産地で選ぶ

ボージョレ Beaujolais

10件の商品がございます。

ボジョレー・ヌーボー ヴィエイユ・ヴィーニュ赤2023【予約】 ルー・デュモン

販売価格: 4,380 円 (税込)

活躍する日本人醸造家、仲田晃司さんが特別に仕込んだ、ボジョレー・ヌーボー。畑はSaint Verand村近郊の、樹齢70~80年の計18の古樹単一区画群。
「ガメイは、完熟させてはじめて、その真価を発揮します。そのためにはどうしてもヴィエイユ・ヴィーニュでなければなりません」が仲田さんの信念。しかも標高が400mととりわけ高く、熟成がゆっくり進みます。

「年に1度のお祝いだからこそ」-現代美術家ジェラール・ピュヴィスの特製ラベル、重厚ビン「レジェンド・アンティーク」の使用等、パッケージデザインにもこだわります。
仲田氏のワインは、純度の高い果実の繊細なニュアンスが特徴的。
数量:

在庫: 残りあと 20

ボジョレ ヴィラージュ・ヌーボー サントネール2023 ルイ・テット【予約】

Beaujolais Village Nouveau. Cuvée Centenaire. Louis Tete

販売価格: 3,680 円 (税込)

サントネール」は『100年』という意味で、3.3ヘクタールの限られた畑から収穫される樹齢100年から110年のガメイ。畑は、標高370mに位置する西向きの斜面にあり、土壌は花崗岩。生産量は非常に限られてしまいます。
生れるブドウの粒は大変小さく、凝縮感のある特別な味わいとなります。
昨年は地元で最も権威あるボジョレヌーボー・リヨンコンクール金賞を受賞し、その品質が広く認められました。
全て手摘みで収穫され、ボジョレヌーボー独特の醸造法により造られます。明るいルビー色の華やかなワイン。
数量:

在庫: 残りあと 18

ボジョレヌーボー 赤2023 ジャン・ド・ロレール 【予約】

販売価格: 2,680 円 (税込)

ボジョレーをよく知る地元生産家。畑の最も良い区画で収穫され、厳しく選抜されたブドウから造られる。全て手摘みで収穫され、ボジョレヌーボー独特の醸造法により造られます。明るいルビー色の華やかなワイン。
ベーシックな価格帯で、確かな安心できる高品質。
数量:

在庫: 残りあと 34

フルーリ レ・モリエール赤2018 ドメーヌ シニャール

販売価格: 3,480 円 (税込)

フルーリー最高の賞賛を得る、幻のボジョレー・ワイン。
格付けされたクリュ・ボジョレーの村の中で、フルーリーはその名のごとく、花のように華やかで繊細さが個性。最上の評価を誇ります。レ・モリエールはその中でもフルーリー最上の単一区画。最北部でムーラン・ナ・ヴァンに接した場所。伝統的な大樽熟成。
その個性を余すところなく発揮し、ラズベリー、チェリー、イチゴジャムなどのフルーツ詰め合わせの味わい。
僅かな生産量を、三つ星レストランによって買い占められているのがこのワイン。ワイナート29号でも、フルーリ最高評価を獲得しました。

最上のワイン通は、ボジョレーの優れたワインを指名するのです。
2018年は完熟度の高い偉大なビンテージ。
数量:

在庫: 残りあと 5

ボジョレー Chカンボン 赤2020 ドメーヌ M・ラピエール

Beaujolais Chateau Cambon

販売価格: 2,880 円 (税込)

