産地で選ぶ

サヴォア Savoie

8件の商品がございます。

ブラックジャック赤2021 ドメーヌ ジャッキーノ

販売価格: 4,580 円 (税込)

有機自然栽培ビオディナミで造られたサヴォワの代表赤品種モンドゥーズの貴重なワイン。
シラーを連想させるといわれるモンドゥーズは、冷涼なこの地方でもしっかりとした骨格を持つ品種。
粘土石灰質土壌。平均樹齢30年。ステンレスタンクとグラスファイバータンクでアルコール発酵後、樽でマロラクティック発酵&10ヶ月間シュール・リー熟成。
生産者ジャッキーノは、地元の小規模有機栽培ビオディナミ生産者。手造りでクリーンな仕上がり、そしてモダンな漫画風ラベルがおしゃれです。
数量:

在庫: 残りあと 4

マウリス&シモンヌ2021 オレンジ ドメーヌ ジャッキーノ

販売価格: 5,380 円 (税込)

有機自然栽培ビオディナミで造られた地元白品種ジャケールから醸された貴重なサヴォワ地方のオレンジワイン。
 通常軽快でフレッシュな風味のジャケールを長期間果皮浸漬させて重厚な味わいに仕上げました。
50%を樽で、50%をアンフォラで30日間マセラシオン(&アルコール発酵)させたオレンジワイン。樽でマロラクティック発酵&10ヶ月間シュール・リー熟成。SO2は不使用。ダヴィッドの祖父マリウスと祖母シモンヌへささげられた作品です。
生産者ジャッキーノは、地元の小規模有機栽培ビオディナミ生産者。手造りでクリーンな仕上がり、そしてモダンな漫画風ラベルがおしゃれです。
サヴォワ地方は、スイス国境と接していて『アルプスの少女ハイジ』の舞台にもなっている自然豊かな産地です。
数量:

在庫: 残りあと 3

クレピー ラ・ペルシェット白 ドメーヌ メルシエ

販売価格: 2,780 円 (税込)

フランスですが、アルプスの麓のサヴォア地方はレマン湖の対岸はスイスになる風光明媚な場所。
 クレピーは、軽やかで爽やかなスタイルの典型的なサヴォワ・ワイン。
 畑の位置するレマン湖の南岸は、湖の影響によって他のアルプス近隣よりも温暖な気候が特徴的。
 シャスラから生まれるフレッシュな酸と淡麗な味わいは、クリーミーなチーズや淡白な川魚料理とぜひ合わせてみたいワイン。甲殻類ともおススメです。
 メルシエはまさにそのレマン湖の畔に位置する1800年代からの家庭的生産家。
 この産地のすぐ近くに、ミネラルウォーター“エビアン”の産地として有名なエヴィアン・レ・バンの町があることでも有名。
数量:

在庫: 残りあと 8

シニャン・ベルジュロン サヴォワ 2022白 ドメーヌ フィリップ&シルヴァン ラヴィエ

販売価格: 3,380 円 (税込)

サヴォワで造られるルーサンヌ、大変稀少な高級ワイン。
サヴォワ地方南部シニャン村において、ルーサンヌ(この地方名でベルジュロン)から造られるものが、「シニャン・ベルジュロン」となり上級格付けともいえるもの。
ダージリンのような高貴な薫りに杏のニュアンス、厚みのあるタッチと深く長い味わいと余韻が深く心に残ります。素晴らしい存在感のある味わいを持つワインです。
フランスの専門年間ガイド『ギ・ド・アシェット』において、最高評価の「ク・ド・クール』に輝いたこともある逸品です。
フランスですが、アルプスの麓のサヴォア地方はレマン湖の対岸はスイスになる風光明媚な場所。このワインが生まれるのは、立っているだけでも恐怖を覚える急斜面に開拓されたクリュ(畑の区画)、「シニャン・ベルジュロン」。下から見上げると壁のようにそそり立つボージュ山塊の壁面に畑があるように見えます。
数量:

在庫: 残りあと 7

レ・アビーム サヴォワ 白2023 ドメーヌ フィリップ&シルヴァン ラヴィエ

販売価格: 2,180 円 (税込)

アルプスの麓、サヴォワで造られる典型的な爽やかワイン。
サヴォワ地方南部に位置するコンブ・ド・サヴォワ【サヴォワ渓谷】地区のアビーム村は有名なシニャン村から5kmほどに位置する特定名称に認められた村。
 7世紀中頃グラニエ山の崩落によって出来た渓谷に、氷河が時間をかけて岩などを削りとって堆積したモレーン土壌畑が広がりジャケール種だけが認められています。
 ジャケールは切れの良い酸と生果実を噛んだようなフレッシュな風味が魅力の爽やかスタイル。
数量:

在庫: 残りあと 7

ルーセット・ド・サヴォア フランジー白2022

販売価格: 3,180 円 (税込)

生産地区フランジーは、ルーセットを生産する村の中でも特別に優れているために村名を記載することが許された地区です。ルパンは、地元の小規模有機栽培生産者。フランス語的発音は『リュパン』ですが、かのアルセーヌ・ルパンと同じ綴りです。現在4代目が造っています。アルテス種で造られるこのワインは、サヴォワの中では厚みがある、しなやかで爽やかな喉ごし。
2003年フランス・エヴィアンで開催された先進国首脳サミットの午餐会において供出されたのが地元の名産ワイン、ルーセット・ド・サヴォアなのです。
数量:

在庫: 残りあと 3

アプルモン サヴォワ白 2021 ドメーヌ デ・トレーズ リュンヌ

販売価格: 3,380 円 (税込)

アルプスの麓、サヴォワで造られる典型的な爽やかワイン。
アプルモンは、サヴォワでも最大の生産地区。
 7世紀中頃グラニエ山の崩落によって出来た渓谷に、氷河が時間をかけて岩などを削りとって堆積したモレーン土壌畑が広がりジャケール種だけが認められています。
 ジャケールは切れの良い酸と生果実を噛んだようなフレッシュな風味が魅力の爽やかスタイル。
フランスですが、アルプスの麓のサヴォア地方はレマン湖の対岸はスイスになる風光明媚な場所。

ジャケール100%
数量:

在庫: 残りあと 1

キュヴェ・アルジル・ブラン2016 ドメーヌ デ・ザルドワジエール

販売価格: 5,280 円 (税込)

クリーンでピュアな自然派サヴォワの銘酒。
アルジルは粘土質土壌のこと。
細分化された区画には100種類以上のハーブと共に土壌に最適の品種が植えられており、フランスで最も美しいブドウ畑の一つと言われるなど、有力生産者として国内外で高い評価を受けています。
手摘み収穫全房プレス。(1/3)3~5年使用のバリック、(2/3)タンクにて、野性酵母による自然発酵
ジャケール48%、シャルドネ41%、モンドゥーズ・ブランシュ8%、ルーサンヌ3%
数量:

在庫: 残りあと 1

現在のカゴの中

合計数量:0

(ボトル本数):0

商品金額:0円(税込)

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2025年4月の定休日
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2025年5月の定休日
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011