産地で選ぶ

全商品

945件の商品がございます。

ムルソー ティレ2021白 ドメーヌ ジャヴィリエ

販売価格: 14,800 円 (税込)

 大変クラシックな、円やかでたっぷりとした果実感、ムルソーの典型的なスタイルが特徴のジャヴィリエ。
ティレは斜面上部の人気の高い村名格単一クリマ。
特質すべきは30~70年という樹齢の特別な高さ。上品な凝縮感は、超古樹ならではの素晴らしさ。
 ジャヴィリエの特質であるリッチで円やかな仕上がりのなかに、斜面上部のタイトでエレガントなキャラクターが創出されます。
 
数量:

在庫: 残りあと 2

ブルゴーニュ レ・ヴォー 2022白 バターフィールド

Bourgogne Blanc Les Vaux Butterfield

販売価格: 6,480 円 (税込)

ムルソー注目の天才若手生産家バターフィールドがつくる、ACブルゴーニュの特別キュヴェ。
 通常バターフィールドのACブルゴーニュから造られますが、今回は特別にムルソー村で畑を探し、見つけたのが、村の東側にあるレ・ヴォー(ピエール・モレのACブルゴーニュにも採用!)の区画。
 素晴らしいセンスを感じさせるブルゴーニュ・シャルドネ。ムルソーと共通する深みのある風味が口中に広がる、舌触りの良いワインができ上がりました。ワイン生産者なども集うボーヌのレストランでは既に人気を博しており、大半がボーヌ内で消費され、翌年以降もボーヌ以外では見かける事が難しいワインとなってしまった。またユニークなラベルの形の『B』にも彼の想いである“Beaune”、“Beautiful”、“Butterfield”の頭文字が使われている。
バターフィールドの白は複雑でアロマティックなニュアンスに富み、生き生きとしたフレッシュさが弾けるピュアなキャラクターが印象的です。
数量:

在庫: 残りあと 2

ブルゴーニュ コート・ドール白 2022 バターフィールド

Bourgogne Blanc Blanc Cote d'Or Butterfield

販売価格: 6,480 円 (税込)

ムルソー注目の天才若手生産家バターフィールドがつくる、ACブルゴーニュの特別キュヴェ。
 通常バターフィールドのACブルゴーニュは、マコネ地区のシャルドネから造られますが、こちらはムルソー村近辺の複数区画。
 素晴らしいセンスを感じさせるブルゴーニュ・シャルドネ。
樽発酵、樽熟成18か月
ムルソーと共通する深みのある風味が口中に広がる、舌触りの良いワインができ上がりました。ワイン生産者なども集うボーヌのレストランでは既に人気を博しており、大半がボーヌ内で消費され、翌年以降もボーヌ以外では見かける事が難しいワインとなってしまった。またユニークなラベルの形の『B』にも彼の想いである“Beaune”、“Beautiful”、“Butterfield”の頭文字が使われている。
バターフィールドの白は複雑でアロマティックなニュアンスに富み、生き生きとしたフレッシュさが弾けるピュアなキャラクターが印象的です。
数量:

在庫: 残りあと 1

ブルゴーニュ シャルドネ シャン・ペリエー2022 ドメーヌ テシエ

販売価格: 7,680 円 (税込)

クリーンで洗練されたエレガントな風味が口いっぱい広がる素晴らしいシャルドネ。エレガント・ムルソーの超新星、若手ながら大変に流麗で上品な味わいを創り出すのがこのドメーヌ・テシエ。 シャン・ペリエーは、ムルソー村とピュリニー村の境にある単一区画。ブドウの大半が樹齢40年以上。レモンやリンゴのフレッシュな香りに続き、熟した黄色い果実が開く。ジューシーな果実の中にピュリニーを思わせる鮮烈なミネラルを感じさせます。
欧米のマスコミ嫌いでワイン造りに専念しているために、無名の存在でしたが2005年に父が早世し弱冠21歳でドメーヌを継承し、年間わずか1500本程から始めたワインは、瞬く間に最高品質のムルソーを造り上げることとなりました。
お一人様最大3本限定
数量:

在庫: 残りあと 9

ムルソー カス・テット白2018 ドメーヌ テシエ

販売価格: 19,800 円 (税込)

エレガント・ムルソーの超新星、若手ながら大変に流麗で上品なムルソーを創り出すドメーヌ・テシエ。
ある意味でムルソーの概念を打ち破るクリーンで洗練されたエレガントな風味が口いっぱい広がります。
カス・テットは、昔の採石場の上部、ムルソー村の上部にあります。ここは土壌が粘土を含んでいますが非常に石灰質であり、下層土はとても硬い岩の堆積層で構成されてクリアでクリーンな味わいに結びつくテロワール。村名格ながら有名な1級畑グット・ドールの斜面上部に位置する素晴らしい立地。
欧米のマスコミ嫌いでワイン造りに専念しているために、無名の存在でしたが2005年に父が早世し弱冠21歳でドメーヌを継承し、年間わずか1500本程から始めたワインは、瞬く間に最高品質のムルソーを造り上げることとなりました。
数量:

在庫: 残りあと 2

サントーバン アン・レミリー 白2022 ドメーヌ マルク・コラン

販売価格: 11,800 円 (税込)

サントーバン アン・レミーの畑
サントーバンこそブルゴーニュで特筆すべき隠れた白の秘宝。中でもこの1級畑『アン・ルミー』は、特級畑シュバリエ・モンラッシェのすぐ上の区画にある、特別なテロワール。
一流のワインが備える豊かな色合いと複雑な香り、 標高の高い冷涼地にありながらもリッチでフルーティーな果実感は、グランクリュにつながる高貴な風味となって楽しめます。
特級の5分の1の価格で 、地元サン・トーバン村でもトップの造り手であるマルク・コランによる素晴らしいワインが味わえます。マルクのワインには特に豊かさが際立っています。
数量:

在庫: 残りあと 1

オークセイ・デュレス レ・ゾ ルージュ2022 ドメーヌ アニエス・パケ

Auxey-Duresses Les Hoz Rouge

販売価格: 8,280 円 (税込)

若手女性美人生産家による、大変に注目すべき清冽新鮮果実オークセイ。
40年と高樹齢のピノ・ノワールからつくられます。
コート・ド・ボーヌの標高の高い冷涼な斜面に広がるのが、オークセイ・デュレス。このワインの畑はサン・ロマン側のオークセイ最西端、レ・ゾ。石灰質に富む土壌。
 2022年は良質ともに大変秀逸なワインです。
手収穫で12kgの小箱に入れて房が痛まないように丁寧に醸造所に運びます。40%を除梗しない房のまま仕込む全房発酵にして複雑なニュアンスを与え、またポンプの使用を中止することにより、酸化の少ない醸造を取り入れています。
繊細で可憐な果実感を持つスタイルに仕上がるのが、特徴です。
12か月樽熟成後に2か月間タンク熟成。
点字ラベルとなっています。
2001年創設ながら、彼女の抜群のセンスによってモダンでクリーンに仕上げられたその味わいは高く評価され、その品質に感動した「ピエール・ガニェール」、「ラルページュ」、「コート・ドール」、「ランズブール」といったミシュラン3つ星レストランのソムリエ達もこぞってオンリストしているのです。
石灰質に富む土壌。
数量:

在庫: 残りあと 1

オークセイ・デュレス レ・ゾ ブラン白2022 ドメーヌ アニエス・パケ

Auxey-Duresses Les Hoz Rouge

販売価格: 8,280 円 (税込)

