産地で選ぶ

検索結果

  • 商品カテゴリ:指定なし
  • メーカー:指定なし
  • キーワード:指定なし
  • 価格帯:指定なし
  • 色:指定なし
  • 品種:指定なし
  • ビンテージ:指定なし
  • 容量:350〜500
  • ボディ:指定なし
  • 格付け:指定なし
  • その他:指定なし
36件の商品がございます。

ヴァン・ド・ローランス ドゥマ・ガサック マス ドゥマ・ガサック

Vin de Laurence Mas de Daumas Gassac - Saint Guilhem le Désert

販売価格: 17,380 円 (税込)

「南仏のラフィット」と表現されるドゥマ・ガサックが超限定で造る秘密の甘口ワイン。
 ミステリアスなぶどう品種」セルシアル50%、ミュスカ・プティ・グラン50%のブレンド。いずれも収量は10hl/ha。
まず、セルシアルを完熟を待たずに収穫し、発酵させて酸の高いワインを造ります。
そのワインに、遅摘みのミュスカを加え、(改めて一緒に)発酵させ、ワインを造ります。その後バリックで8~10年間熟成。
7~8樽の生産で、うち1~2樽はソレラ式に、次回のヴィンテージにブレンドされます。
(したがって本作2011年ヴィンテージの20%分は、過去のヴィンテージがブレンドされています)。
セルシアルは、酸の他に、苦み、コショウのような風味を与えます。
ペイ・ドックの地域IGPであるサン・ギレム・デゼールは、ラングドックの中でも標高が高い斜面にあって、エレガントな風味を醸し出します。
ボルドーのワイン地質学者が、ラングドックでブドウの栽培に最適な土地と気候風土を備えた土地を発見し、現オーナーのギィルベール氏はその土地でブドウ栽培を始めました。
 その高品質志向はフランスのグルメ雑誌『ゴー・ミヨー』で「南仏のラフィット」と表現されました。
500m特製木箱入
セルシアル50%、ミュスカ・プティ・グラン50%
数量:

在庫: 残りあと 1

シャトー ベルエール・ペルポンシェ ハーフボトル 赤2018 デスパーニュ

Ch. Bel Air Perponcher Reserve Half Bottle

販売価格: 980 円 (税込)

 お手頃ながらスーパー・ワインに通じる深い味わいを生み出すデスパーニュ家のプチ・シャトー。
数々のシンデレラワインを生み出したフランス最高の醸造コンサルタント、ミッシェル・ロランの指導のもと造られています。有名なアメリカの評論家パーカー氏も03年ビンテージで90-92ptと1万円クラスの評価を与えています。

ミディアムボディでまとまりが良く、なめらかな口当たり、フルーティーな香りの中に、くすぐるようなキャラメル的完熟もあり熟度も高く、確かに良くできたおいしいワインです。最上質のデイリーワイン。
メルロー78% カベルネ・ソーヴィニヨン12% カベルネ・フラン10%
数量:

在庫: 残りあと 20

CH トゥールピブラン赤2004 ハーフボトル

Chateau TourPibran

販売価格: 2,580 円 (税込)

力強さで人気の、ポイヤック村にある小さなシャトー。 ブルジョア級格付けとお手ごろ価格ながら、20年の熟成を迎えようとするボルドーの正統派カベルネ飲み頃ワインです。
ランシュ・バージュのJ・Mカーズが運営する、シャトー・ピブランのセカンドラベル。
有名シャトーの多いポイヤック村にあり、 ムートン一派の畑の向かいにあります。

メルロ50%、カベルネ・ソーヴィニヨン45%、カベルネ・フラン5%
数量:

在庫: 残りあと 7

マルキ・ド・カロンセギュール赤 2019 ハーフボトル

Le Marquis de Calon Segur

販売価格: 3,180 円 (税込)

17世紀にこのシャトーを持ったセギュール候が「われラフィットやラトゥールを所有するが、わが心カロンにあり」と言ったほど、このシャトーを愛した逸話を持つ優れたカロンセギュールのセカンドラベル。
シャトーとは違うコンセプトで造られており、より飲み頃が早く、すぐに楽しめて、ヴェルヴェットのような滑らかさ、果実の温かみを表現するためにメルロー比率がシャトーより高いですが、同じ区画の畑から造られています。
 ハートラベルも大きく高級感が増して特別感がでています。

カベルネ・ソーヴィニョン50%、メルロー50%
数量:

