産地で選ぶ

モンタニー Montagny

3件の商品がございます。

モンタニー テット・ド・キュヴェ 2020 ドメーヌ ベルトネ

販売価格: 3,680 円 (税込)

シャロネーズ最南の村がモンタニー。唯一シャルドネによる白だけが認められる風光明媚な丘陵地帯。
 豊かな日照と水はけの良い斜面、石灰質土壌に恵まれ、豊かさとミネラルを感じさせる清冽な酸のバランスがよいワインが生まれます。
 ベルトネはモンタニー北部で代々ブドウ栽培を営んできましたが、1974年からドメーヌを設立。最新の設備を常に導入し、アシェット等専門の評価本等でも高い評価を得ています。
ドメーヌの位置するモンタニー北部のビュクシー村は
中世フランス王家(ルイ11世)とブルゴーニュ家が対立を深めたときにシャルル突進公側の前線基地として陣地を構えた歴史のある場所。 
数量:

在庫: 残りあと 4

モンタニー 1erCru ヴィエイユ・ヴィーニュ白 2020 ドメーヌ ベルトネ

Montagny Premier Cru Vieilles Vignes  Domaine Jean-Pierre Berthenet

販売価格: 5,280 円 (税込)

シャロネーズの上品でリッチな白。ムルソーとの共通する風味を感じさせます。
シャロネーズ最南の村モンタニー。唯一シャルドネによる白だけが認められる風光明媚な丘陵地帯。
 その中でも特に優れたプルミエ・クリュ認定3区画から樹齢50年以上の古木を100%樽発酵。
熟成中、ワインは
澱の攪拌が行われ、より豊かさが増します。まろやかな口当たりで、果実味と旨みが見事に調和した味わい。 
ベルトネはモンタニー北部で代々ブドウ栽培を営んできましたが、1974年からドメーヌを設立。最新の設備を常に導入し、アシェット等専門の評価本等でも高い評価を得ています。
ドメーヌの位置するモンタニー北部のビュクシー村は
中世フランス王家(ルイ11世)とブルゴーニュ家が対立を深めたときにシャルル突進公側の前線基地として陣地を構えた歴史のある場所。 
数量:

在庫: 残りあと 5

モンタニー レ・コエール白 2020 ドメーヌ ベルトネ

販売価格: 4,480 円 (税込)

シャロネーズ最南の村がモンタニー。唯一シャルドネによる白だけが認められる風光明媚な丘陵地帯。 豊かな日照と水はけの良い斜面、石灰質土壌に恵まれ、豊かさとミネラルを感じさせる清冽な酸のバランスがよいワインが生まれます。レ・コエールは、同名のプルミエ・クリュに隣接した上質な東向き斜面畑。樽発酵・樽熟成で造る贅沢な味は、まさにムルソーを連想させます。
ベルトネはモンタニー北部で代々ブドウ栽培を営んできましたが、1974年からドメーヌを設立。最新の設備を常に導入し、アシェット等専門の評価誌等でも高い評価を得ています。
ドメーヌの位置するモンタニー北部のビュクシー村は中世フランス王家(ルイ11世)とブルゴーニュ家が対立を深めたときにシャルル突進公側の前線基地として陣地を構えた歴史のある場所。 
数量:

在庫: 残りあと 4

現在のカゴの中

合計数量:0

(ボトル本数):0

商品金額:0円(税込)

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2023年10月の定休日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2023年11月の定休日
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011