産地で選ぶ

全商品

942件の商品がございます。

シャンボールミュジニー グロセイユ赤2022 ドメーヌ ディジオイア・ロワイエ

販売価格: 29,800 円 (税込)

 ディジオイア・ロワイエ最高にして、ごく僅か0.1haのみを所有する、限定区画が『グルセイユ』
16?18ヶ月間の樽熟成(新樽率5%)。平均樹齢70年の超VV。「グルセイユ」は「すぐり(カシス)の実」。昔、この畑のある区画にすぐりの木が植えられていたことに由来します。石の多い土壌。その名の通りカシスのアロマがとても印象的な、ふくよかなコクのあるワインです。
ヴィエイユ・ヴィーニュならではの味わいのピュアさと凝縮感、エレガントさは圧巻です。
数量:

在庫: 残りあと 1

シャンボールミュジニー グリュアンシェル赤2022 ドメーヌ ディジオイア・ロワイエ

販売価格: 27,800 円 (税込)

『グリュアンシェル』は、デュジャックなど6人足らずが所有するプルミエ・クリュ畑。シャンボール中心部に位置し、スパイスや動物系のアロマを伴う複雑なワインを生む土壌です。また、タンニンがまろやかでフィネスに富むテロワールといわれます。超限定0.06ha。
16?18ヶ月間の樽熟成(新樽率5%)。平均樹齢70年の超VV。
ディジオイア・ロワイエは1999年にドメーヌを設立後、すぐに話題になり、2000年以降はロンドンで最も権威あるワインショップのセレクションに選ばれ、世界的にも認められるようになりました。
数量:

在庫: 残りあと 1

シャンボールミュジニー フルミエール赤2022 ドメーヌ ディジオイア・ロワイエ

販売価格: 22,800 円 (税込)

「極めてシャンボールらしいスタイル」と大変に評価の高い、若手生産者。
レ・フレミエールは樹齢80年の区画。村のやや北側で、プルミエクリュに隣接する優れたロケーション。
16~18ヶ月間の樽熟成(新樽率5%)。ヴィエイユ・ヴィーニュならではの味わいのピュアさと凝縮感、エレガントさは圧巻です。
 現当主ミッシェルが、1999年にドメーヌを継承後すぐに話題になり、2000年以降はロンドンで最も権威あるワインショップのセレクションに選ばれ、世界的にも認められるようになりました。少ない生産量も重なって、今やその入手をめぐって世界中で割り当てとなる入手困難なシャンボールとなりました。
数量:

在庫: 残りあと 1

クレマン・ド・ブルゴーニュ ドメーヌ エマニュエル・ルジェ

販売価格: 6,380 円 (税込)

ブルゴーニュの伝説となった引退したアンリ・ジャイエ直伝で甥に当たるのがこのルジェ。アンリの引退後一族のワインを実際に管理、醸造しているのも彼であり、このワインは彼自身の所有する畑から造られています。
 エマニュエル・ルジェが1985年に拓いて植樹した、ジイィ・レ・シトー村の区画「レ・ジュヌヴレ」より。0.32ha。アリゴテ60%、シャルドネ40%のブレンド。
ドザージュは5g/l。
父エマニュエル・ルジェと、メオ・カミュゼのジャン・ニコラ・メオ両者の下で修行した息子二コラによってドメーヌは継承されようとしています。
数量:

在庫: 残りあと 1

オート・コート・ド・ニュイ 赤 2020 ハーフボトル ドメーヌ ミッシェル・グロ

販売価格: 3,180 円 (税込)

ブルゴーニュを代表するバリューワイン。
 ニュイ・サン・ジョルジュから西に7kmほどのアルスナン村高台の東南向き斜面畑から生まれます。
 しっかりとしたストラクチャが感じられる、ヴォーヌロマネに通じる味わいを持っています。

ヴォーヌロマネ村の中でもトップクラスの評価を持つドメーヌ・グロ一族。 ミッシェルは、物静かな長男。そのどれもが期待を裏切らない高い品質を誇ります が、このオート・コート・ドニュイは、彼の良心がそのまま味に表されたような、素晴らしく良くできた日常ピノ・ノワール。
収穫後6ヶ月間大樽熟成後に12ヶ月バリック樽熟成。
数量:

在庫: 残りあと 5

オート・コート・ド・ニュイ フォンテーヌ・サンマルタン赤 2019 ドメーヌ ミッシェル・グロ

販売価格: 5,780 円 (税込)

ブルゴーニュを代表するバリューワイン。
 ニュイ・サン・ジョルジュから西に7kmほどのアルスナン村高台の東南向き斜面畑のなかでも、1127年シトー会修道院によって開墾された特別な7haの区画から生まれる単一畑。
 しっかりとしたストラクチャが感じられる、ヴォーヌロマネに通じる味わいを持っています。
ヴォーヌロマネ村の中でもトップクラスの評価を持つドメーヌ・グロ一族。 ミッシェルは、物静かな長男。そのどれもが期待を裏切らない高い品質を誇りますが、このオート・コート・ドニュイは、彼の良心がそのまま味に表されたような、素晴らしく良くできた日常ピノ・ノワール。
数量:

