産地で選ぶ

マルサネ Marssanay

4件の商品がございます。

マルサネ レ・ヴォードネル赤2018 ドメーヌ ブリュノ・クレール

販売価格: 5,480 円 (税込)

ジュヴレイをより親しみやすく、柔らかな飲み口にしたのがマルサネの魅力。
マルサネは、コート・ド・ニュイ最北端の村で、ディジョンにも隣接している場所。
マルサネには1級の畑はありませんが、丘陵の中腹にある優れた土壌を持つ畑には、単一畑名が冠されることがあります。このヴォードネルもその代表的存在でマルサネトップのクリマ(畑)。マルサネ村の中央斜面上部に位置しています。
ブルゴーニュ委員会によると、間もなくマルサネのプルミエクリュ申請も認められる動きとなっています。
この区画もそうするとプルミエ・クリュとなることでしょう。
ブリュノ・クレールはバランスの取れた、ナチュラルで、エレガントなスタイルを持っています。
数量:

在庫: 残りあと 8

マルサネ ロゼ2021 ドメーヌ ブリュノ・クレール

販売価格: 3,880 円 (税込)

ブルゴーニュで最高のロゼが生まれるのがマルサネ。
唯一村名格でロゼが認められています。ピノ・ノワール100%でサクランボやイチゴの風味一杯の繊細なロゼが生まれます。
マルサネは、コート・ド・ニュイ最北端の村で、ディジョンにも隣接している場所。
一般に田舎っぽいワインが造られる土壌の中で、ブリュノ・クレールはバランスの取れた、ナチュラルで、エレガントなスタイルを持っています。
 実はマルサネ・ロゼは現当主ブリュノの祖父ジョゼフ・クレールが1919年に戦争から帰還して、初めてピノ・ノワールからロゼを造り出した創始者。この功績によって今日村名格マルサネ・ロゼの承認となっています。
長めのプレスから深みのある色合いと熟成にも対応するロゼが生まれます。
数量:

在庫: 残りあと 3

マルサネ ロゼ2021 ドメーヌ シャルル・オードワン

販売価格: 3,980 円 (税込)

ブルゴーニュで最高のロゼが生まれるマルサネ。
唯一村名格でロゼが認められています。
ピノ・ノワール100%でサクランボやイチゴの風味一杯の繊細なロゼが生まれます。
マルサネは、コート・ド・ニュイ最北端の村で、ディジョンにも隣接している場所。

 このロゼは一般的なショート・マセレーションではなく、ダイレクト・プレスによって造られ、新鮮味の感じられる赤い果実とミネラル感。とてもデリケートでピュアなロゼに仕上がっています。
数量:

在庫: 残りあと 2

マルサネ レ・ロンジュロワ  赤 2018 ドメーヌ シャルロパン・ティシエ

販売価格: 6,580 円 (税込)

ジュヴレ・シャンベルタンの北に位置する、少し前まで知られざるヴィラージュがこのマルサネ。いまや注目の生産地となりました。
 偉大な生産家である父親フィリップ・シャルロパンの息子ヤン・シャルロパンによる素晴らしい仕上がり。父よりも凝縮度をおさえた優しい繊細な仕上がりが特徴的。
 レ・ロンジュロワは、マルサネの丘の中部、南向の斜面からつくられる単一畑。まだプルミエ・クリュのないマルサネですが、もし昇格するとなればこの『ロンジュロワ』が第一候補と言われています。

ドメーヌは若きヤン・シャルロパンとその妻ジュスティーヌ・ティシエがモレ・サン・ドニにあるかつて一躍有名になったドメーヌ・デイヴィッド・クラークを購入したことから設立。
数量:

在庫: 残りあと 2

現在のカゴの中

合計数量:0

(ボトル本数):0

商品金額:0円(税込)

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2023年6月の定休日
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
2023年7月の定休日
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011