産地で選ぶ

ボルドー新着ワイン

シャトー ラリヴォー 赤 2019

Chateau Lariveau

販売価格: 3,880 円 (税込)

ポムロールの東隣斜面に位置するカノン・フロンサックで単一品種醸造にこだわる個性あるプチ・シャトー。
 斜面中腹東南向きの粘土石灰質土壌に高樹齢のメルロー100%を有機栽培(現在認証経過中)
 早めの収穫で重さよりもエレガンスな果実感を重視し、円やかさを長期熟成により実現させています。
 繊細でチャーミングなベリー系果実感が楽しめる、個性が際立つ仕上がりとなっています。
 400Lの古樽で24ヶ月の長期熟成後に瓶詰め。
 当主の二コラ・ダブディック氏はブルゴーニュ出身でヴォーヌロマネでワインづくりを経験後ボルドーの様々なシャトーで醸造コンサルタントをして独立しました。
メルロー100%
数量:

在庫: 残りあと 8

シャトー オー・ミュセ2020

販売価格: 3,880 円 (税込)

有機栽培メルローの魅力溢れる味わい、ラランド・ド・ポムロールの掘り出し物。
やわらかなタッチとしなやかで重すぎないふくよかなボディが魅力的な飲み心地の良い味わい。
バランスよく素直なタッチ、優しさを感じさせるスタイルで、熟成も程よい仕上がりになっています。

バスク地方出身のジェローム・アギーレとヴェロニク・アバディの若き醸造家二人が運営するシャトー。ジェロームはレイニャック、ル・ゲなど名門シャトーで醸造を担当したのちに、このミュセの運営を任されるようになりました。
メルロー80% カベルネ・フラン20%
数量:

在庫: 残りあと 1

Ch ベルビュー・ラ・ランデ2015

Chateau Bellevue La Randee

販売価格: 2,380 円 (税込)

右岸シンデレラ・ワインの魔術師、テュヌヴァン氏がセレクトした、スーパー・バリュー・ボルドー。
フロンサックにほど近い、ボルドー右岸ガルゴン(コミューン名)に位置。1880年から続く家族経営で現在は4代目であるザビエル・ブールソー氏が当主。フロンサック地区といえば、主要品種はメルロー、カベルネ種のブドウは補助的に使われていますが、地面の表層には丸い石と砂利、下層部には粘土というこの地方では稀な土壌を考慮し、メルローと同じ比率のカベルネ・ソーヴィニヨンが植えられました。そのワインへのたゆまぬ情熱が実を結び、テュヌヴァン氏が、「これこそ探していたワインだ!」と絶賛しました。
数量:

在庫: 残りあと 5

レ・オード・スミス ロゼ2024

販売価格: 4,580 円 (税込)

グラーヴを代表する、エレガント、豪華で贅を尽くしたスミス・オーラフィットの特別なロゼ。
 カベルネ・ソーヴィニヨンは直接圧搾法で、メルローはセニエ法でそれぞれ仕立てられ、ブレンドされた独自性の高い上品なロゼ。 
 中世時代の城郭と、素敵な庭園を持ち、最近はワイン・スパ「コーダリー」なども併設する話題のシャトー。
 1991年に現オーナーで、有名なプロ・スキーヤーでもあったカティアール氏が取得して以来、劇的に品質が向上し、 今や「ペサック・レオニャン村のシンデレラ・ワイン」とも評されています。
 
 カベルネ・ソービニヨン80%、メルロ20%
数量:

在庫: 残りあと 3

ル・ジェ・ド・シャトーギロー白 2022

Le G de Ch. Guiraud

販売価格: 3,380 円 (税込)

