産地で選ぶ

ブルゴーニュ新着

97件の商品がございます。

ブルゴーニュ  コート・サンジャック   ピノ・ノワール2019 ドメーヌ アラン・ヴィニョ

販売価格: 2,980 円 (税込)

ブルゴーニュ最北部から生まれる大変に希少なピノ・ノワール。
 コート・サンジャックは僅か15haの総面積に僅か3人の生産家。アラン・ヴィニョはそのうち10haを所有する代表的生産家。
 とても繊細で新鮮な果実感に満ちた香り。
コート・サンジャックはシャブリよりさらに北のジョワニー村に位置し、白亜紀の石灰質とチュロニアン階のシレックスを含む特殊な土壌が特徴。
 ヨンヌ川の南側にある斜面。川のあるおかげで冬から春にかけての気候が安定しているだけではなく、斜面北側にある森が北風を遮ってくれています。
葡萄は手摘みで収穫。2度の低温で約1週間のスキンコンタクト。 自然酵母が動きだし、発酵が終わるころにジュースを抜き取ります。そして発酵後のブドウをプレスし、15日間の樽熟。その後、リムーザンの樽で約1年間の熟成の後に瓶詰め。
数量:

在庫: 残りあと 4

クレマン・ド・ブルゴーニュ エクストラ・ブリュット ドメーヌ グリュイエ

Crémant de Bourgogne Extra Brut

販売価格: 2,380 円 (税込)

 北部ブルゴーニュの優れたピノ・ノワールとシャルドネから造られる極辛口の美しい有機栽培クレマン。
 手摘み全房プレスで丁寧に造られて、瓶内二次発酵熟成は24カ月と長期にわたります。
 輝きのある黄金色。泡立ちよく、気泡のキメは細かく、持続性もある。白い果肉の果物、柑橘類、菩提樹の香り。時間とともにブリオッシュのような香ばしいニュアンスも。
 このドメーヌの起源はシトー派修道院、1212年までその歴史を遡る、「ドメーヌ・ド・ラベイ・デュ・プティ・カンシー」です
ピノ・ノワール60% シャルドネ40%
数量:

在庫: 残りあと 2

ブルゴーニュ エピヌイユ赤2020 キュヴェ・ジュリエット ドメーヌ グリュイエ

販売価格: 4,580 円 (税込)

注目すべき産地エピヌイユの高品質ピノ・ノワール
エピヌイユはシャブリよりさらに北に位置し、キンメリジャンと呼ばれる強い石灰石を含む土壌が特徴。
長女の名前を冠したジュリエットは、45度の急斜面のグリゼイ単一区画のみから造られた素晴らしいピノ。南に面した畑は太陽の光をふんだんに浴びて、実はシャブリよりもブドウが完熟します。
凝縮感があり、さらに引き締まったストラクチャ。赤いベリー系のアロマ。デリケートで爽やかな仕上がり。南に面した畑は太陽の光をふんだんに浴びて、実はシャブリよりもブドウが完熟するために、なかなか良質なピノ・ノワールが育ちます。そのため、ロゼと赤のみが認められた特別なアペラシオンとなりました。
数量:

在庫: 残りあと 8

シャブリ  グランクリュ オマージュ・ア・ルイ白2021 ドメーヌ ドロワン

Chablis Grand Cru Hommage a Louis Domaine Jean Paul et Benoit Droin

販売価格: 18,800 円 (税込)

 シャブリの代表的グランクリュ「レ・クロ」ですが、ドロワン家伝統の区画がヴァルミュールとの境界線上にあり、このわずかな区画もブレンドすることによって、「オマージュ・ア・ルイ」としてリリースしました。ドロワン家のプライドを色濃く体現した「限定グラン・クリュ」
シャブリの銘家ジャン・ポール・ドロワン。近年息子のブノワが継承し、新しいスタイルの最高品質シャブリとして注目を浴びています。
 
