産地で選ぶ

モレ・サン・ドニ Morey St-Denis

9件の商品がございます。

モレ・サンドニ赤2016 ドメーヌ ユベール・リニエ

販売価格: 9,480 円 (税込)

目立たぬ存在ながら、ユベール・リニエはブルゴーニュ屈指の造り手。
確かなワイン造りは、村名格なら、通常の1級の品質、1級畑なら特級の品質を生み出します。出来の良いブルゴーニュ、とはこのようなワインのことを指すのでしょう。
濃い色調の、果実味が凝縮されたタイプでありながら、重さよりもエレガントさを感じる調和のとれた、味わい深いワインをつくりあげます。
 後継者ロマン・リニエの急逝により、父ユベールが現役復帰。長兄ローランと力を合わせたワイン。
ピノ・ノワールをぶどうの状態でリュシー&オーギュスト・リニエから仕入れていますが、約1ヘクタールの畑は全てユベールの所有。
数量:

在庫: 残りあと 1

モレ・サンドニ赤2017 ドメーヌ ユベール・リニエ

販売価格: 8,880 円 (税込)

目立たぬ存在ながら、ユベール・リニエはブルゴーニュ屈指の造り手。
確かなワイン造りは、村名格なら、通常の1級の品質、1級畑なら特級の品質を生み出します。出来の良いブルゴーニュ、とはこのようなワインのことを指すのでしょう。
濃い色調の、果実味が凝縮されたタイプでありながら、重さよりもエレガントさを感じる調和のとれた、味わい深いワインをつくりあげます。
 後継者ロマン・リニエの急逝により、父ユベールが現役復帰。長兄ローランと力を合わせたワイン。
ピノ・ノワールをぶどうの状態でリュシー&オーギュスト・リニエから仕入れていますが、約1ヘクタールの畑は全てユベールの所有。
数量:

在庫: 残りあと 1

モレ・サンドニ レ・シャフォ 赤2019 ドメーヌ ユベール・リニエ

販売価格: 17,800 円 (税込)

モレ・サンドニを代表する造り手の、ユベール・リニエ。

レ・シャホは有名な特級であるクロ・サンドニとクロ・ド・ラ・ロッシュの間の上部に斜面にあるとても優れた1級畑で、高部にあるだけ繊細なキャラクタを持つテロワールとなっています。
正当派で、あくまでもエレガントでバランスの良いワインが生み出されます。
ユベール・リニエの評価を高めた立役者ともいえる後継者ロマン・リニエの急逝により、復帰した父ユベールと長兄ローランによる作。
2019年は21世紀になって最高のピノ・ノワールヴィンテージ、と評価されています。
数量:

在庫: 残りあと 1

モレ・サンドニ シュヌヴリー 赤 2018 ドメーヌ ユベール・リニエ

販売価格: 14,800 円 (税込)

モレ・サンドニを代表する造り手の、ユベール・リニエ。
シュヌヴリーは有名な特級であるクロ・サンドニの下部斜面にある優れた1級畑。
地かる強さを感じることができるプルミエクリュ。正当派で、あくまでもエレガントでバランスの良いワインが生み出されます。
ユベール・リニエの評価を高めた立役者ともいえる後継者ロマン・リニエの急逝により、復帰した父ユベールと長兄ローランによる作。
数量:

在庫: 残りあと 1

モレ・サンドニ トリロジー赤 2018 ドメーヌ ユベール・リニエ

販売価格: 9,980 円 (税込)

名手ユベール・リニエが村名格で村の心臓部とも言える極上の3区画と45年?80年という大変優れた古樹を厳選した特別キュヴェ。
昔ながらの伝統的な製法でつくる、クラシックなスタイルのモレ・サンドニ。
 既に香りが良く開いていて、フランボワーズの完熟した果実香と共に上質ななめし革や動物質のニュアンスも感じられます。果実味が凝縮されたタイプでありながら、重さよりもエレガントさを感じる調和のとれた、味わい深いワインをつくりあげます。大変魅力的風味を残す豊かな余韻。
数量:

在庫: 残りあと 2

モレ・サンドニ グリーヴ2018 ドメーヌ ポンソ

販売価格: 12,880 円 (税込)

ジュヴレイの重厚さとシャンボールの繊細さの中間に位置するクラシックでバランスの良い上品な味わいを感じさせるのが、モレ・サンドニ。
ポンソはモレ・サンドニを代表する生産者。
村名格となる「キュヴェ・デ・グリーヴ(ツグミ)」の畑は、リューディ「モンリュイザン」と呼ばれる斜面最上部の区画。この下隣がプルミエ・クリュのモン・リュイザン連なります。冷涼で水捌けの良い土壌から、一般的なモレ・サンドニよりも繊細なスタイルが生まれます。
自然な栽培・醸造を心がけ、何も加えず、何も引かず、土壌を純粋に反映したワイン造りをめざす繊細な味わい。
徹底してブドウを完熟させることと収量を減らすこと、そして「新樽を使用しない」事が特徴です。
数量:

在庫: 残りあと 1

モレ・サンドニ シャルム 赤 2020 ドメーヌ  ディディエ・アミオ

Morey Saint Denis 1er Aux Charmes

販売価格: 17,800 円 (税込)

 素晴らしい区画のモレ・サンドニのプルミエ・クリュ。斜面中腹でクロ・ド・ラ・ロッシュとマゾワイエールシャンベルタンに隣接する小さな区画で貴重品。
 チャーミングでしっかりとした果実感が魅力のプルミエ・クリュです。
 アミオ一族は、モレ・サンドニの名門ですが、ディディエは、ピエール・アミオの五男として、グランクリュからACブルゴーニュまで3haを相続してドメーヌを設立しました。
数量:

在庫: 残りあと 1

モレ・サンドニ赤2019 ドメーヌ レシュノー

販売価格: 7,780 円 (税込)

しっかりとしたストラクチャーの芯を持つ、みごとな完熟果実の豊かな味わい。 徹底した畑の管理には定評があります。完全除梗と低温浸漬の実施、澱とともに熟成させ、無清澄・無濾過、丁寧な手作業によって造られています。
現在ニュイ・サンジョルジュに拠点を置くレシュノー兄弟ですが、彼らの父親はモレ・サンドニの出身。それ故モレ・サンドニの畑は古くから所有するもの。テロワールも熟知しています。
村名格ながら、確実に1級に匹敵する品質の高さを持つ、素晴らしい完成度を持つワインです
数量:

在庫: 残りあと 1

モレ・サンドニ ピエール・ヴィラン白2020 ドメーヌ レシュノー

販売価格: 8,380 円 (税込)

大変希少ながら最近注目度が高まる、モレ・サンドニの白。村名格ながら、グラン・クリュのクロ・サン・ドニと有名なモン・リュイザンに隣接する斜面最上部のクリマ(区画)。高い標高と薄い表土に石灰岩の土壌からなる繊細な個性が特徴で、シャルドネに適しています。
 レシュノーの徹底した畑の管理には定評があります。澱とともに熟成させ、無清澄・無濾過、丁寧な手作業によって造られています。認証は受けていませんが、実質ビオロジー栽培。
ブルゴーニュで今もっとも注目されている生産者が、このレシュノーです。ニュイ・サンジョルジュに本拠を持ち、幅広い村の畑を持つ、フィリップとヴァンサンの兄弟が仲良く最良のワインを造ります。モレ・サンドニはレシュノー一族発祥の地。テロワールを知り尽くしているのです。
数量:

在庫: 残りあと 2

現在のカゴの中

合計数量:0

(ボトル本数):0

商品金額:0円(税込)

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2023年6月の定休日
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
2023年7月の定休日
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011