有機栽培バイオダイナミック農法の権化ともいわれ、高く評価されているのが、M・ラピエール。 偉大な存在として自然派ワインの代表的生産者と世界的評価されたマルセル・ラピエール亡き後、息子のマチュー・ラピエールにその高い品質は受け継がれています。
大変に完熟した、しっかりとしたガメイの自然な魅力である、サクランボ・ゼリーのようなフルーティーなコクのある美味しい味わい。
彼の自然派としての特徴は以下の通り。
 1・補糖(葡萄の糖度が足りないときに糖分を加えてアルコール度数を上げること)を一切しない。
2・培養酵母ではなく、葡萄の実の皮に付く天然酵母のみで発酵させる。
3・除草剤、化学肥料(ボルドー液さえも)使わない。
 4・酸化防止剤を加えない。(自然に発生するSO2 35mg/リットルを含有)
 5・濾過処理をせずに瓶詰めする。
数量:

在庫: 残りあと 5

ボジョレヌーボー 有機自然栽培 赤2023【予約】 ドメーヌ M・ラピエール

販売価格: 4,180 円 (税込)

ボジョレの盟主ラピエール、彼のワインはあくまでもピュアでナチュラルな凝縮感を感じる味わいが特徴。「有機栽培」農法を手がけて、世界中にガメイの品質がここまで高いものであることを、知らしめた偉大な生産家なのです。

この、最高の果実を実らせるために、彼は除草剤や殺虫剤を一切使わずにブドウを育てます。人の手で雑草を間引き、食物連鎖を利用して害虫の天敵に当たる虫を使って駆除するという、昔ながらの手間のかかる作業を行っています。彼のワインはアラン・シャペルやポール・ボキューズをはじめ、パリの最高級レストランで他の秀逸ワインと同格でリストに並んでいます。もはや、ボジョレーという枠では考えられない「ラピエール」という新しい基準が存在すると考えてよいでしょう。
数量:

在庫: 残りあと 24

ボジョレ ビラージュ・プリムール 古樹2023 【予約】 ドメーヌ デュック

販売価格: 5,280 円 (税込)

究極のヌーボー!生産量僅か1500本の貴重品
12世紀からボジョレーの最優良地サンタムールの村でワイン造りに励む優れた栽培家のデュック家が100年以上の古樹ブドウから完全無補糖で造られたこだわりの逸品。ボジョレー・ヌーヴォーも極めれば・・・2002年初めて日本上陸しワイン愛好家に衝撃を与えたこの逸品が、20周年!今年も再び登場します。
毎年真っ先に予約完売するのがこのヌーボー。確実にお客様に支持される味わいとなっています。
数量:

在庫: 残りあと 13

ボジョレ ビラージュ・プリムール オマージュ・ア・ジェラール・カナール2023 【予約】

販売価格: 4,780 円 (税込)

シャトーが所有する畑のなかでも最高のロケーションを享受し、樹齢100 年を超える究極のブドウ樹の果実だけを贅沢に使用。ウルトラ・ヴィエイユ・ヴィーニュに由来する深遠な味わいのプリムールです。
ポール・ボキューズやジョルジュ・ブランなどガストロノミー界の人間国宝が口を揃え,“ミスター・ボージョレ”と断言したジェラール・カナールです。彼をたたえて限定醸造した特別なヌーボー。
数量:

在庫: 残りあと 22

ボジョレ2023 究極の2本セット【予約】

販売価格: 9,800 円 (税込)

古木だけから、厳選された最高のブドウ粒だけを選りすぐった特別限定最高級品だけの2本セット。例年大好評で予約完売です。
数量:

在庫: 残りあと 7

ボジョレ・ヌーボー2023 お得な4本セット【予約】

販売価格: 15,000 円 (税込)

毎年一番の人気セットがこちらです。
当店厳選のヌーボー4アイテムを1本づつ揃え、特別価格の上に、さらに送料無料!とスペシャル企画。
生産者や地区の違いを飲み比べる楽しさがたっぷり。
ぜひ今回は、このお得なセットで飲み比べて下さい。
数量:

在庫: 残りあと 18

現在のカゴの中

合計数量:0

(ボトル本数):0

商品金額:0円(税込)

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2023年10月の定休日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2023年11月の定休日
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011