レ・クロは、グランクリュ中央に位置する真南の斜面。
力強いストラクチャが魅力的。平均樹齢40年
天然酵母のみで発酵。
ステンレスタンクとオーク樽での発酵熟成。
英国専門誌「デカンタ」で96pt獲得
数量:

在庫: 残りあと 2

シャブリ  グランクリュ グルヌイユ白2020 ドメーヌ ドロワン

Chablis Grand Cru Grenouilles Domaine Jean Paul et Benoit Droin

販売価格: 18,800 円 (税込)

 シャブリの有名なグランクリュ「グルヌイユ」、蛙という名前の区画は、スラン川にもっとも隣接する区画で、小川から蛙が上ってきたことに由来する、と言われています。南向きの緩やかな斜面。豊かさ、凝縮感、スパイシーさを持つテロワールです。熟成すると、ハチミツのニュアンスが出ます。コシの強い飲み応えのあるシャブリです。
シャブリの銘家ジャン・ポール・ドロワン。近年息子のブノワが継承し、新しいスタイルの最高品質シャブリとして注目を浴びています。
 
50%を樽、50%をタンクで発酵、8~10ヶ月熟成
天然酵母のみで発酵。
数量:

在庫: 残りあと 2

シャブリ  モン・ド・ミリュー白2019 ドメーヌ ドロワン

Chablis Mont de Milieu Domaine Jean Paul et Benoit Droin

販売価格: 7,880 円 (税込)

スラン川右岸の有名なプルミエ・クリュ。
丘陵全体が、石灰岩粘土と白い石灰岩の小石からなる非常に均質な南向きキンメリジャン土壌です。
25%樽、残りをステンレスタンクで発酵、8~10ヶ月熟成させています。フローラルな香りが特徴で、ミネラル感にあふれています。「毎年同じ白い花や桃の香りの特徴がある、コンドリューにも似た、ニュアンスのある分かりやすい美味しさがモン・ド・ミリュ」とブノワは話していました。
素晴らしいテロワールに職人芸の細やかな配慮で最高の果実を生み出すドロワン。豊かな右岸らしい果実密度の詰まった純度の高さ、品の良さが感じられる見事なワインです。
天然酵母のみで発酵。
シャブリの銘家ジャン・ポール・ドロワン。近年息子のブノワが継承し、新しいスタイルのシャブリとして注目を浴びています。
数量:

在庫: 残りあと 1

マルサネ ロゼ2021 ドメーヌ ブリュノ・クレール

販売価格: 3,880 円 (税込)

ブルゴーニュで最高のロゼが生まれるのがマルサネ。
唯一村名格でロゼが認められています。ピノ・ノワール100%でサクランボやイチゴの風味一杯の繊細なロゼが生まれます。
マルサネは、コート・ド・ニュイ最北端の村で、ディジョンにも隣接している場所。
一般に田舎っぽいワインが造られる土壌の中で、ブリュノ・クレールはバランスの取れた、ナチュラルで、エレガントなスタイルを持っています。
 実はマルサネ・ロゼは現当主ブリュノの祖父ジョゼフ・クレールが1919年に戦争から帰還して、初めてピノ・ノワールからロゼを造り出した創始者。この功績によって今日村名格マルサネ・ロゼの承認となっています。
長めのプレスから深みのある色合いと熟成にも対応するロゼが生まれます。
数量:

在庫: 残りあと 3

マルサネ ロゼ2021 ドメーヌ シャルル・オードワン

販売価格: 3,980 円 (税込)

ブルゴーニュで最高のロゼが生まれるマルサネ。
唯一村名格でロゼが認められています。
ピノ・ノワール100%でサクランボやイチゴの風味一杯の繊細なロゼが生まれます。
マルサネは、コート・ド・ニュイ最北端の村で、ディジョンにも隣接している場所。

 このロゼは一般的なショート・マセレーションではなく、ダイレクト・プレスによって造られ、新鮮味の感じられる赤い果実とミネラル感。とてもデリケートでピュアなロゼに仕上がっています。
数量:

