産地で選ぶ

シャロネ Chalonais

8件の商品がございます。

メルキュレ キュヴェ1395 赤 2019 シャトー・ド・フィリップ・ル・アルディ(サントネイ)

販売価格: 3,480 円 (税込)

 コート・シャロネーズで特に赤の名産地として名高いメルキュレ。果実感に満ちた素直な味わい深さが魅力のテロワール。シャトー・Philippe le Hardiでは15以上の区画を所有し、特に樹齢の高いものを選りすぐってこのキュヴェにしています。陽当たりのよい斜面のブドウから凝縮感豊かなワインが生み出されます。
中世ブルゴーニュ大公国初代領主フィリップ・ル・アルディ(勇猛公)の居住した由緒正しき豪華なシャトー。1395年にピノ・ノワール純粋令を発布したことでも有名で、ワイン史への貢献度も大変に高い公爵です。
このワインは、その純粋令を記念して名付けられました。
 伝統と現代の技術が調和した製法で、4日間の低温浸漬、木製発酵槽、泡酸素供給、12ヶ月間のオーク樽熟成などが採用されています。
 今日クレディ・アグリコール・グループの傘下となり、潤沢な資金の元で発展、”カリテ・フランス”と”テラ・ヴィティス”の認証を受けたビオロジック栽培を実践しています。
数量:

在庫: 残りあと 3

ブルゴーニュ コート・シャロネーズ レ・クル白2020 ドメーヌ ヴィレーヌ

販売価格: 4,780 円 (税込)

コート・シャロネーズは、ACブルゴーニュ区画の中でも特別に優良な斜面に認められた場所から生まれる上位格付け。このワインはレ・クルーというブーズロン村の畑から生産されています。
知る人ぞしるロマネコンティのオーナー、ヴィレーヌ氏が個人的に自宅周辺に所有する畑から造る特別なワイン。
 輝かしい金色、スパイシーな風味を持つ爽やかな果実香、スッキリとした素直なスタイル、新鮮で口当たりの良いピュアな味わいが楽しめます。とても高レベルな品質。
1997年より有機栽培が実践されています。
現在哲学者のような風貌をもつ甥のピエール・ド・ブノワ氏が造ります。
数量:

在庫: 残りあと 1

ブーズロン アリゴテ白 2018 ドメーヌ ヴィレーヌ

販売価格: 3,380 円 (税込)

アリゴテワインの特別品。
シャロネーズの北部ブーズロン村では、収量制限されふくよかさも感じさせる素晴らしいアリゴテが育ちます。
 ヴィレーヌが誇る13小区画のブレンド。標高の高い傾斜地の畑に、アリゴテ・ドレ(黄金のアリゴテ)が植えられています。
輝かしいやや緑がかった金色、レモンやカリンに似た果実香、つややかな新鮮で口当たりの良いピュアで食欲をそそる酸味が楽しめます。キールのベースに使うのが一般的ですが、ぜひこのまま、ホタテ貝など魚介類と合わせてみてください。「ブーズロン」は、シャロネーズに新しくできたACでアリゴテのみが認められています。それだけこの地区のアリゴテが素晴らしい、ということですが、何よりもこのヴィレーヌの造るアリゴテが余りにも素晴らしいために、認められたACなのです。

地元では、パセリ入りのハムに良く会わせて楽しんでいます。
オーナーのヴィレーヌ氏は、ロマネ・コンティーのオーナーでもあります。
数量:

在庫: 残りあと 8

リュリー レ・ティヴォー白2014 ドメーヌ ジャン・イヴ・ドゥヴヴェイ

Rully Les Thivaux Domaine Jean-Yves DEVEVEY

販売価格: 3,480 円 (税込)

 充実したブルゴーニュの熟成村名格リュリーのシャルドネ。ブルゴーニュで最もコストパフォーマンスの高いシャロネーズ地区の単一畑。
1992年にデビューした堅実な新進気鋭の造り手ジャン・イヴ・ドゥヴヴェイはシャロネーズ有数の生産者として高い評価を得ています。
有機栽培に熱心でこの2014年から認証も取得。
 爽やかな果実感と共に熟成した樽熟成シャルドネならではの深みも感じさせます。
樽発酵と合わせ12ヶ月間の長期樽熟成をかけて丹念に仕上げます。
樹齢約40年の古樹。
100%樽発酵、樽熟成
数量:

在庫: 残りあと 8

ジヴリ クロ・デュ・セリエ・モワンヌ赤2020 ドメーヌ ジョブロ

販売価格: 5,880 円 (税込)

