産地で選ぶ

検索結果

  • 商品カテゴリ:指定なし
  • メーカー:指定なし
  • キーワード:指定なし
  • 価格帯:指定なし
  • 色:指定なし
  • 品種:指定なし
  • ビンテージ:指定なし
  • 容量:指定なし
  • ボディ:指定なし
  • 格付け:指定なし
  • その他:自然派
269件の商品がございます。

ヴィニウス オーガニック・カベルネ&メルロー ジャン・クロード・マス

Vinus Organic Cabernet Sauvignon / Merlot

販売価格: 1,408 円 (税込)

地中海の燦々と輝く太陽の下、地中海に面した「レ・タンヌ」の丘で無農薬で健全なブドウから柔らかなメルローとカベルネ・ソーヴィニヨンが育まれます。
デイリーに気軽にお楽しみください。
35%は新樽で6ヶ月熟成。ブラックチェリーの凝縮された果実香が豊かに感じられます。円やかでフレッシュな心地よい味わい。
数量:

在庫: 残りあと 12

ヴィニウス オーガニック・シャルドネ ジャン・クロード・マス

Vinus Organic Chardonnay

販売価格: 1,408 円 (税込)

地中海の燦々と輝く太陽の下、地中海に面した「レ・タンヌ」の丘で無農薬で健全なブドウから柔らかなシャルドネが育まれます。。
デイリーに気軽にお楽しみください。
20%を樽発酵、樽熟成させることにより、適度な円やかさとトロピカルフルーツkりの爽やかな果実感が程良く調和しています。
数量:

在庫: 残りあと 11

トリエンヌ レ・ゾーレリアン白 トリエンヌ

Trienne Les Aureliens Blanc

販売価格: 1,880 円 (税込)

南仏プロヴァンス地方、映画祭で有名なカンヌの町からほど近いヴァール県の内陸部標高400メートルの斜面で造られる地酒で極めつけの白ワイン。
新鮮で果実感に満ちて、しかも平凡でない新しさを感じさせる楽しいワインです。
香りは樽醸造したシャルドネに由来するヘーゼルナッツや、パイナップルなどのエキゾチックな果実、それに柑橘類などの複雑さ。ボリューム感たっぷりのまろやかな口当たりだが、きれいな酸味が新鮮さを醸し出し、絶妙のバランス。
ブルゴーニュのロマネ・コンティ(A.ヴィレーヌ氏)とドメーヌ・デュジャック(J.セイス氏)が共同経営 。
法的には、ヴァン・ド・ターブルですが、味わいのキャラクターは繊細辛口。 自然農法で除草剤等は使用せず、醸造もノンフィルターで造ります。 ピュアな味わいはフリーランのジュースのみから造られたものならでは。
オリーブオイルを使ったプロヴァンス料理との相性が定番ですが、中華料理にもよく合います。
シャルドネ、ヴィオニエ、ロール
数量:

在庫: 残りあと 12

トリエンヌ・ヴィオニエ2020 トリエンヌ

Trienne Viognier Sainte Fleurs

販売価格: 2,780 円 (税込)

有名なカンヌの町から近いヴァール県内陸部の斜面で造られる、地酒で極めつけの華やかな白ワイン。
 
ヴィオニエ種は、とてもアロマティック。華やかな果実香が特徴で、アカシヤ、桜桃、オレンジの香り、そしてそこにとても豊かな口当たりが広がる興味深い味わい。
『聖なる花』と名付けられたのも、このアロマティックな個性が際立っているからでしょう。
グリルした魚や、甲殻類によく合います。
ロマネ・コンティ(A.ヴィレーヌ氏)とドメーヌ・デュジャック(J.セイス氏)が共同経営する、とても技術の高いワイナリーです。
数量:

在庫: 残りあと 6

CH オー・マレ赤2020

Chateau Haut-Mallet

販売価格: 3,280 円 (税込)

優しく、柔らかい果実感に満ちた上質な素晴らしい有機栽培認定ボルドー。
 このほとんど無名なプチ・シャトーは、ボルドーで大変に珍しく、既に15年以上前から地道に有機栽培のワインを丁寧につくり上げています。
 ビオ、といっても極端な嗜好の味わいではなく、あくまでも正統的に、バランス良い細部まで心がこもって仕上げています。畑の場所は2つの大河の間にあるアントル・ドゥー・メールに属するところ。
樽熟成12ヶ月 心あたたまる味わいです。

メルロー80%、カベルネ・ソーヴィニヨン15% カベルネ・フラン5%
数量:

在庫: 残りあと 6

ブルデュー クレマン・ド・ボルドー   ブリュット

Ch Haut Mallet Bourdieu Cremant de Bordeaux Brut

販売価格: 3,180 円 (税込)

 さわやかな果実感に満ちた上質な素晴らしい有機栽培認定瓶内二次発酵のボルドー・スパークリング。
 このほとんど無名なプチ・シャトーは、ボルドーで大変に珍しく、既に15年以上前から地道に有機栽培のワインを丁寧につくり上げています。
 ビオ、といっても極端な嗜好の味わいではなく、あくまでも正統的に、バランス良い細部まで心がこもって仕上げています。畑の場所は2つの大河の間にあるアントル・ドゥー・メールに属するところ。
セミヨン100%のクレマンでスリニャックに所有する土
地名を冠しています。
数量:

在庫: 残りあと 5

バッド・ボーイ赤2018

Bad Boy Jean-Luc Thunevin

販売価格: 3,380 円 (税込)

ボルドーの右岸、サンテミリオン、サンテミリオン衛星地区、ポムロール、フロンサックのメルローをブレンド。
 生産者は90年代にシンデレラワインとして世界中を驚かせたシャトー・ヴァランドローのオーナーテュヌヴァン氏。
 原産地呼称ワイン法に対するアンチ・テーゼとして、また高価すぎるガレージワインのアンチ・テーゼでもあります。しかも気軽に楽しめるワインをあえて生み出したために「悪い子」と皮肉めいた名前にしました。
 円やかで濃縮間のある果実感と樽香、豊かなアルコール感のある味わいを気軽に楽しんでください。
数量:

在庫: 残りあと 9

プピーユ 赤2019

Poupille

販売価格: 6,180 円 (税込)

 妖艶で魅力的なメルローと芳しい新樽の綺麗な香に包まれた傑作ワイン。
スイスで行われたワインコンテストでペトリュスと争って大変な話題になった知る人ぞ知る実力シャトー。樹齢40年以上の古樹メルロー100%でつくる、という信念を持ってつくられています。濃縮した果実の豊かな味わいが魅力的。
コート・ドゥ・カスティヨンは、 サンテミリオン・グランクリュ地区のすぐ東隣に位置し、今最も掘り出しものが多い産地。プピーユはその中でも傑出しています。
数量:

在庫: 残りあと 4

CH ルネッサンス赤2020

Chateau Renaissance

販売価格: 2,480 円 (税込)

現代的なボルドーにありがちな堅固なストラクチャーといよりも、フワっとしたいかにも自然派ワイン。メルロー主体で柔らかくピュアで、親しみやすい果実香に富んだ優しい味わいのワインです。

ぶどう畑はサンテミリオンにほど近い場所にあり、1960年代から、自然栽培を続けていました。1992年にエコセールによって有機栽培が正式認証されました。
数量:

在庫: 残りあと 7

ヴェズレ 2019 ドメーヌ デ・クリオ

販売価格: 4,180 円 (税込)

世界遺産ヴェズレの教会に隣接した素晴らしい白ワインの産地
白いハートがシンボルマークの綺麗な冷涼感を感じさせるピュアな果実感。ドメーヌ名の「クリオ」は、ヴェズレイの粘土石灰質土壌に多く見つかるハート型の化石のこと。
複数区画から手摘みで丁寧に収穫され、ステンレスタンクで1年間熟成後瓶詰め。
ブルゴーニュ北部シャルドネで、2017年から村名格に昇格したヴェズレイ。
ブルゴーニュ地方、コート・ド・ニュイとシャブリ両地区の中間に位置するヴェズレイ地区は、中世時代にクリュニー派の修道院が開拓した生産地。
テロワールの特性もあってピュアで繊細なワインが多く生まれていることから、近年フランスのカーヴィストやソムリエ達から注目を集めている産地。
『ヴェズレ』を名乗れるのは白のみ。
 
この地のサントマグダレーヌ寺院は、世界遺産としても有名な美しい教会です。
数量:

在庫: 残りあと 6

ヴェズレ ガレルヌ2020 ドメーヌ モンタネ・トダン

販売価格: 3,980 円 (税込)

