産地で選ぶ

検索結果

  • 商品カテゴリ:ロワール Loire
  • メーカー:指定なし
  • キーワード:指定なし
  • 価格帯:指定なし
  • 色:ロゼ
  • 品種:指定なし
  • ビンテージ:指定なし
  • 容量:指定なし
  • ボディ:指定なし
  • 格付け:指定なし
  • その他:指定なし
5件の商品がございます。

ロゼ・ダンジュ ラ・シャペル 2022 薄甘口 シャトー・ド・フェレ

販売価格: 1,680 円 (税込)

ロワール地方アンジュ地区で造られるロゼ・ダンジュは、ほのかに甘いロゼとして長い間親しまれていますが、そのほとんどが大量生産品。 ただし、アンジュ地方最良の生産者フェレが造るロゼ・ダンジュは一線を画した素晴らしい仕上がり。
 ほのかに甘く、しっかりとチェリー系の果実が感じられる心地よくフレッシュな味わいが楽しめます。
初代世界最優秀ソムリエである、ジャン・リュック・プトー氏も最初に美味しいと思ったワインはロゼ・ダンジュでした。
数量:

在庫: 残りあと 9

シノン ロゼ 2023 ドメーヌ ジャン=モーリス・ラフォー

販売価格: 2,980 円 (税込)

 地元でも大変に希少なロゼのシノン。
 ピュアでフルーティ、大変に爽やかでベリー系の果実感が軽やかに口中に広がる、心地よい味わいですが、フィニッシュにカベルネ・フランらしいスパイシーさが残ります。
 ポンプを使用せず重力だけで醸造をコントロールすることによって、余分なストレスや傘下の危険を避け、低温で5カ月間タンク熟成をさせた後に瓶詰めしています。2/3をプレス、1/3がセニエで醸された、手の込んだロゼとなっています。
 生産者ジャン=モーリス・ラフォーは、サヴィニー・アン・ヴェロン村に1693年に創業した名門。
 1997年に現当主で14代目の「ロドルフ・ラフォー」が継承しています。ロドルフの父親のジャン・モーリス・ラフォーは、シノンで初めてテロワールの異なる区画ごとの醸造を行った、シノン改革の巨人でした。ブルゴーニュで修業した息子のロドルフも、品質をさらに向上させています。

シノンはジャンヌ・ダルクの時代にシャルル7世王が住んでいたシノン城のある場所として歴史的に有名。現在は城壁と城郭の一部が廃墟のように残っていて中世の歴史を偲ばせます。
カベルネ・フラン100%
数量:

在庫: 残りあと 5

ヴァンクール・ヴァンキュ ロゼ ピエール=オリヴィエ・ボノーム

Vincoeur Vincul

販売価格: 2,980 円 (税込)

数年ぶりに復活した待望のロゼ
軽快に楽しめる自然派の辛口タイプ。カベルネ・ソーヴィニヨン50%カベルネ・フラン50%で直接圧搾法。
比較的しっかりとした色調のサーモンピンク色。
クランベリーやチェリーの香り。ストレートなタッチに爽やかな酸と風味が口中にキュッと広がります。しっかりとした辛口仕上げ。
 日差しの強い昼下がりに楽しみたいワインです。
スモークサーモンなどと相性がよさそう。
「ヴァンクール」は、「ワインの心」「ヴァンキュ」とは、実は「お尻」という意味でふたつを掛け合わせた軽いジョークです。
数量:

在庫: 残りあと 14

サンセール レ・ヴィロ ロゼ 2022  ドメーヌ ジャン・ルヴェルディ

Sancerre Rose Les Villots Jean REVERDY et Fils

販売価格: 3,280 円 (税込)

 サンセールの名門ドメーヌ・ジャン・ルヴェルディが造る貴重なピノ・ノワールのとても繊細なロゼ。
  冷涼なサンセールで造られるピノ・ノワールは、ブルゴーニュと違うながらも繊細でピュアな果実感が楽しめます。大変繊細にプレスして、とても淡い色調の辛口ロゼが仕上がります。
ピノ・ノワール由来のラズベリーやチェリーなど、赤い果実のアロマがフワッと上品に薫ります。
 一族は17世紀から栽培に従事し、1950年にドメーヌを設立して、自らのワインを醸造します。
数量:

在庫: 残りあと 2

メヌトゥー・サロン クレモン・ロゼ 2023 ドメーヌ シャトゥノワ

Menetou-Salon Clement Rose Domiane Chatenoy

販売価格: 2,780 円 (税込)

 大変繊細でチャーミングな、辛口ロゼ。
メヌトゥー・サロンは、ロワール中央地区で有名なサンセールの対岸に広がる生産地。
 ピノ・ノワールから造られるこの大変に繊細な味わいは、綺麗に生産されたぶどうを軽い圧搾にかけることでかすかな色調と絶妙な味わいになります。
世界的に流行している端麗辛口スタイルのロゼですが、冷涼地区ピノ・ノワール
のロゼは貴重な存在です。
特に2023年は繊細な仕上がり。
 土壌はシャブリと同じキンメリッジ石灰岩。柔らかくミネラル感たっぷりの風味を生み出すテロワールが基礎となります。
 生産者のシャトノワは、1560年に創業し、現代15代目まで続く名門です。
数量:

在庫: 残りあと 10

現在のカゴの中

合計数量:0

(ボトル本数):0

商品金額:0円(税込)

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2025年7月の定休日
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2025年8月の定休日
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011