在庫: 残りあと 6

フィクサン アン・コンブ・ロワ赤2018 ドメーヌ ベルトー(ベルトー・ジェルべ)

Fixin En Combe Roy Domaine Berthaut Gerbet

販売価格: 6,680 円 (税込)

注目のプリンセス、アメリ・ベルトー
フィクサンは、ジュヴレ・シャンベルタンの北隣に位置しする骨格のあるテロワール。この「王の峡谷」と名づけられた畑は1級レ・ザルヴレの直下に位置する区画、僅か0.38haのみの所有で、毎年生産量はごくわずかですが、素晴らしい味わいに仕上がります。樹齢は60年近くに及びます。レ・ザルヴレ同様に全房使用の比率と新樽比率をやや上げてつくらます。
 低温浸漬のあと、15日間木製発酵槽で伝統的な醸造をされます。
20カ月樽熟成(新樽30%)
 
 モダンな洗練された味わいとしっかりとした古典的なスタイルが調和したフィクサン。
ジュヴレ・シャンベルタンの北隣に位置します。
 2013年から愛娘アメリーが醸造を手がけています。ニュージーランドなどで修行を重ね、モダンで洗練されたスタイルに様変わりした、新しいスタイルのベルト、新しいスタイルのフィクサンの姿が現れています。 2015年以降、祖母であるヴォーヌロマネの名門ドメーヌ、フランソワ・ジェルベの畑も相続し、ドメーヌ名がベルトー・ジェルべとなりました。ますます注目度が高まります。
数量:

在庫: 残りあと 3

ジュヴレ・シャンベルタン クロ・デ・シェゾー赤2017 ドメーヌ ベルトー(ベルトー・ジェルべ)

販売価格: 7,880 円 (税込)

ブルゴーニュ新世代の大変高品質なジュヴレ・シャンベルタン。シャトー・ド・ジュヴレ・シャンベルタンに隣接する小区画で1級畑カズティエの真下に位置します。
全房発酵と除梗したピノ・ノワールを巧みに組み合わせて、バランスのとれたモダンで美しい味わいに仕上げています。
樹齢約40~60年の古樹。
 2013年ビンテージから愛娘アメリーが醸造を手がけています。ニュージーランドなどで修行を重ね、モダンで洗練されたスタイルに様変わりした、新しいスタイルのベルト、新しいスタイルのジュヴレ・シャンベルタンが現れています。
12ヶ月の長期樽熟成、新樽は30%
数量:

在庫: 残りあと 3

ジュヴレシャンベルタン ヴィエイユ・ヴィーニュ赤2019 ドメーヌ クリュニー

Gevrey-Chambertin Vieilles Vignes Domaine Cluny

販売価格: 9,780 円 (税込)

ジュヴレイ注目の新星ドメーヌによる作品。
ジュヴレイ最北ブロション村内の3つの連なるリウ・ディ(「クレオ」「レ・クロワゼット」「アン・ヴォーヌ」)合計で0.4ha。平均樹齢80年(1924~1943年に植樹)の超古樹。
樽でマロラクティック発酵&12ヶ月間熟成(新樽率50%)
ドメーヌ・クリュニーは、ブロション村に20世紀初頭より続くヴィニュロンの家系で、1959年に自社ビン詰めを開始した4代目ミッシェル・クリュニー、および1990年にドメーヌを継承した5代目エルヴェ・クリュニーによって、礎が築かれました。2005年にエルヴェが他界し、レアとカミーユの2人の娘が継承。
現当主エドゥアルド・パパンは、ロマネ・コンティで修業をした本格派。
100%除梗後に発酵熟成。
数量:

在庫: 残りあと 1

ブルゴーニュ コート・ドール赤2020 ドメーヌ リップ・ボワロー

Bourgogne Côte d'Or Rouge Vieilles Vignes Domaine Lippe Boileau

販売価格: 4,880 円 (税込)