世界遺産ヴェズレの教会に隣接した素晴らしい白ワインの産地
ブルゴーニュ北部シャルドネで、2017年から村名格に昇格したヴェズレイ。
コート・ド・ニュイとシャブリ両地区の中間に位置するヴェズレイ地区は、中世時代にクリュニー派の修道院が開拓した生産地。
シャブリから約30kmほど南に位置します。クリーンで冷涼な果実感を素直に感じるスタイルは、シャブリとも他の地区のシャルドネとも違う個性を感じさせます。テロワールの特性もあってピュアで繊細なワインが多く生まれていることから、近年フランスのカーヴィストやソムリエ達から注目を集めている産地。『ヴェズレ』を名乗れるのは白のみ。
この地のサントマグダレーヌ寺院は、世界遺産としても有名な美しい教会です。
数量:

在庫: 残りあと 2

シャブリ 2021 ドメーヌ ヴァンサン・ドーヴィサ

販売価格: 11,800 円 (税込)

シャブリ最高の生産者、名手ヴァンサン・ドーヴィサの造る貴重な逸品。
シャブリとしては珍しく、樽熟成を丁寧に行い、ミネラルの風味と共にしっかりとした構成を持つフィネスを感じる味わい。
このシャブリは、ドーヴィサの造る最もベーシックなワインですが、最高級品に通じるミネラルと樽熟成ならではの厚みを感じさせてくれることでしょう。
数量:

在庫: 残りあと 1

シャブリ  白2022 ドメーヌ ドロワン

Chablis Domaine Jean Paul et Benoit Droin

販売価格: 6,780 円 (税込)

 シャブリの銘家ジャン・ポール・ドロワン。近年息子のブノワ・ドロワンが継承し、新しいスタイルのシャブリとして注目を浴びています。
 もはや若手のみならず高級シャブリを代表するトップ生産家として、世界的に注目されている素晴らしい生産家となりました。
 スタンダードなシャブリですが、ヴォークパンの北東部、ヴァイヨンの南部、モンマンの北西部など複数区画をブレンドして、シャブリ全体のスタイルを高い水準で具現化させています。ぜひ味わっていただきたい、素晴らしいシャブリです。
 豊かな果実と上品な余韻を残す、素晴らしい味わいに仕上がっています。
天然酵母のみで発酵。ステンレスタンクで発酵熟成10か月。
数量:

在庫: 残りあと 1

シャブリ  グランクリュ オマージュ・ア・ルイ白2022 ドメーヌ ドロワン

Chablis Grand Cru Hommage a Louis Domaine Jean Paul et Benoit Droin

販売価格: 23,800 円 (税込)

 シャブリの代表的グランクリュ「レ・クロ」ですが、ドロワン家伝統の区画がヴァルミュールとの境界線上にあり、このわずかな区画もブレンドすることによって、「オマージュ・ア・ルイ」としてリリースしました。ドロワン家のプライドを色濃く体現した「限定グラン・クリュ」
シャブリの銘家ジャン・ポール・ドロワン。近年息子のブノワが継承し、新しいスタイルの最高品質シャブリとして注目を浴びています。
 
レ・クロは、グランクリュ中央に位置する真南の斜面。
力強いストラクチャが魅力的。平均樹齢40年
天然酵母のみで発酵。
ステンレスタンクとオーク樽での発酵熟成。
英国専門誌「デカンタ」で96pt獲得
数量:

在庫: 残りあと 2

シャブリ  テット・ドール白2020 ドメーヌ ビヨー・シモン

Chablis Tete d’Or Billaud-Simon

販売価格: 4,480 円 (税込)

特別に上質なブルゴーニュ北部のシャブリ。

プルミエクリュとグランクリュの隣に位置する区画から、樹齢の高いシャルドネを厳選してプレステージキュベとして特別に生産する、ビヨー・シモンの自信作。
手摘み収穫され、フレッシュで滑らかな口当たり。キンメリジャンの石灰質土壌から生まれる円やかなタッチで豊かなミネラル感とともに、かすかにブリオッシュ系のパンの香りが漂い湯tかなニュアンスを持つ素晴らしい仕上がり。
一部を樽熟成させステンレスタンクの物とブレンド。

ビヨー・シモンがシャブリでワイン造りを始めたのが1815年。
シャルドネの銘醸地として知られる区画の約17ヘクタールを所有するシャブリの伝統的名家です。シャブリ地区最大のワインコンテスト、「シャブリ・ワイン・アワード」にて150軒のシャブリ生産者の中で頂点に立った実績を誇る名手。
現当主、ベルナール・ビヨー氏は、フランス芸術界最高峰のエコール・デ・ボザールを卒業した偉才。シンプルなラベルにもセンスを感じさせます。
数量:

在庫: 残りあと 4

現在のカゴの中

合計数量:0

(ボトル本数):0

商品金額:0円(税込)

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2025年4月の定休日
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2025年5月の定休日
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011