産地で選ぶ

アロース・コルトン Alox-Corton

4件の商品がございます。

コルトン・シャルルマーニュ2022 ドメーヌ ニュダン

販売価格: 41,800 円 (税込)

ニュダンのコルトンシャルルマーニュ区画
最高のブルゴーニュ白ワインの一角として忘れてはならない、 特級コルトン・シャルルマーニュ。 白ワインの王にふさわしく、ローマ帝国カール(シャルルマーニュ)皇帝から名付けられた黄金の畑。実際にシャルルマーニュ大帝が所有した後に、教会に寄進されました。大帝の白いひげが赤ワインで汚れるのを嫌った王妃がここの白ワインを勧めた、という逸話があり、大帝自身大変好んで飲んだそうです。
ブルゴーニュの白ワインの中でも、特に人気のあるワインであり、常に品薄状態が続いています。
 ニュダンの畑はコルトン・シャルルマーニュの畑の中でも最もオリジナルとなる『アン・シャルルマーニュ』の区画を所有しています。(シャルルマーニュ大帝が775年に修道院に寄贈した土地)
15世紀ブルゴーニュ公国の時代から栽培を続ける名門ニュダン家のシャルルマーニュは、特に人気が高い一流品です。
数量:

在庫: 残りあと 1

コルトン・ブレッサンド2016 ドメーヌ ニュダン

販売価格: 16,800 円 (税込)

コート・ド・ボーヌ赤唯一にして最上のグランクリュがコルトン。
ブレッサンドはコルトンの丘中腹の理想的な標高である280m付近に位置する素晴らしい南向き斜面の区画(クリマ)。コルトンの力強さと共に、ブレッサンドには柔らかさと優雅さのニュアンスが加わります。

15世紀ブルゴーニュ公国の時代から栽培を続ける名門ニュダン家のコルトンは、特に人気が高い一流品です。
数量:

在庫: 残りあと 1

アロース・コルトン ラ・クーティエール2018 ドメーヌ ニュダン

Aloxe-Corton 1er Cru La Coutiere Domaine Nudant

販売価格: 7,880 円 (税込)

グランクリュ、コルトン・レ・グランド・ロリエールに隣接する、魅力的なプルミエ・クリュのクーティエール。
コルトンの丘中腹に位置し、緩やかな南向き斜面になっています。
30%程除梗せず全房発酵して醸造。
ニュダンのアロス・コルトンの中でもアロマティックな薫り華やかなスタイル。しなやかなタッチを持つ豊かなフランボワーズの果実感とともに、骨格がしっかりと感じられるのは、プルミエ・クリュならではの上質感。コクのあるチーズや小鳩系ジヴィエのお肉によく合います。日本の家庭であれば、上質な焼き鳥にあわせるのも妙でしょう。
15世紀ブルゴーニュ公国の時代から栽培を続ける名門ニュダン家のアロース・コルトンは、特に人気が高い一流品です。
数量:

在庫: 残りあと 5

アロース・コルトン クロ・ド ラ・ブロット2020 ドメーヌ ニュダン

Aloxe-Corton Clos de la Boulotte (Monopole) Domaine Nudant

販売価格: 6,380 円 (税込)

ニュダン家が誇るアロース・コルトンのモノポール(単独所有畑)。周囲が石垣で囲また樹齢60年の古樹。
コルトンの丘中腹に位置し、緩やかな南東向き斜面になっています。
典型的なアロス・コルトンのスタイルで、しなやかなタッチを持つ豊かなフランボワーズの果実感、ボディは厚く、柔らかいもののしっかりと感じられるタンニンが個性。コクのあるチーズやジヴィエ系のお肉によく合います。
15世紀ブルゴーニュ公国の時代から栽培を続ける名門ニュダン家のアロース・コルトンは、特に人気が高い一流品です。
数量:

在庫: 残りあと 3

現在のカゴの中

合計数量:0

(ボトル本数):0

商品金額:0円(税込)

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2025年3月の定休日
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2025年4月の定休日
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011