ピノ・ノワールの完熟感と、リッチで柔らかく新鮮なサクランボ風味一杯のとても魅力的なコート・シャロネーズ。
 ジョブロは、ジヴリ随一の生産家であるだけでなく、シャロネーズ最高の生産家としても高く評価されています。新樽が高い比率で使用されていますが、果実に力があるために、とても上品に仕上がっています。「セリエ・オー・モワンヌ(修道士の貯蔵庫)」は、その名のごとく、開拓したシトー派修道士に由来するジヴリ最高の南向き斜面にある畑。
 標高300m付近の急峻な斜面から骨格のしっかりとした力強い果実感が生まれます。
ちなみにラベルに「アンリ4世が好んだ」とマークが記されているのは、ブルボン朝国王アンリ4世と美人で有名だった愛人ガブリエル・デストレがブルゴーニュ滞在をしたときにジヴリを飲んで大変満足した、という逸話によるもの。アンリ4世は、カトリックとプロテスタントの宗教戦争の渦中、『ナントの勅令』を発布して国内融和に努めた愛情に満ちた国王として、現在に至るまで最も人気の高い国王「善王アンリ」と呼ばれて親しまれています。
数量:

在庫: 残りあと 5

ジヴリ クロ・ド・ラ・セルヴォワジーヌ 赤2020 ドメーヌ ジョブロ

販売価格: 6,180 円 (税込)

ピノ・ノワールの完熟感と、リッチで柔らかく新鮮なサクランボ風味一杯のとても魅力的なコート・シャロネーズ。セルヴォワジーヌは南向き斜面中腹標高280m程に位置する魅力的なプルミエ・クリュの畑。
上品な深みと柔らかい風味がとても素晴らしい傑作。
 ジョブロは、ジヴリ随一の生産家であるだけでなく、シャロネーズ最高の生産家としても高く評価されています。新樽が高い比率で使用されていますが、果実に力があるために、とても上品に仕上がっています。
ジョブロの哲学は、収穫の判断を糖度ではなく、適切な酸度によって決定する、ということです。そして、実際に収穫においても多くの場合3割以上が不適合として選別されてしまいます。そのような細心の摘果によって、最上の状態に仕上がった果実のみで醸造されるワインの品質が素晴らしいものになるのです。
 新樽が高い比率で使用されていますが、果実に力があるために、とても上品に仕上がっています。
ちなみにラベルの右下に「アンリ4世が好んだ」と記されているのは、アンリ4世と愛人ガブリエル・デストレが滞在したときにジヴリを飲んで大変満足した、という逸話によるもの。
数量:

在庫: 残りあと 7

モンタニー レ・コエール白 2018 ドメーヌ ベルトネ

販売価格: 3,980 円 (税込)

シャロネーズ最南の村がモンタニー。唯一シャルドネによる白だけが認められる風光明媚な丘陵地帯。 豊かな日照と水はけの良い斜面、石灰質土壌に恵まれ、豊かさとミネラルを感じさせる清冽な酸のバランスがよいワインが生まれます。レ・コエールは、同名のプルミエ・クリュに隣接した上質な東向き斜面畑。樽発酵・樽熟成で造る贅沢な味は、まさにムルソーを連想させます。
ベルトネはモンタニー北部で代々ブドウ栽培を営んできましたが、1974年からドメーヌを設立。最新の設備を常に導入し、アシェット等専門の評価誌等でも高い評価を得ています。
ドメーヌの位置するモンタニー北部のビュクシー村は
中世フランス王家(ルイ11世)とブルゴーニュ家が対立を深めたときにシャルル突進公側の前線基地として陣地を構えた歴史のある場所。 
数量:

在庫: 残りあと 2

モンタニー レ・コエール白 2019 ドメーヌ ベルトネ

販売価格: 3,980 円 (税込)

シャロネーズ最南の村がモンタニー。唯一シャルドネによる白だけが認められる風光明媚な丘陵地帯。 豊かな日照と水はけの良い斜面、石灰質土壌に恵まれ、豊かさとミネラルを感じさせる清冽な酸のバランスがよいワインが生まれます。レ・コエールは、同名のプルミエ・クリュに隣接した上質な東向き斜面畑。樽発酵・樽熟成で造る贅沢な味は、まさにムルソーを連想させます。
ベルトネはモンタニー北部で代々ブドウ栽培を営んできましたが、1974年からドメーヌを設立。最新の設備を常に導入し、アシェット等専門の評価誌等でも高い評価を得ています。
ドメーヌの位置するモンタニー北部のビュクシー村は中世フランス王家(ルイ11世)とブルゴーニュ家が対立を深めたときにシャルル突進公側の前線基地として陣地を構えた歴史のある場所。 
数量:

在庫: 残りあと 4

現在のカゴの中

合計数量:0

(ボトル本数):0

商品金額:0円(税込)

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2023年6月の定休日
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
2023年7月の定休日
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011