在庫: 残りあと 6

オート・コート・ド・ニュイ オー・ヴァロン赤 2019 ドメーヌ ミッシェル・グロ

販売価格: 5,580 円 (税込)

 ブルゴーニュを代表する高品質バリューワイン。2016年から単独区画としてリリースされました。
 ニュイ・サン・ジョルジュから西に7kmほど奥に入ったマレイ・レ・フュッセイ村高台の真南向き斜面畑3haの区画から生まれる単一畑。
 425-440mのオート・コートの中でも特に高い標高から感じられる冷涼感は、シルキーでしなやかなタンニンが特徴。高い標高と真南の太陽を浴びて、綺麗な酸がやさしく柔らかく仕上がります。
ヴォーヌロマネ村の中でもトップクラスの評価を持つドメーヌ・グロ一族。 ミッシェルは、物静かな長男。そのどれもが期待を裏切らない高い品質を誇ります が、このオート・コート・ドニュイは、彼の良心がそのまま味に表されたような、素晴らしく良くできた日常ピノ・ノワール。
収穫後6ヶ月間大樽熟成後に12ヶ月バリック樽熟成。
数量:

在庫: 残りあと 8

オート・コート・ド・ニュイ オー・ヴァロン赤 2021 ドメーヌ ミッシェル・グロ

販売価格: 6,280 円 (税込)

 ブルゴーニュを代表する高品質バリューワイン。2016年から単独区画としてリリースされました。
 ニュイ・サン・ジョルジュから西に7kmほど奥に入ったマレイ・レ・フュッセイ村高台の真南向き斜面畑3haの区画から生まれる単一畑。
 425-440mのオート・コートの中でも特に高い標高から感じられる冷涼感は、シルキーでしなやかなタンニンが特徴。高い標高と真南の太陽を浴びて、綺麗な酸がやさしく柔らかく仕上がります。
ヴォーヌロマネ村の中でもトップクラスの評価を持つドメーヌ・グロ一族。 ミッシェルは、物静かな長男。そのどれもが期待を裏切らない高い品質を誇ります が、このオート・コート・ドニュイは、彼の良心がそのまま味に表されたような、素晴らしく良くできた日常ピノ・ノワール。
収穫後6ヶ月間大樽熟成後に12ヶ月バリック樽熟成。
数量:

在庫: 残りあと 3

ヴォーヌ・ロマネ クロ・デ・レア 赤2021 ドメーヌ ミッシェル・グロ

Vosne-Romanée Clos de Réas Domaine Michel GROS

販売価格: 27,800 円 (税込)

「球体のバランス」と表現される、エレガントなヴォーヌロマネ。その中でも大変正統的なヴォーヌ・ロマネのプルミエ・クリュが、この『クロ・デ・レア』。
ブルゴーニュ地方ヴォーヌロマネ村の中でもトップクラスの評価を持つドメーヌ・グロ一族。その産出するワインの中でも一番高級で貴重な逸品です。しなやかでエレガントな口当たり。凝縮した果実味のしっかりとした造りのワインです。並の特級を軽く凌駕する驚異のワインです。ブルゴーニュの権威セレナ・サトクリフも絶賛しています。 区画全体を単独所有(MONOPOLE)
数量:

在庫: 残りあと 1

ブルゴーニュ ピノ・ノワール赤 2022 ドメーヌ モンジャール・ミュニュレ

販売価格: 5,880 円 (税込)

ヴォーヌロマネの名手モンジャール・ミュニュレが丁寧に醸すベーシックなピノ・ノワール。
 ACブルゴーニュですが、ヴォーヌロマネ、フラジェ・エシェゾー、ヴジョの3箇所国道から僅かに下側の素晴らしい畑から生まれる由緒正しいピノ・ノワールなのです。樹齢も30~55年とヴィエイユ・ヴィーニュと呼んで差し支えないもの。
 樽由来の甘草の風味が感じられますが、決して濃いスタイルではなく柔らかくジワッと広がる旨みが魅力。
低温浸透と長期に渡る樽熟成をしますが、エレガントな口当たり。
18世紀末以来ヴォーヌ=ロマネ村に居住しワイン生産に従事、現在のヴァンサンで8代目となる銘家です。
2022年は歴史にその名を残すだろう、と言われる秀逸ビンテージ。
数量:

在庫: 残りあと 10

ブルゴーニュ ロゼ 2023 ドメーヌ モンジャール・ミュニュレ

販売価格: 3,980 円 (税込)

ヴォーヌロマネの名手モンジャール・ミュニュレが造る果実感溢れるチャーミングなピノ・ノワールのロゼ。

2023年は素晴らしい出来栄えで、より繊細で穏やかなプレスのロゼとなりました。
イチゴの風味があり、とてもナチュラル。エレガントな口当たり。上品なピノ・ノワールならではの新鮮で可愛らしい味わい。ピノ・ノワールのロゼとしては密度がありとして、心地よい辛口です。