在庫: 残りあと 10

CHボーモン 赤 2017 ハーフボトル

Chateau Beaumont

販売価格: 1,880 円 (税込)

グランクリュに接近する上位ブルジョア級シャトーとして有名なシャトー。素晴らしい仕上がりに毎年驚かされます。
カベルネ種の力強さとメルロ種のしなやかさをあわせ持ったメドック・ワインの良さを楽しめます。果実味、酸味、タンニンがほど良く調和。新鮮さと力強い果実味のあるバランスのとれた風味が特徴。ラベルに描かれたルネッサンス様式の瀟洒なシャトーをもつことでも有名。
数量:

在庫: 残りあと 1

CHボーモン 赤 2018 ハーフボトル

Chateau Beaumont Haut-Medoc

販売価格: 1,980 円 (税込)

グランクリュに接近する上位ブルジョア級シャトーとして有名なシャトー。素晴らしい仕上がりに毎年驚かされます。
カベルネ種の力強さとメルロ種のしなやかさをあわせ持ったメドック・ワインの良さを楽しめます。果実味、酸味、タンニンがほど良く調和。新鮮さと力強い果実味のあるバランスのとれた風味が特徴。ラベルに描かれたルネッサンス様式の瀟洒なシャトーをもつことでも有名。
正当派ならではの上品でたっぷりとベリー系フルーツ・バスケットの香りを楽しめます。
2018年は、猛暑で完熟した秀逸ビンテージ。
数量:

在庫: 残りあと 5

CH カルドンヌ赤2010 ハーフ

Chateau la Cardonne

販売価格: 1,980 円 (税込)

熟成感のある貴重なメドックのプチ・シャトー。
CHラ・カルドンヌはメドックで一番高い丘の上にあります。土壌は砂混じりの砂利質でジロンド川に向かった緩やかな斜面には17世紀の始め頃からぶどうが植えられていました。1970年代初頭に完了したラフィット・ロッチルド家による畑の改良や1990年より新しくシャトーのオーナーとなったLes Domaine CGRによるブドウ栽培、ワイン造りへの先端技術導入など今日に至るまでの30年間、数々の努力が行われてきました。これら設備投資と土地の特性、2000年からはシャトー・ランシュ・バージュの元醸造長がその指揮をとる充実した布陣となっています。
2010年は、最高のビンテージ。
メルロ50%、カベルネ・ソーヴィニヨン45%、カベルネ・フラン5%
数量:

在庫: 残りあと 12

シプレ・ド・クリマン 貴腐甘口白2012 ハーフ

Cypr?s de Climens

販売価格: 5,038 円 (税込)

素晴らしいビンテージに恵まれた、ボルドーを代表する素晴らしい甘口貴腐、クリマンのセカンドラベル。
バルザックのワインはボディがしなやか、といわれますが、このワインにはその上に優美な喉越しが備わっています。繊細さの中に、ビンテージの素晴らしさからくるしっかりとしたボディも魅力を増しています。
セミヨン100%で造るのもクリマンの特徴です。
とろける様な甘く透明な口当たりがとても永い余韻を引き出します。夢のような至福の一時を感じられるのが、最上の甘口ワインを味わう瞬間。ぜひご経験ください。
数量:

在庫: 残りあと 1

シャブリ ラ・ピュレレ2018 ハーフボトル ラ・シャブリジエンヌ

Chablis La Pierrelee La Chablisienne

販売価格: 1,780 円 (税込)

気軽に楽しめる、上質なブルゴーニュ北部のシャブリ。
辛口ワインの代名詞として世界的に有名ですが、このワインはいかにもシャブリらしい、キリッと引き締まったクリアーな酸とたくさんのミネラル感に満ちていて、上品でバランスの良い典型的なスタイル。
ラ・シャブリジエンヌは、フランス国内でも専門家に評価が高い近代的設備をもつ協同組合。
キリッと引き締まった、とても典型的なスタイルが楽しめます。いかにもシャブリらしい、キリッと引き締まったクリアーな酸とたくさんのミネラル感に満ちていて、上品でバランスの良い味わい。
数量:

在庫: 残りあと 5

シャブリ フルショーム白2017 ハーフ ラ・シャブリジエンヌ

Chablis 1er Cru Fourchaume

販売価格: 3,580 円 (税込)

