産地で選ぶ

サンテミリオン

10件の商品がございます。

トロワ・ド・ヴァランドロー 2013 テュヌヴァン

Trois de Valandraud

販売価格: 5,780 円 (税込)

その名が示す通り「シンデレラワイン」、「ガレージワインの元祖」と呼ばれるヴァランドローのサード・ワイン。
 この「トロワ・ド・ヴァランドロー」は「シャトー・ド・ヴァランドロー」の区画の格下げ葡萄を使っているので、実質的には「シャトー・ド・ヴァランドロー」のセカンド・ワインであるとテュヌヴァン氏は位置づけています。
深い凝縮感に満ちた深遠で上質な味わいが楽しめます。生産者のセンスの良さが感じられます。
メルロ 70% / カベルネ フラン 15% / カベルネ ソーヴィニヨン 15%
新樽100%
数量:

在庫: 残りあと 2

CHムーラン・サンジョルジュ 赤 2013

販売価格: 5,980 円 (税込)

知る人ぞ知るサンテミリオン秘密の銘酒。
サンテミリオンで歴史あるシャトーながらカルトワインになってしまったシャトーオーゾンヌのオーナー、アラン・ヴォーティエ氏が自家用に造ったワインです。
畑もオーゾンヌの畑の向かい側にあり、造り方もオーゾンヌ を踏襲。 
リッチで上品なメルローの魅力がたっぷりと満喫できます。
 そのシンプルすぎるラベルと裏腹に評価はうなぎ登り。
数量:

在庫: 残りあと 3

CHムーラン・サンジョルジュ 赤 2015

販売価格: 8,180 円 (税込)

知る人ぞ知るサンテミリオン秘密の銘酒。
サンテミリオンで歴史あるシャトーながらカルトワインになってしまったシャトーオーゾンヌのオーナー、アラン・ヴォーティエ氏が自家用に造ったワインです。
畑もオーゾンヌの畑の向かい側にあり、造り方もオーゾンヌ を踏襲。 
リッチで上品なメルローの魅力がたっぷりと満喫できます。
 そのシンプルすぎるラベルと裏腹に評価はうなぎ登り。
数量:

在庫: 残りあと 1

CH キノー・ランクロ 赤2017

販売価格: 7,480 円 (税込)

スーパー・サンテミリオンの代表格として有名なキノー・ランクロ。これは、本格的でとても素晴らしいワインです。
 上質な樽香と、洗練された果実香が広がりを持っています。口に含むと、その舌を上質な羽毛でなぞるような、優しいタッチが魅力的。うっとりと安心できる、やっぱり上質なものはひと味違うんだ、と確かに感じられました。パーカースタイルの典型ともいえる、モダンでゴージャスな味わい。一流品です。
数量:

在庫: 残りあと 4

グラシア赤2009

GRACIA

販売価格: 34,980 円 (税込)

サンテミリオンのスーパー・ガレージ・ワイナリーとして高い知名度を誇りながら、実物を見る機会が少ないのが、このグラシア。
ロマネ・コンティとほぼ同じ2ha弱の畑から年間約400ケースの生産量。しかも最高のビンテージ。
徹底した手作業ですすめられますが、特に収穫は良い状態の粒だけを手で一粒ずつ除梗する、という気の遠くなるような作業を経て造り上げます。通常の半分以下といえる20hl/haの低収量で凝縮度が高まります。
味わい的には太く大きなスケールを持つ果実感が魅力のモダンなスタイル。
オーナーのミッシェル・グラシア氏は、シャトーなどの歴史的建造物を手がける石工職人です。
メルロー80% カベルネ・フラン15% カベルネ・ソーヴィニヨン5%
数量:

在庫: 残りあと 1

CH フォンブロージュ赤2018

Chateau Fombrauge

販売価格: 5,980 円 (税込)

サンテミリオンで最大の畑を有するフォンブロージュは、パプ・クレマンのオーナーでもある熱心なベルナール・マグレ氏と、ミシェル・ロラン氏がコンビを組んで造るとても注目すべきシャトー。
歴史的には15世紀以来中世貴族によって所有され、革命の時には国家財産ともなりました。
1867年にはパリの国際コンクールで金賞を受賞するなど評価を高めています。
最新の設備と畑仕事によって、トップクラスのワインが生まれます。
 クリーンで柔らかく、リッチな果実感は、新しいサン・テミリオンの理想形と言えましょう。
そのたゆまぬ努力が認められて、2012年度からグランクリュ・クラッセに認められました。
オリジナルのエンボスボトルは、重量感もありゴージャスで外観からも高級感が漂ってきます。

2018年は完熟度の特に高い秀逸ビンテージ。
数量:

在庫: 残りあと 4

クロ・レオ 赤 2014

Clos Leo

販売価格: 8,008 円 (税込)

ヴァランドローのテュヌヴァン氏とオーゾンヌのヴォーティエ氏に直接ワイン造りを学び、サンテミリオンと地続きのカスティヨンで新しくシャトーを興した新進気鋭の日本人、篠原麗雄君の貴重なプレミアム・ワイン。テュヌヴァン氏に「減らしすぎ!」生産量と注意を受けるほどの低収量。
数量:

在庫: 残りあと 2

プピーユ 赤2016

Poupille

販売価格: 4,980 円 (税込)

 妖艶で魅力的なメルローと芳しい新樽の綺麗な香に包まれた傑作ワイン。
スイスで行われたワインコンテストでペトリュスと争って大変な話題になった知る人ぞ知る実力シャトー。樹齢40年以上の古樹メルロー100%でつくる、という信念を持ってつくられています。濃縮した果実の豊かな味わいが魅力的。
コート・ドゥ・カスティヨンは、 サンテミリオン・グランクリュ地区のすぐ東隣に位置し、今最も掘り出しものが多い産地。プピーユはその中でも傑出しています。
数量:

在庫: 残りあと 2

CH ロック・ル・メイン 赤2019

Chateau Roque Le Mayne

販売価格: 2,680 円 (税込)

ボルドーの素晴らしい掘り出しものワイン。
 とても深い色合いで濃い味わいですが、厚みのある滑らかな口当たりの中にハーブ系の魅力的なニュアンスを持つ香りが口中に広がっていきます。
 しなやかでキメの細かいタンニンが心地よく、とても上品な余韻が永く続き、まるでグランクリュ(特級格付け)上級のような優れた品質を誇ります。プロのテイスターを唸らせました。
サンテミリオン系の味わいです。
数量:

在庫: 残りあと 2

CH ド・プラド 赤2017

Chateau de Prade

販売価格: 2,480 円 (税込)

シャトー・ド・プラドはコート・ド・カスティヨン地区の中では最も古いビオワイン生産者。力強い果実感に満ちた深みのある味わいで、なかなかしっかりとした豊かな味わいに魅力があります。現オーナーのベルナール・フルニエは1972年、高校卒業と同時に父のワイナリーで働きました。手摘みの収穫で質の高いワインをつくりあげます。
口当たりに若干プチプチした炭酸が感じられるのは、SO2を押さえて発酵中の炭酸ガスを閉じ込めたもの。
数量:

在庫: 残りあと 1

現在のカゴの中

合計数量:0

(ボトル本数):0

商品金額:0円(税込)

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2023年6月の定休日
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
2023年7月の定休日
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011