モンジャール・ミュニュレは、18世紀末以来ヴォーヌ=ロマネ村に居住しワイン生産に従事、現在のヴァンサンで8代目となる銘家です。フィクサンからサヴィニーまで多くの畑を所有しています。
数量:

在庫: 残りあと 3

ブルゴーニュ ピノ・ノワールキュヴェ・サピデュス赤 2022 ドメーヌ モンジャール・ミュニュレ

販売価格: 6,180 円 (税込)

ヴォーヌロマネの名手モンジャール・ミュニュレが醸すピノ・ノワールの特別キュヴェ。 ACブルゴーニュですが、クロ・ド・ヴジョの国道から僅かに下側の素晴らしい畑« Les Plantes »,から生まれる由緒正しいピノ・ノワールなのです。平均樹齢も55年のヴィエイユ・ヴィーニュ。
 レギュラーのピノ・ノワールと比べても、深み、複雑さが一層際立つもの。低温浸透と長期に渡る樽熟成をしますが、エレガントな口当たり。
 キュヴェの名前「サピデュス」は、古代ラテン語で、「味わい深い」という意味。2013年からリリースされた新作です。
18世紀末以来ヴォーヌ=ロマネ村に居住しワイン生産に従事、現在のヴァンサンで8代目となる銘家です。
数量:

在庫: 残りあと 1

ヴォーヌ・ロマネ 赤2020 ドメーヌ モンジャール・ミュニュレ

販売価格: 16,800 円 (税込)

ヴォーヌロマネ村(フラジェ・エシェゾー区域)の中でもトップクラスの評価を持つドメーヌ・モンジャールミニュレ。低温浸透と20ヶ月と長期に渡る樽熟成をしますが、エレガントな口当たり。比較的コクのある円やかな中に甘草のニュアンスを感じエキゾティックで凝縮した果実味のある素晴らしいワイン。エキゾティックで凝縮した果実味のある素晴らしいワイン。
モンジャール・ミュニュレは、ヴォーヌロマネに醸造所を持つ比較的大きな規模のドメーヌです。(あくまで自社畑ドメーヌとしての規模として大きめということです)35に渡るアペラシオンにおよそ30haの畑を所有。
ドメーヌ創設は17世紀 現当主:ヴァンサン・モンジャール
醸造所のあるヴォーヌロマネで最近『Richebourg』というプチ・ホテルをはじめて、大変好評です。
数量:

在庫: 残りあと 1

ヴォーヌ・ロマネ 赤2022 ドメーヌ モンジャール・ミュニュレ

販売価格: 19,800 円 (税込)

ヴォーヌロマネ村(フラジェ・エシェゾー区域)の中でもトップクラスの評価を持つドメーヌ・モンジャールミニュレ。低温浸透と20ヶ月と長期に渡る樽熟成をしますが、エレガントな口当たり。比較的コクのある円やかな中に甘草のニュアンスを感じエキゾティックで凝縮した果実味のある素晴らしいワイン。エキゾティックで凝縮した果実味のある素晴らしいワイン。
モンジャール・ミュニュレは、ヴォーヌロマネに醸造所を持つ比較的大きな規模のドメーヌです。(あくまで自社畑ドメーヌとしての規模として大きめということです)35に渡るアペラシオンにおよそ30haの畑を所有。
ドメーヌ創設は17世紀 現当主:ヴァンサン・モンジャール
醸造所のあるヴォーヌロマネで最近『Richebourg』というプチ・ホテルをはじめて、大変好評です。
 2022年は歴史に名を残すだろうと言われている秀逸ビンテージ。
数量:

在庫: 残りあと 1

ヴォーヌ・ロマネ プティ・モン 2022 ドメーヌ モンジャール・ミュニュレ

販売価格: 33,800 円 (税込)

名手モンジャール・ミュニュレによる、ヴォーヌロマネのプルミエ・クリュ。
 プチ・モンは、なんとクロ・パラントゥーと、リッシュブールに挟まれた極上の畑。標高の高い斜面から生まれる、特別にエレガントで緻密な構成感がその特徴。
低温浸透と20ヶ月と長期に渡る樽熟成をしますが、エレガントな口当たり。比較的コクのある円やかな中に甘草のニュアンスを感じエキゾティックで凝縮した果実味のある素晴らしいワイン。
モンジャール・ミュニュレは、ヴォーヌロマネに醸造所を持つ比較的大きな規模のドメーヌです。(あくまで自社畑ドメーヌとしての規模として大きめということです)35に渡るアペラシオンにおよそ30haの畑を所有。
ドメーヌ創設は17世紀 現当主:ヴァンサン・モンジャール
醸造所のあるヴォーヌロマネで最近『Richebourg』というプチ・ホテルをはじめて、大変好評です。
 2022年は歴史に名を残すだろうと言われている秀逸ビンテージ。
数量:

在庫: 残りあと 1

現在のカゴの中

合計数量:0

(ボトル本数):0

商品金額:0円(税込)

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2025年4月の定休日
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2025年5月の定休日
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011