シャブリの数多いプルミエ・クリュのなかでも、フルショームは、スラン川右岸側。グランクリュである、レ・プリューズに隣接する抜群のテロワールを持つ素晴らしい場所です。

 そのキャラクターは、とてもエレガント。クリアーな酸とたくさんのミネラルのキメが細かい美しさを感じる味わい。

ラ・シャブリジエンヌは、評価の高い近代的設備をもつ協同組合。

樽熟成とタンク熟成を3:7でブレンドさせ、キリッと引き締まった、とても典型的なスタイルが楽しめます。
白身魚など特に良くマッチするタイプです。

数量:

在庫: 残りあと 3

ブルゴーニュ ピノ・ノワール ボン・バトン 赤2019ハーフボトル ドメーヌ フィリップ・ルクレール

Bourgogne Rouge Les Bons Bâtons

販売価格: 2,180 円 (税込)

ブルゴーニュACで最も人気のある濃い口のワイン。
ジュヴレイ・シャンベルタン村の名手フィリップ・ルクレールの造る樽熟成、ノンフィルター仕上げ。 シャンボールミュジニー村の国道下側にある素晴らしい区画のACピノ・ノワール単一畑。
ボトルやラベルも個性的で大変に人気があります。
新樽もふんだんに使用している贅沢なキュヴェ。甘く上品な樽香が薫る、ボンバトンらしさが感じられる現代的な味わい。
数量:

在庫: 残りあと 6

ブルゴーニュ ピノ・ノワール赤2020 ハーフボトル ルー・デュモン

販売価格: 2,980 円 (税込)

とても上質なACブルゴーニュ。
ルー・デュモンのこのワインからは、引き締まったコート・ド・ニュイの個性が素直に表れています。
すべてコート・ド・ニュイのピノノワールで、30%分はAOCジュヴレ・シャンベルタンとACコート・ド・ニュイ・ヴィラージュを格下げしてブレンド。平均樹齢30年。収穫量45hl/ha。グリーンハーヴェスト。天然酵母のみで発酵。
少し楽しみたい方に最適なハーフボトルですが、生産量が少なく貴重品。
数量:

在庫: 残りあと 1

クレマン・ド・ブルゴーニュ ブリュット ハーフボトル ルー・デュモン

販売価格: 2,680 円 (税込)

日本人醸造家の仲田晃司氏がブルゴーニュで造る特別のスパークリング・ワイン。
 様々なブドウをブレンドすることで、クレマンの複雑な味わいを表現しようとした意欲作。
コート・ド・ボーヌとオート・コート・ド・ボーヌ産のピノノワール61%、シャルドネ15%、アリゴテ14%、ガメイ10%のブレンドによる、「ザ・クレマン・ド・ブルゴーニュ」です。
数量:

在庫: 残りあと 15

ジュヴレ・シャンベルタン 赤2020 ハーフボトル ルー・デュモン

販売価格: 6,580 円 (税込)

『天・地・人』ラベルに漢字で記された特別なブルゴーニュ・ワイン。
生産者は、日本人の仲田晃司氏1995年に渡仏し、ブルゴーニュのドメーヌやネゴシアンで修行後、2003年にジュブレイ・シャンベルタンを本拠として独立しました。
上品で綺麗な果実香と樽香の調和。なめし革の香りと噛むようなタッチがあり、味わいに厚みと重量感を感じます。もちろんジュブレイの上質な力強さを充分に感じることのできる、長命なワインです。
数量:

在庫: 残りあと 1

ブルゴーニュ コート・ドール  赤2020 ハーフボトル ドメーヌ ベルトラン・アンブロワーズ

Bourgogne Côte d’Or Rouge Bertrand Ambroise

販売価格: 1,880 円 (税込)

設立10年ほどながら、パワーとエレガンスを兼ね備えた素晴らしいブルゴーニュを造り上げる卓越した生産者がアンブロワーズ。

2017年から新しく認定された「ブルゴーニュ コート・ドール」はブルゴーニュの中でもコート・ドールの優良地区畑だけに許された上級アペラシオンです。
 アンブロワーズの区画はプレモー・プリシーとニュイ・サン・ジョルジュに所在するニュイらしさを感じさせる、引き締まったスタイル。
 ハーフボトルなので、気軽に楽しめます。
数量:

在庫: 残りあと 17

現在のカゴの中

合計数量:0

(ボトル本数):0

商品金額:0円(税込)

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2023年6月の定休日
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
2023年7月の定休日
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011