産地で選ぶ

全商品

938件の商品がございます。

シャトー ド・フューザル白2020

販売価格: 12,800 円 (税込)

グラーブの最高品質の白ワイン。

80年代後半にブルゴーニュで行われている樽発酵樽熟成の技術を導入し、一躍素晴らしい品質の白ワインが生まれ、大変な注目を浴びました。以来、特にボルドーにおける白ワインのスペシャリストとして知られています。

味わいは、厚みのあるタッチと、樽熟成ならではの優雅な風味に魅力があります。
残念ながら、その生産量の少なさと、白ワインとしての歴史の浅さから正式に格付けされていませんが、明らかに格付け上位級の評価をされているシャトー がこのフューザルです。
数量:

在庫: 残りあと 1

CH オー・ヴィニョー 2019

販売価格: 3,780 円 (税込)

ボルドー、カベルネの名産地といえばメドックですが、グラーヴも忘れてはいけない存在です。
 では、グラーヴらしさとは何か、と言えばやはり砂利質土壌のはっきりとした水捌けのよさと砂利や石を反射した熱から現れる焼けたようなニュアンスではないかと考えられます。
 このオーヴィニョーは、典型的なグラーヴの、砂利の多い土壌を反映した焼いた石のようなニュアンスを感じさせるカベルネ主体のボルドー。
 濃い色調、凝縮したカシスや焼いたトーストの香りと深いコクのある満足度の高いワイン。
 名産地ぺサック・レオニャン地区の中心部マルティヤックに位置する好立地にあります。
 シャトーは、有名なカルボニューと同じ経営で、同じスタッフによって運営されています。
40%新樽で18か月熟成
数量:

在庫: 残りあと 10

CHシャンテグリーブ・キャロリーヌ白2017

Chateau de Chantegrive Cuvee Caroline Blanc

販売価格: 4,380 円 (税込)

ボルドー、グラーヴの掘り出し物として、知る人ぞ知る名門シャトー。
キュヴェ・キャロリーヌは、樽熟成の素晴らしい白ワイン。 しっかりとコクのあるグランクリュクラスの素晴らしい内容が高く評価されています。カロリーヌは、オーナーの愛娘の名前。大変にかわいがられたワインです。
エール・フランスのビジネスクラスでも採用される、など世界的にも高く品質が認められています。
大変クリーンな醸造設備をもち、平均収量:35hl/haと低収量で丁寧に仕込まれているため、品質が高いのが特徴です。
バルザックにほど近い畑から、極めてフレッシュで果実味に溢れた白ワインを造り出します。

畑 面積:35.0ha、平均樹齢:34年
ソーヴィニヨン・ブラン50%セミヨン50%
数量:

在庫: 残りあと 2

ニュアンス ド・ラ・ドミニク ロゼ2023

販売価格: 2,480 円 (税込)

サンテミリオンの人気者、シャトー・ラ・ドミニクのロゼ・キュヴェ。
2022年に初リリースされたセカンド・ヴィンテージ。
プロヴァンスのロゼにインスパイアされたこのエレガントなキュヴェは、プレスが控えめ。色調も風味も繊細でドライ。
表情豊かなメルローの果実感あるノーズを持ちます。
味わいはバランスが良く、フルーティで風味豊か、力強い。持続性のあるフレッシュなフィニッシュ。
メルロー95%、カベルネ・ソーヴィニヨン5%
数量:

在庫: 残りあと 20

CH キノー・ランクロ 赤2021

販売価格: 8,980 円 (税込)

スーパー・サンテミリオンの代表格として有名なキノー・ランクロ。これは、本格的でとても素晴らしいワインです。
 上質な樽香と、洗練された果実香が広がりを持っています。口に含むと、その舌を上質な羽毛でなぞるような、優しいタッチが魅力的。うっとりと安心できる、やっぱり上質なものはひと味違うんだ、と確かに感じられました。パーカースタイルの典型ともいえる、モダンでゴージャスな味わい。一流品です。
数量:

在庫: 残りあと 2

CH フォンブロージュ赤2018

Chateau Fombrauge

販売価格: 7,080 円 (税込)