 ミネラル感とモダンでクリーンな果実感に奥行きの深さを感じるシャルドネ。
若手女性美人生産家による、大変に注目すべきオークセイ。 65年と超高樹齢の樹からつくられます。
コート・ド・ボーヌの標高の高い冷涼な斜面に広がるのが、オークセイ・デュレス。
繊細で可憐な果実感を持つスタイルに仕上がるのが、特徴です。このワインの畑はサン・ロマン側のオークセイ最西端、レ・ゾ。石灰質に富む土壌。
樽発酵、12か月樽熟成後に3か月間タンク熟成。ノン・フィルターで瓶詰め。
 2022年は秀逸ビンテージ。
数量:

在庫: 残りあと 5

ブルゴーニュ コート・ドール 2021赤 ドメーヌ ラフージュ

販売価格: 5,280 円 (税込)

2017年から初お目見えとなる、真新しいアペラシオンがこの「ブルゴーニュ コート・ドール」。
その名の通り、コート・ドール地区の優れたテロワールに限定して与えられ、申請後の審査を経て晴れて名乗ることができる、まだ大変に珍しいワインです。
 このコート・ドールは、ポマール村名(シャトー・ド・ポマールの区画)に隣接した優れた区画から生まれた、貴重な高品質ピノ・ノワールとなっています。
 ドメーヌ・ラフージュはオーセイ・デュレス村にて何世代にもわたりワイン造りをしてきました。現在当主のジル・ラフージュが父ジャン、息子のマキシムと3世代で運営しています。このように始祖であるフランシス・ラフージュからのワイン造りの伝統が受け継がれています。収穫は手摘み。それを振動選別機と人手で行う選別台で選り分けます。赤の醸造はほぼ毎年100%除梗。
数量:

在庫: 残りあと 4

ブルゴーニュ シャルドネ 白 2021 ドメーヌ ルフレーヴ

Bourgogne Blanc Domaine Leflaive

販売価格: 16,800 円 (税込)

ピュリニーモンラッシェ村地元の最も優秀な造り手ドメーヌ・ルフレーヴ。
ブルゴーニュ白最高の生産者、ルフレーブの造り出す、ベーシックなブルゴーニュ・ブラン。
 このドメーヌ物のブルゴーニュ・ブランは、村名ピュリニー格の"les Houlières"と隣接するブルゴーニュAC格"les Parties"のブレンドで、並みの生産家によるピュリニーを凌駕する本質を持ちます。
その気品あるふくよかなボディと豊かな香気は、上質のピュリニーに通じる確かな品質を常に感じさせます。
生産量も少なく、大変に貴重。
フランスを始め世界の一流レストランのリストに載っています。このルフレーブのワインを扱うことが高級志向のレストランであり、ショップである証ともいえるでしょう。

有機栽培バイオダイナミック・ワイン 。
数量:

在庫: 残りあと 1

ブルゴーニュ シャルドネ 白 2022 ドメーヌ ルフレーヴ

Bourgogne Blanc Domaine Leflaive

販売価格: 19,800 円 (税込)

ピュリニーモンラッシェ村地元の最も優秀な造り手ドメーヌ・ルフレーヴ。
ブルゴーニュ白最高の生産者、ルフレーブの造り出す、ベーシックなブルゴーニュ・ブラン。
 このドメーヌ物のブルゴーニュ・ブランは、村名ピュリニー格の"les Houlières"と隣接するブルゴーニュAC格"les Parties"のブレンドで、並みの生産家によるピュリニーを凌駕する本質を持ちます。
その気品あるふくよかなボディと豊かな香気は、上質のピュリニーに通じる確かな品質を常に感じさせます。
生産量も少なく、大変に貴重。
フランスを始め世界の一流レストランのリストに載っています。このルフレーブのワインを扱うことが高級志向のレストランであり、ショップである証ともいえるでしょう。

有機栽培バイオダイナミック・ワイン 。
数量:

在庫: 残りあと 1

プイィ・フュイッセ シャノー白2022 ドメーヌ ルフレーヴ

Pouilly-Fuisse la Chaneau  Domaines Leflaive

販売価格: 16,800 円 (税込)

