残りあと 1

シャトーヌフ・デュ・パプ赤2021 ボーカステル

販売価格: 26,800 円 (税込)

南部フランスを代表する、圧倒的な存在感とフィネスを感じさせるワイン。グラスに注いだ時から、立ち上がる素晴らしい香りに圧倒されます。 紛れもない、シャトーヌフでありながら、単なるシャトーヌフの枠を超越した作品です。


シャトー・ド・ボーカステルは、この村はもちろんローヌ地方を代表する醸造家で、この村で認められた13種類のぶどう全てを使って生産。(主体はムールヴェードルとグレナッシュ)
シャトーヌフ本来のスパイシーでコクのある力強いスタイルを持ちながら、上品な優雅さをも持つ、素晴らしい価値あるワイン。若いうちからも大変に柔らかく、妖艶でヴィロードのような舌触りと永つくづく余韻のすばらしさは、世界の一流品に共通する深みをもっています。
ぜひご堪能ください。
ボーカステルは、典型的な大きな石の多い土壌で、昼夜を問わずぶどうが熱せられることにより、完熟したスパイシーなワインに仕上げられます。
30年来続く有機栽培による自然な造りも特徴です。
アヴィニヨン郊外に法王に献上するワインを生産する村「シャトーヌフ・デュ・パプ」があります。
シャトー・ド・ボーカステルは、この村はもちろんローヌ地方を代表する醸造家で、この村で認められた13種類のぶどう全てを使って生産。そのぶどう品種の多様化による複雑性・・・主体となるムールヴェードルは、特に完熟して仕上げるのが難しいぶどうといわれていますが、まさに芸術的な冴えを見せて仕上げます。
ムールヴェドル30% グレナッシュ30% シラー10% クノワーズ10% サンソー5% 他8品種計15%
数量:

在庫: 残りあと 2

シャトーヌフ・デュ・パプ白2022 ボーカステル

販売価格: 31,880 円 (税込)

シャトーヌフ白を代表するふくよかな魅力を持つ白。畑は白い大きな石で覆われ、スパイシーな風味が特徴となっています。
30年来続く有機栽培による自然な造りもこの生産家の伝統。
とろみを感じさせるルーサンヌを80%使用していますが、この地方の白品種(グレナッシュ・ブラン、ピカルダン、ブールブラン、クレレット)をブレンドするのもボーカステルならではです。
 アヴィニヨン郊外に法王に献上するワインを生産する村が「シャトーヌフ・デュ・パプ」。
シャトー・ド・ボーカステルは、この村はもちろんローヌ地方を代表する醸造家。
ルーサンヌ80%グレナッシュ・ブラン他20%
数量:

在庫: 残りあと 2

シャトーヌフ・デュ・パプ ヴィエイユ・ヴィーニュ 赤2021 ドメーヌ ド・ラ・ジャナス

販売価格: 19,800 円 (税込)

モダン・シャトーヌフ、ジャナスの誇る古木で造られた、特別醸造品。樹齢80年という古木のグルナッシュが主体。完璧なバランスの中で収穫された4つの異なる土壌を持つ区画の葡萄から造られます。
既に伝説的とも言える高評価がなされ、入手困難なレア・ワインとなっています。
その複雑で上質な風味、深遠で凝縮感があり、欧米のジャーナリズムを中心にジャナス・ブームが巻き起こっています。

手摘みで収穫され、破砕は80%程度。醗酵期間は20日前後、一日1回のピザ-ジュを行う。
熟成は3/4が大樽、残り600L小樽の内新樽は3分の1、12か月熟成後瓶詰め。

出来れば10年以上熟成させて、より複雑な風味が出てから楽しみたい逸品です。

グルナッシュ65%、シラー10%ムールヴェドル20%他
数量:

在庫: 残りあと 2

モンフォーコン シャトーヌフ・デュ・パプ赤2017 ルドルフ・ド・パンス

販売価格: 5,280 円 (税込)

シャトー・ヌフ・デュ・パプの有名な地区「ラ・クロー」に隣接する小さな区画「エスコンデュドLes Escondudes」から生まれる貴重なシャトーヌフ。古木のグルナッシュならではのしなやかなフィネスを表現。樹齢80年以上のグルナッシュが畑の大部分を占める。収量は35hl/ha以下。手摘み、すべて除梗。
 モンコーフォンは由緒正しい地元の貴族で、「レ・ミゼラブル」の作者、文豪ヴィクトル・ユーゴーとも親交があったことで有名。
 ワイン好きの文豪は、その名言に「神は水だけを造った。しかし人はワインを造った・・・Dieu n'avait fait que l'eau, mais l'homme a fait le vin !」というものがあります。
 (『静観詩集』 Les Contemplations より)

オーナーであるパンス侯爵の子息ルドルフが、カリフォルニアやオーストラリアなどでの経験を積み、上品で凝縮感のあるワインを造っています。


グルナッシュ92%・ムールヴェードル8%
数量:

在庫: 残りあと 5

現在のカゴの中

合計数量:0

(ボトル本数):0

商品金額:0円(税込)

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2025年4月の定休日
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2025年5月の定休日
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011