ジュヴレイ最北ブロション村内の単一区画「ムティエ」
ジュヴレイ注目の新星ドメーヌによる作品。
ジュヴレイ最北ブロション村内の単一区画「ムティエ」の僅か0.2ha。ここは3方をジュヴレ・シャンベルタンで囲まれた斜面中腹の素晴らしい場所に位置する、まさにプチ・ジュヴレと名乗っても良い素晴らしい区画。しかも樹齢70年のヴィエイユ・ヴィーニュ。
ジュリアン・ボワローは、ブルゴーニュの名門樽メーカーでキャリアを積み重ねてきた樽職人で、代々受け継いできた畑からドメーヌを設立。2018年初ビンテージとしてデビューすると、瞬く間に注目を浴びてその優れたワインの争奪戦となりました。
 樽はジュリアン自身の自作によるもので、通常の倍以上の樹齢300年以上の特別高密度なオークを使用。
収量35hl/ha。ステンレスタンクでアルコール発酵後、マロラクティック発酵&12ヶ月間熟成。新樽比率は35%。
数量:

在庫: 残りあと 2

ブルゴーニュ ピノ・ノワール ボン・バトン 赤2019ハーフボトル ドメーヌ フィリップ・ルクレール

Bourgogne Rouge Les Bons Bâtons

販売価格: 2,180 円 (税込)

ブルゴーニュACで最も人気のある濃い口のワイン。
ジュヴレイ・シャンベルタン村の名手フィリップ・ルクレールの造る樽熟成、ノンフィルター仕上げ。 シャンボールミュジニー村の国道下側にある素晴らしい区画のACピノ・ノワール単一畑。
ボトルやラベルも個性的で大変に人気があります。
新樽もふんだんに使用している贅沢なキュヴェ。甘く上品な樽香が薫る、ボンバトンらしさが感じられる現代的な味わい。
数量:

在庫: 残りあと 6

ブルゴーニュ・ボンバトン赤 2019 ドメーヌ フィリップ・ルクレール

Bourgogne Rouge Les Bons Bâtons

販売価格: 4,180 円 (税込)

ボン・バトンの畑
ブルゴーニュACで最も人気のある濃い口のワイン。
ジュヴレイ・シャンベルタン村の名手フィリップ・ルクレールの造る樽熟成、ノンフィルター
甘く上品な樽香が薫る、ボンバトンらしさが感じられる現代的な味わい。 シャンボールミュジニー村の国道下側にある素晴らしい区画のACピノ・ノワール単一畑。
ボトルやラベルも個性的で大変に人気があります。
新樽もふんだんに使用している贅沢なキュヴェ。
数量:

在庫: 残りあと 4

ジュブレ・シャンベルタン レ・シャンポネ  赤2016 ドメーヌ フィリップ・ルクレール

販売価格: 14,800 円 (税込)

 ジュヴレシャンベルタンの名手フィリップ・ルクレールのトップ・キュヴェがこのシャンポネ。
 グランクリュで有名なマジ・シャンベルタンの至近で同じ標高と傾斜の斜面に位置する絶好のテロワール。その斜面は、太陽の光を浴びたブドウを生み出し、個性をもった丸みのあるワインになります。
遅い収穫、高めの発酵温度、長い樽熟成。凝縮感のある味わいは、フィリップ・ルクレールの代名詞ですが、一時期の過度な抽出は避け、果実らしさも十分に感じられるモダンなスタイルに変化しています。
顎髭に天然パーマ、黒い服にスタッズ入りのレザーアイテム。すでに還暦を超えるというのに、ロックミュージシャンのような容貌をしたフィリップ・ルクレール。
樹齢70年の古樹です。
数量:

在庫: 残りあと 2

現在のカゴの中

合計数量:0

(ボトル本数):0

商品金額:0円(税込)

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2023年3月の定休日
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2023年4月の定休日
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011