サンテミリオンで最大の畑を有するフォンブロージュは、パプ・クレマンのオーナーでもある熱心なベルナール・マグレ氏と、ミシェル・ロラン氏がコンビを組んで造るとても注目すべきシャトー。
歴史的には15世紀以来中世貴族によって所有され、革命の時には国家財産ともなりました。
1867年にはパリの国際コンクールで金賞を受賞するなど評価を高めています。
最新の設備と畑仕事によって、トップクラスのワインが生まれます。
 クリーンで柔らかく、リッチな果実感は、新しいサン・テミリオンの理想形と言えましょう。
そのたゆまぬ努力が認められて、2012年度からグランクリュ・クラッセに認められました。
オリジナルのエンボスボトルは、重量感もありゴージャスで外観からも高級感が漂ってきます。

2018年は完熟度の特に高い秀逸ビンテージ。
数量:

在庫: 残りあと 3

CH ベリル・モンドット赤1995

販売価格: 4,880 円 (税込)

 30年熟成の希少なサンテミリオンのプチ・シャトー
黒系果実を主体とする複雑な味わいで、長い瓶内熟成によって溶け込んだ滑らかなタンニンが魅力のワイン。
30歳の記念にも楽しめます。
ラ・モンドットとル・テルトル・ロードブッフの近くの、恵まれた立地にあるシャトーで熟成したメルローとフランの味わいがたのしめます。
1995年はボルドーの気候に恵まれた優良ビンテージ。
メルロー70% カベルネ・フラン30%
数量:

在庫: 残りあと 9

フューグ・ド・ネナン 赤 2011

販売価格: 7,980 円 (税込)

もっともオススメしたいポムロールのワイン。
 今、ボルドーで最も注目されている、セカンドラベルのワインが、この『ヒューグ・ド・ネナン』。「フューグ」とは、クラシック音楽用語の「フーガ」のこと。つまり、幾重にも重なるポリフォニックな旋律の美しさをワインの味わいに象徴している、ということでしょう。ファーストラベルが上昇する以上に評価を上げたのが、実はセカンドラベルのこの『ヒューグ・ド・ネナン』。「ワイン王国」誌上では、フランス最高の評論家ミッシェル・ベタン氏が「このカテゴリーで想像し得る限り最高のパフォーマンス。」とコメントしています。
数量:

在庫: 残りあと 2

シャトー ルジェ 2016

Château Rouget

販売価格: 12,800 円 (税込)

大変に優れた正統派ポムロール。

ポムロールの北部、バルボンヌ川を見下ろしています。
2016年のルジェは深いガーネット紫色で、焼いたプラム、乾燥した桑の実、タバコ、砕いた石の香りに牛肉のドリップとインドのスパイス、ローリエのニュアンスを含む薫り。リッチで柔らかくコクのあるしなやかな味わいは、これぞポムロールを感じさせます。
サステイナブルな畑から区画ごとに手摘みで収穫。丁寧に選果し除梗後更に選果。10~30%全房使用。区画ごとに40%バリック、60%木の発酵槽で発酵させ、18ヶ月樽熟成(新樽33%)
メルロー85%、カベルネ・フラン15%
数量:

在庫: 残りあと 2

シャトー オー・ミュセ2018

販売価格: 3,280 円 (税込)

有機栽培メルローの魅力溢れる味わい、ラランド・ド・ポムロールの掘り出し物。
やわらかなタッチとしなやかで重すぎないふくよかなボディが魅力的な飲み心地の良い味わい。
バランスよく素直なタッチ、優しさを感じさせるスタイルで、7年の熟成も程よい仕上がりになっています。

バスク地方出身のジェローム・アギーレとヴェロニク・アバディの若き醸造家二人が運営するシャトー。ジェロームはレイニャック、ル・ゲなど名門シャトーで醸造を担当したのちに、このミュセの運営を任されるようになりました。
メルロー80% カベルネ・フラン20%
数量:

在庫: 残りあと 6

プピーユ 赤2019

Poupille

販売価格: 6,180 円 (税込)

