産地で選ぶ

アメリカ新着ワイン

ハーン・エステイト シャルドネ白2023 ハーン・エステイト

販売価格: 2,680 円 (税込)

セントラル・コーストで、広大な自社畑を所有して、とても良質なワインを生産する、最近急成長の注目ワイナリーがこのハーン・エステイト。

 典型的なカリフォルニア樽熟成シャルドネのスタイルを気軽に楽しめるスタイルのワインです。
 深みのある色合い、バターやナッツの風味を伴う柑橘系のフレッシュな果実感が素直に薫ります。適度なボリュームと心地よい爽やかな酸と果実感が調和して、飲み心地の良い仕上がりとなりました。
数量:

在庫: 残りあと 8

デコイ ピノ・ノワール赤2022 ダックホーン

販売価格: 3,380 円 (税込)

カリフォルニアの名門ダックホーンが手掛ける手ごろなポピュラー・ワインとして大変評価の高いデコイ・シリーズ 。
カリフォルニアならではの完熟感が楽しめるピノ・ノワール。
 このピノ・ノワールは、2018年に大きな変貌を遂げました。ダックホーンが、セントラル・コーストのカリスマ・ワイナリーを傘下に収めることによって、今までのソノマ・カウンティーだけでなく、セントラル・コーストのピノも加わり、ワインづくりのノウハウも含めた、良いところ尽くしのブレンドとなったのです。
熟したラズベリーにプラム、ブラックチェリーの他、トーストや甘草など樽由来のニュアンスなど豊かなアロマを持っています。
数量:

在庫: 残りあと 10

ハーン・エステイト カベルネ 赤2023 ハーン・エステイト

販売価格: 2,680 円 (税込)

セントラル・コーストで、広大な自社畑を所有して、とても良質なワインを生産する、最近急成長の注目ワイナリーがこのハーン・エステイト。
特にこのカベルネの素晴らしさは白眉もので、以前評論家ロバート・パーカー氏が現地価格18ドルのこのワインに94ptをつけたり、2006年ビンテージでは、リアル・ワイン・ガイド誌が旨安大賞を献上しています。
近年のレベル上昇も際立っていて、増々美味しさに磨きがかかっているようです。暖かいパソ・ロブレズと冷涼なモントレーのカベルネを半分ずつブレンドすることで、厚みがあるのにエレガントさも失われていない絶妙な味わいが生まれるのです。
数量:

在庫: 残りあと 4

ダックホーン メルロー・ナパヴァレー2022 ダックホーン

販売価格: 8,580 円 (税込)

手の届く価格の稀少優良ワインと言われる話題のワイナリー、ダックホーン 。
カリフォルニアの中でも「メルローといえばダックホーン」と有名なのは、メルローという品種をカリフォルニアで最初に成功させたワイナリーだからです。上品な中にも力強さを感じさせる、ナパヴァレーらしさのある、大変美味しいメルローが楽しめます。
銘醸地ナパ・ヴァレー産。
メルロー85%、カベルネソーヴィニヨン12%、カベルネフラン2%、プティヴェルド1%
数量:

在庫: 残りあと 5

デコイ カベルネソーヴィニヨン・リミテッド赤2022 アレキサンダー・ヴァレー ダックホーン

Decoy Limited Cabernet Sauvignon Alexander Valley

販売価格: 4,180 円 (税込)

デコピンのワインとして話題に
カリフォルニア・メルローの名門ダックホーンが手掛ける手ごろなポピュラー・ワインとして大変評価の高いデコイ・シリーズ 。
 そのデコイの中でも最もクオリティーの高い特別キュヴェが、このリミテッド。

ソノマ・カウンティーにあるカベルネの銘醸地アレキサンダー・ヴァレーの自社畑及び契約畑のブドウを使用。仏産樽で14カ月熟成(新樽40%)
ジュクした黒系果実のアロマ。カシス、ダーク・チョコレートの味わいが絹のように滑らかなタンニンと湧きあがるようなエネルギーに支えられ、甘美でジューシーなフィニッシュを持つ、リッチで複雑味に富むワイン。

カベルネ・ソーヴィニヨン 98%、メルロー 2%
100%フレンチ・オーク樽(新樽40%)14ヶ月熟成
数量:

在庫: 残りあと 9

フロッグス・リープ ジンファンデル赤2021 フロッグス・リープ

Frog's Leap Zinfandel  Napa Valley

販売価格: 7,780 円 (税込)

オシャレなデザインが特徴的なラベルの、フロッグス・リープ。

カリフォルニアでも高品質のワイナリーとして特に愛好者の多いワイナリー。
ナパでは珍しく有機無農薬栽培をしているところも特筆すべきところ。

このジンファンデルは重すぎないボディーに、ラズベリーの香りが印象的。ジンファンデルでありながら、エレガントな辛口に仕上げられるスタイルは、フロッグス・リープならではのもの。
樹齢80年以上のセントヘレナ村産カリニャンをブレンドしているのがこのワインの特徴。
数量:

在庫: 残りあと 3

フロッグスリープ シャルドネ シェール&ストーン白2022 フロッグス・リープ

販売価格: 7,980 円 (税込)

大変人気のあるフロッグスリープはジョン・ウィリアムス(作曲家ではありません)が1982年に設立しました。
ナパ・ヴァレーとソノマが交錯する、ロス・カーネロスの畑。特にカーネロスは、涼しい風が入り込みメロンやトロピカルフルーツの風味がある素晴らしいシャルドネに仕上がります。2018年からシェール&ストーンと名付けられましたが、カーネロスの急斜面の丘陵 地帯の特徴である分解されたシェール(頁岩)と砂岩に深く根ざしてお り、そのテロワールが由来となっています。樽発酵後に10か月タンク熟成。無農薬有機栽培ワインです。
数量:

在庫: 残りあと 4

カレラ 銘醸単一畑 ジャンセン・セレック・ミルズ・リード 熟成ハーフボトル4本セット カレラ

販売価格: 55,000 円 (税込)

カリフォルニアのドメーヌ・ロマネコンティ、と呼ばれるJ.ジャンセン氏 が自らの名前を畑に冠したジャンセンを始めとしたセレック、ミルズ、リードの20年以上熟成した特別秘蔵のハーフボトル飲み比べ4本セット。カリフォルニア・ピノの熟成が楽しめる貴重な一品です。
★ジャンセン1999
★セレック1997
★ミルズ2002
★リード2002
各ハーフボトル1本ずつ
カリフォルニア州セントラル・コーストのマウントハーランから収穫されます。実際にロマネ・コンティのぶどうの木を植えている、という噂もあります。
カリフォルニアの新しいピノ・ノワールの伝説です。
お一人様限定1セット限り
数量:

在庫: 残りあと 1

デコイ メルロー赤2022 ソノマ ダックホーン

Duckhorn "Decoy" Merlot  Sonoma County

販売価格: 3,380 円 (税込)

デコピンのワインとして話題に
果実感豊かで円やかなメルローは、大変カリフォルニアの気候がよく合います。
カリフォルニア・メルローの名門ダックホーンが手掛ける手ごろなポピュラー・ワインとして大変評価の高いデコイ・シリーズ 。
ソノマのやや冷涼な気候がメルローに洗練された味わいを造りだします。
熟したブラックベリーにカシスにオーク樽由来のヴァニラ香が心地よく調和します。タンニンの円やかさも口中に豊かに広がります。
メルロー97%、カベルネソーヴィニヨン3%
100%フレンチ・オーク樽熟成
数量:

在庫: 残りあと 14

フロッグス・リープ カベルネ エステイト・グロウン赤2020 フロッグス・リープ

販売価格: 14,800 円 (税込)

フロッグスリープはジョン・ウィリアムス(作曲家ではありません)のワイナリー。 2012年から従来のカベルネ・ソーヴィニヨンがナパ・ヴァレー最良の地ラザフォードの自社畑のみから造るこの「エステイト・グロウン」にグレード・アップしました。
ナパ・ヴァレーのブティック・ワイナリーの中でも品質・人気共に高い優れた有機栽培のワイナリーです。
ラベルデザインはスミソニアン博物館にも展示されている優れたアート。カベルネはしっかりとしたストラクチャーをもつ品種ですが、完熟した葡萄の特長を生かし、あくまでフロッグスリープの持つ優雅さを併せ持ったワインに仕上がっています。
数量:

在庫: 残りあと 5

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2025年9月の定休日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2025年10月の定休日
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011