産地で選ぶ

全商品

943件の商品がございます。

メゾン・プラントヴァン コート・デュ・ローヌ2021 メゾン プラントヴァン

Cote du Rhone Maison Plantevin

販売価格: 1,980 円 (税込)

クリーン&ナチュラルでピュアな果実感あふれる有機栽培のコート・デュ・ローヌ赤。品種ごとに手収穫。
 プラン・ド・デューというヴィラージュ呼称地区に隣接したなだらかな畑で、ごつごつとした小石が畑一面を覆っています。
 果実を噛んでいるような、シンプルでナチュラルな果実に満ちている、日常的に楽しめる、ミディアム・ボディーの親しみやすい赤ワインに仕上がりました。
チーズ, 白身、赤身肉、プロヴァンスハーブのトマトソース、シーザーサラダなど。
Ecocert France SASの認証
 グルナッシュ 60%, シラー 20%, カリニャン10%, サンソー 10%
数量:

在庫: 残りあと 7

タヴェル・ロゼ シャトー ダケリア

Tavel Rose

販売価格: 2,780 円 (税込)

とてもコク深い辛口ロゼ。南ローヌ・タヴェル地区で造られる中でも特に地元色と品質の素晴らしさが際立つ一品。

 やや褐色がかった濃いめの辛口ロゼが、タベルの個性。深い色合いとイチゴジャムやドライフルーツ、かすかに胡椒等のスパイスの風味が感じられ、厚みのあるタッチとフィニッシュの苦味が存在感を感じさせつつ、フレッシュな心地よい果実感と調和しています。
 珍しい長時間のプレスによるタヴェル・ロゼ。白葡萄と黒葡萄を一緒に低温浸漬を12~24時間行い、 アロマを抽出。3時間の長い時間をかけるプレスは、フロタシオンという技法(窒素ガスをタンク下から入れ、果皮等を上に押し上げてから、 下に集まったピュアなジュースを抜く)。その後10日かけて発酵。シュル・リーで5カ月熟成。
タンニンを愉しむロゼとして、地元ではコート・ド・ブッフなどの肉料理ともよく合わせられます。
 生産者ダケリアは16世紀に修道士から畑を継承して発祥した由緒あるシャトー。現在はギガルの傘下となっています。
グルナッシュ45% クレレット20% サンソー15% ムールヴェドル8% その他
数量:

在庫: 残りあと 4

リラック白 シャトー ダケリア

Lirac Blanc Chateau d’AQUERIA

販売価格: 2,880 円 (税込)

とてもコク深い豊かな辛口白。南ローヌ・リラックで造られる地元色と品質の素晴らしさが際立つ一品。

 桃や白い花が主体のアロマで、エキゾティックなニュアンスも。洋ナシや白い花、ハチミツのノートが合わさり、アロマの複雑さが魅力的。
 生産者ダケリアは16世紀に修道士から畑を継承して発祥した由緒あるシャトー。現在はギガルの傘下となっています。
グルナッシュ・ブラン40% ブールブラン25% クレレット16% ルーサンヌ12% その他
収量僅かに20hl/ha
数量:

在庫: 残りあと 9

リラック赤 2018 クロ・デュ・モン オリヴェ

Lirac Clos du Mont Olivet

販売価格: 3,880 円 (税込)

とてもコク深い豊かでしなやかさを感じさせる優れたグルナッシュ系赤。南ローヌ・リラックで造られる地元色と品質の素晴らしさが際立つ一品。

 奥深くしなやかなタンニンは、上品な仕上がりで柔らかく心地よい味わいです。
5%をフードル、5%をバリック(新樽でない)で熟成
 生産者クロ・デュ・モン オリヴェは、有名なシャトーヌフ・デュ・パプの古城の跡の正面に醸造所を持つ名門。
グルナッシュ60%、シラー20%、サンソー20%
収量僅かに20hl/ha
数量:

在庫: 残りあと 1

ヴァケラス ラ・ミュズ2022 ドメーヌ ビュルル

Vaqueyras La Muse Domaine Burle

販売価格: 3,580 円 (税込)

南ローヌの風と土が薫るヴァケラス、コク深く円やかな赤。
ガリーグと呼ばれる地中海ハーブの香りと果実が融合したバランスの良い味わいが特徴です。
インクのような濃い色、煮詰めた甘いジャムや胡椒のようなスパイシーな香り、豊かな果実味、質の良いタンニンとたっぷりのボリュームが特徴。
粘土と粘土石灰岩土壌、石だらけのテラスです。収穫量は30hL/ha。2種の葡萄を混醸します。コンクリートタンクで25日間、毎日ルモンタージュしながら、発酵させます。コンクリートタンクとステンレスタンクで、12ヶ月熟成させます。ろ過も清澄もしません。
グルナッシュ70%・シラー30%
数量:

在庫: 残りあと 5

ル・パラドゥ コート・ド・プロヴァンス・ロゼ2020 ペスキエ

Le Paradou Côtes de Provence Rosé

販売価格: 2,480 円 (税込)

ヴァントゥーの名手ペスキエが造る特別なコート・ド・プロヴァンスのロゼ。
 プロヴァンスのロゼは、繊細でフルーティーな辛口。世界中のロゼがこのスタイルを目標にしています。
 淡いサーモンピンクの色調、白桃やマンダリン・オレンジの香り。ドライで繊細なタッチに果実感ある軽快な味わい。ややハーブなフィニッシュな余韻が心地よいです。
 ヴァカンスのアウトドアにピッタリの軽快で爽やかな味わい。グルナッシュが上品な厚みを味わいに加えています。
 エクス・アン・プロヴァンスにほど近いセザンヌの愛したサント・ヴィクトワール山周辺の畑。プロヴァンスの上級クリュ「AOCコート・ド・プロヴァンス・サント・ヴィクトワール」地区内に位置。標高200m、涼しいミクロクリマ。
 フランスで大流行のロゼは、その約7割をプロヴァンスで生産しています。

サンソー60%・グルナッシュ30%・ロール10%
数量:

在庫: 残りあと 6

テラス・ルージュ・ペスキエ SAKURA 赤2019 ペスキエ

PESQUIE TERRASSES ROUGE SAKURA

販売価格: 1,980 円 (税込)

南プロヴァンスの風薫るヴァントゥーの親しみやすい円やかな赤。
ガリーグと呼ばれる地中海ハーブの香りと果実が融合したバランスの良い味わいが特徴です。
バーベキュー等、アウトドアにもにもどうぞ。
ヴァントゥでリーダー的存在のシャトー・ペスキエは、ヴァントゥ山麓モルモワロン村に位置し、近代的で理想的なセラーを持つ美しいシャトーです。
2015年よりビオディナミを実践しています。
グルナッシュ60%・シラー40%
数量:

在庫: 残りあと 3

プラン・スュド  コート・デュ・ローヌ エステザルク栽培者組合

Côtes du Rhône Plein Sud

販売価格: 2,080 円 (税込)

 「たっぷり南」と題された、南仏の太陽を浴びた自然な味わい。桃や杏の香りがする花のようなフルーティーな香り。とてもジューシーかつナチュラルな味わいが口の中でふわっと広がって実に魅力的です。
 南仏の自然栽培を目指す10人の生産家によって運営される小規模協同組合が作るナチュラルな味わいに魅力あふれる、傑作ワイン。化学肥料や除草剤は一切使用せず、使用する酵母は全て天然酵母。醸造中は酸化防止剤も使用せず、完熟したブドウの良さを引き出すために無ろ過で瓶詰めしています。
数量:

在庫: 残りあと 21

キュヴェ・デ・ガレ コトーデュ・ポン・デュ・ガール エステザルク栽培者組合

販売価格: 1,780 円 (税込)

柔らかく、優しい果実感にあふれた心地よい飲み心地。デイリー・ワインとして、多くの愛好者に親しまれている優れた旨安ワインです。
生産地はニームにもほど近い、ポン・デュ・ガールと呼ばれるIGP。
南仏の自然栽培を目指す10人の生産家によって運営される小規模協同組合が作るナチュラルな味わいに魅力あふれる、傑作ワイン。化学肥料や除草剤は一切使用せず、使用する酵母は全て天然酵母。醸造中は酸化防止剤も使用せず、完熟したブドウの良さを引き出すために無ろ過で瓶詰めしています。
数量:

在庫: 残りあと 10

コート・デュ・ローヌ シニャルグ ドメーヌ・ラ・モンタニェット エステザルク栽培者組合

販売価格: 2,080 円 (税込)

コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュの中でも、特に評価の高いシニャルグの高台の畑から有機栽培で丁寧に仕上げられました。ドメーヌ・モンタニェットは、小規模生産者で優秀なエステザルク協同組合に加盟してワインを造ります。
南ローヌとしては冷涼な区画にある為、葡萄は晩熟で強い酒質のワインに仕上がります。
 南仏の自然栽培を目指す10人の生産家によって運営される小規模協同組合が作るナチュラルな味わいに魅力あふれる、傑作ワイン。化学肥料や除草剤は一切使用せず、使用する酵母は全て天然酵母。醸造中は酸化防止剤も使用せず、完熟したブドウの良さを引き出すために無ろ過で瓶詰めしています。
エステザルクは、シャトーヌフの南西、アヴィニヨンから真南に10km程の場所にある村。自然派の造りを目指す栽培者組合です。
グルナッシュ50% シラー20% ムールヴェドル20%
数量:

在庫: 残りあと 6

マレノン アムンタナージュ リュベロン オーガニック赤

販売価格: 1,780 円 (税込)

リュベロン最大にして大変優れた生産者組合が醸す有機栽培のローヌワイン。
リュベロンは、ワインとして南ローヌであり地勢的にはプロヴァンスに属する地区。有名なミストラルの風が強く吹き下ろし、強い日差しがありながら冷涼な風と地中海のハーブ、ガリーグの影響がワインにも現れます。
 ワイン名は方言でトレッキングの意。プロヴァンスの自然をイメージしたオーガニックワインで、フリーランジュースのみを使用、フランボワーズやカシスなどのフレッシュな果実感が魅力。.
ビンテージは随時新しく変更します。
数量:

在庫: 残りあと 1

マレノン アムンタナージュ リュベロン オーガニック白

販売価格: 1,780 円 (税込)

リュベロン最大にして大変優れた生産者組合が醸す有機栽培のローヌワイン。
リュベロンは、ワインとして南ローヌであり地勢的にはプロヴァンスに属する地区。有名なミストラルの風が強く吹き下ろし、強い日差しがありながら冷涼な風と地中海のハーブ、ガリーグの影響がワインにも現れます。
 ワイン名は方言でトレッキングの意。プロヴァンスの自然をイメージしたオーガニックワインで、白い花や洋ナシの優しい香りにミネラルのタッチ、長い余韻も心地よい味わい。
ビンテージは随時新しく変更になります。
数量:

在庫: 残りあと 7

コート・デュ・ローヌ ヴィラージュ メタモルフォーズ カミーユ・ケラン

Cotes du Rhone Villages Metamorphose Maison Camille Cayran

販売価格: 2,180 円 (税込)

 野性味の感じられる柔らかく自然な味わいが楽しめる、デイリー赤ワイン。
 メタモルフォーズとは「変身」を意味しますが、果実感が高く高品質で知られるケランヌ周辺の粘土石灰質の斜面に葡萄が植えられています。
 ブラック・チェリーやラズベリーのアロマにかすかにリコリスのスパイシーなニュアンス、地中海のハーブ香が心地よく広がります。
 オリーブオイル系の料理によく調和するでしょう。
樹齢15~25年。収量30hl/ha。エコセール認証の有機農法。
グルナッシュ50%・シラー30%・カリニャン20%
数量:

在庫: 残りあと 11

セ・ビヤン・コムサ ブラン白 マス・ド・ジャニーニ

Mas de Janiny C'est Bien Comme Ça Blanc

販売価格: 1,880 円 (税込)

「これでいいじゃん」という気軽な名前のナチュール・ワイン。
 爽やかなソーヴィニヨン・ブランと土着的なヴェルメンティーのを半分ずつブレンド。
収穫後プレスしステンレスタンクで発酵そのまま4 ヶ月熟成、清澄せず軽く濾過し瓶詰めしました。透明感のあるレモンイエローの外観に、レモンやライム、ミント、トロピカルフルーツの香り。ややプチプチしたクリスピーで軽快なタッチ、フレッシュな酸と果実味のバランスが取れています。
 マス・ド・ジャニーニは、ラングドックの中心モンペリエから西へ20km、ニームとベジエの間にある人口
約700人のサン・ボジル・ド・ラ・シルビー村の生産者。
南仏の輝く太陽のもとで家族経営を行う典型的な農家のナチュラルワイン。
エコセールの公的有機栽培認証済
数量:

在庫: 残りあと 11

ピナップ・ド・ジャニーニ赤 マス・ド・ジャニーニ

Mas de Janiny Pin'Up de Janiny

販売価格: 1,980 円 (税込)

南仏生まれのピノノワールをセクシーイメージのピンナップガールとかけてピナップと名付けた陽気な名前のナチュール・ワイン。
南仏のピノらしい深いルビー色に土地っぽさとイチゴやフランボワーズのチャーミングな香りが広がり、しばらくすると煮詰めたジャムや白胡椒のスパイシーなニュアンスを感じます。ミディアムボディに滑らかで穏やかな酸と締まった適度なタンニンが感じられます。
 マス・ド・ジャニーニは、ラングドックの中心モンペリエから西へ20km、ニームとベジエの間にある人口約700人のサン・ボジル・ド・ラ・シルビー村の生産者。
南仏の輝く太陽のもとで家族経営を行う典型的な農家のナチュラルワイン。
エコセールの公的有機栽培認証済
数量:

在庫: 残りあと 2

現在のカゴの中

合計数量:0

(ボトル本数):0

商品金額:0円(税込)

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2025年4月の定休日
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2025年5月の定休日
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011