 妖艶で魅力的なメルローと芳しい新樽の綺麗な香に包まれた傑作ワイン。
スイスで行われたワインコンテストでペトリュスと争って大変な話題になった知る人ぞ知る実力シャトー。樹齢40年以上の古樹メルロー100%でつくる、という信念を持ってつくられています。濃縮した果実の豊かな味わいが魅力的。
コート・ドゥ・カスティヨンは、 サンテミリオン・グランクリュ地区のすぐ東隣に位置し、今最も掘り出しものが多い産地。プピーユはその中でも傑出しています。
数量:

在庫: 残りあと 4

シャトー ラリヴォー 赤 2018

Chateau Lariveau

販売価格: 3,480 円 (税込)

ポムロールの東隣斜面に位置するカノン・フロンサックで単一品種醸造にこだわる個性あるプチ・シャトー。
 斜面中腹東南向きの粘土石灰質土壌に高樹齢のメルロー100%を有機栽培(現在認証経過中)
 早めの収穫で重さよりもエレガンスな果実感を重視し、円やかさを長期熟成により実現させています。
 繊細でチャーミングなベリー系果実感が楽しめる、個性が際立つ仕上がりとなっています。
 400Lの古樽で24ヶ月の長期熟成後に瓶詰め。
 当主の二コラ・ダブディック氏はブルゴーニュ出身でヴォーヌロマネでワインづくりを経験後ボルドーの様々なシャトーで醸造コンサルタントをして独立しました。
メルロー100%
数量:

在庫: 残りあと 10

ブーケ・ド・ラリヴォー 赤 2019

Le Bouquet de Lariveau

販売価格: 5,180 円 (税込)

ポムロールの東隣斜面に位置するカノン・フロンサックでカベルネ・フラン単一品種醸造にこだわった個性溢れるワイン。
 斜面中腹東南向きの粘土石灰質土壌に植えられたカベルネ・フラン100%を有機栽培(現在認証経過中)
果皮が厚く、熟すのが遅いフランは、温暖化の恩恵を受け近年注目度が急上昇。
 繊細で複雑実のある果実感、スパイシーさなど様々な要素が高いレベルで詰まった素晴らしい仕上がりとなっています。
 20%を除梗しない全房発酵で醸す丁寧な仕上がりはブルゴーニュとロワールで経験を積んだ当主の二コラ・ダブディック氏の神髄。
 重さよりもエレガンスな果実感を重視し、 500Lの古樽で24ヶ月の長期熟成後に瓶詰め。
 25hl/haの低収量で凝縮させました。
数量:

在庫: 残りあと 8

CH ムーラン・イケム 赤 2019

Chateau Moulin Eyquem

販売価格: 1,680 円 (税込)

マルゴーを対岸に見るジロンド川右岸、コート・ド・ブール地方で最も古いブドウ畑のひとつ。1998年にボルドーでネゴシアン業を営むモステルマン家に引き継がれ、大規模な投資が行われた。粘土石灰岩の土壌の畑はドルドーニュ川を見下ろす南向きの斜面にあり、川の対岸のメドックとジロンドをパノラマで見渡せる壮大な景色が愉しめる。つくられるワインはしっかりとしたタンニンで構成され、複雑で熟したフルーツの風味が感じられる、素晴らしいバリュー・ボルドー。
18ヶ月タンク熟成
メルロー50%、カベルネ・ソーヴィニヨン25%、カベルネ・フラン24%マルベック1%
数量:

在庫: 残りあと 11

CH ラコサード・サン・マルタン トロワ・ムーラン2022

Chateau Lacaussade Saint Martin Trois Moulins

販売価格: 2,480 円 (税込)

樽発酵樽熟成というとても贅沢な造りをした、リッチなボルドー白のプチ・シャトー。
 黄金色の深みのある色合いと、ハチミツのような豊かな香りが楽しめます。柔らかなセミヨンが辛口に仕上がって、独特の風味が感じられる豊かなワイン。
 酵母を加えずに樽の中で自然発酵、シュールリーを行います。 
12ヶ月間100%ブルゴーニュ樽使用(新樽比率33%、400L)
セミヨン 90%/ソーヴィニヨン・ブラン 5%/ソーヴィニヨン・グリ 5%
数量:

在庫: 残りあと 2

現在のカゴの中

合計数量:0

(ボトル本数):0

商品金額:0円(税込)

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2025年4月の定休日
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2025年5月の定休日
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011