ソリュトレの丘、隆起した石灰岩
世界最高峰の白ワイン生産者ピュリニー・モンラッシェ村の造り手ドメーヌ・ルフレーヴが、リリースする期待のプイィ・フュイッセ。ごく少量リリースされる、単一畑シャノ。
 大変に有名なソリュトレ岩の麓に位置する急斜面の単一畑。東向き、土壌は粘土石灰質、鉄の割合が多い。
上品な樽熟成で仕上げられた、厚みと艶のあるタッチと新鮮でエレガントな香りは、すぐに飲んでも、また熟成のポテンシャルも感じさせる味わいとなっています。
ここで、有機栽培ビオディナミを実践しています。
ルフレーヴの艶やかな味わいをより身近に楽しめるように、マコンの畑を購入したルフレーヴ。
樽発酵樽熟成12ヶ月、その後タンクで6ヶ月熟成
ピュリニーと同じ醸造方法です。
数量:

在庫: 残りあと 1

プイィ・フュイッセ アン・ヴィニュレ白2022 ドメーヌ ルフレーヴ

Pouilly-Fuisse en Vigneraie Domaines Leflaive

販売価格: 16,800 円 (税込)

世界最高峰の白ワイン生産者ピュリニー・モンラッシェ村の造り手ドメーヌ・ルフレーヴが、リリースする期待のプイィ・フュイッセ・プルミエクリュ。ごく少量リリースされる、単一畑アン・ヴィネレ。この2020年ビンテージからプルミエ・クリュ昇格が認められた貴重な畑です。
 大変に有名なソリュトレの岩の下斜面。完全に南向き。早咲きのテロワール。粘土石灰質。深層部の土壌が混じっている。緩やかな斜面。粘土石灰質で鉄の割合が多い独特な土壌となります。

上品な樽熟成で仕上げられた、厚みと艶のあるタッチと新鮮でエレガントな香りは、すぐに飲んでも、また熟成のポテンシャルも感じさせる味わいとなっています。
ここで、有機栽培ビオディナミを実践しています。
ルフレーヴの艶やかな味わいをより身近に楽しめるように、マコネ周辺の畑を購入したルフレーヴ。今後にさらなる期待が持てます。
樽発酵樽熟成12ヶ月、その後タンクで6ヶ月熟成
ピュリニーと同じ醸造方法です。
数量:

在庫: 残りあと 2

ヴォルネイ・シャンパン 赤2015 ドメーヌ ブラン・ガニャール

販売価格: 12,800 円 (税込)

コート・ド・ヴォーヌのエレガンス、と表現される上品で繊細なキャラクターを持つヴォルネイ。
 そのヴォルネイの中でもシャンパンは中央部斜面にあり、繊細の極みとも言える上品なクリマ(区画)。最上の絹糸のような、輝きと線の細さと美しさをもつ、ヴォルネイらしさがとても表現された、果実香と複雑さをもつ逸品です。
 あくまでも繊細で質の高いピュアな果実感を感じさせる上品な味わい。 適度でフレッシュな酸が心地よさを引き立てます。
数量:

在庫: 残りあと 3

ヴォルネイ・シャンパン 赤2019 ドメーヌ ブラン・ガニャール

販売価格: 9,980 円 (税込)

コート・ド・ヴォーヌのエレガンス、と表現される上品で繊細なキャラクターを持つヴォルネイ。
 そのヴォルネイの中でもシャンパンは中央部斜面にあり、繊細の極みとも言える上品なクリマ(区画)。最上の絹糸のような、輝きと線の細さと美しさをもつ、ヴォルネイらしさがとても表現された、果実香と複雑さをもつ逸品です。
 あくまでも繊細で質の高いピュアな果実感を感じさせる上品な味わい。 適度でフレッシュな酸が心地よさを引き立てます。
2019年は、バランスが整った秀逸ビンテージ。
数量:

在庫: 残りあと 1

現在のカゴの中

合計数量:0

(ボトル本数):0

商品金額:0円(税込)

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2025年4月の定休日
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2025年5月の定休日
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011