ソーテルヌの有名なグランクリュ、シャトーギローで造られる、大変高品質な辛口に仕立てた豊かな白ワイン。
 ローが畑の中心部に位置する15haの区画から造る有機栽培のセミヨンとソーヴィニヨン・ブランをン半分ずつ使用。
全て樽発酵、樽熟成をさせたフレッシュながら円やかで上品な風味を持つ独特の白に仕上がりました。
ギローは長い不運な時代から1983年にカナダ人のナービー家が買い取り、見事に蘇らせました。
数量:

在庫: 残りあと 9

CH ド・フォントニーユ2023

Chateau de Fontenille Blanc

販売価格: 2,180 円 (税込)

13世紀からワイン造りが行われている歴史あるシャトー。
アントル・ドゥー・メールとは、「2つの海の間」という意味で実際にはガロンヌ川とドルドーニュ川という2つの川の間にある地区で爽やかな辛口白ワイン産地として、魚介類に良く合わせています。
澱と共に熟成させることで、フレッシュで香り高い風味を保ちながら、味わいに奥行きも持たせています。
その高い品質は、様々なコンクールでの受賞歴があり、オーナー内池が審査員をしたことがある世界ソーヴィニヨン・ワインコンクール・ブレンド部門でも2011年ビンテージが金賞を受賞しました。

ソーヴィニヨン・ブラン 40%/セミヨン 30%/ミュスカデル 30%
数量:

在庫: 残りあと 5

CH ラ・フレイネル カベルネ・ソーヴィニヨン赤2022 ヴェロニク・バルト

販売価格: 2,580 円 (税込)

ボルドーのアントル・ドゥー・メール地区デーニャック村で斬新なワインを造り続ける女性、ヴェロニク・バルトが生み出す、カベルネ・ソーヴィニヨン100%のスペシャル・キュヴェ。
偉大なワインにも通じる、カベルネならではのストラクチャ、果実感がこの個性的なプチ・シャトーからも生まれてきます。75haのシャトー。1992年以降、ワイン造りから経営まで全ての指揮を取っているのは、同家7代目に当たる、ヴェロニク・バルト女史。
彼女が指揮を執り始めてから、畑での農薬や化学肥料の使用を極力押さえ、温度管理がされた新しい醸造設備を導入するなど、品質は著しく向上。成功した女流醸造家として一躍有名になりました。
数量:

在庫: 残りあと 5

ニュアンス ド・ラ・ドミニク ロゼ2023

販売価格: 2,480 円 (税込)

サンテミリオンの人気者、シャトー・ラ・ドミニクのロゼ・キュヴェ。
2022年に初リリースされたセカンド・ヴィンテージ。
プロヴァンスのロゼにインスパイアされたこのエレガントなキュヴェは、プレスが控えめ。色調も風味も繊細でドライ。
表情豊かなメルローの果実感あるノーズを持ちます。
味わいはバランスが良く、フルーティで風味豊か、力強い。持続性のあるフレッシュなフィニッシュ。
メルロー95%、カベルネ・ソーヴィニヨン5%
数量:

在庫: 残りあと 8

ブーケ・ド・ラリヴォー 赤 2019

Le Bouquet de Lariveau

販売価格: 5,180 円 (税込)

ポムロールの東隣斜面に位置するカノン・フロンサックでカベルネ・フラン単一品種醸造にこだわった個性溢れるワイン。
 斜面中腹東南向きの粘土石灰質土壌に植えられたカベルネ・フラン100%を有機栽培(現在認証経過中)
果皮が厚く、熟すのが遅いフランは、温暖化の恩恵を受け近年注目度が急上昇。
 繊細で複雑実のある果実感、スパイシーさなど様々な要素が高いレベルで詰まった素晴らしい仕上がりとなっています。
 20%を除梗しない全房発酵で醸す丁寧な仕上がりはブルゴーニュとロワールで経験を積んだ当主の二コラ・ダブディック氏の神髄。
 重さよりもエレガンスな果実感を重視し、 500Lの古樽で24ヶ月の長期熟成後に瓶詰め。
 25hl/haの低収量で凝縮させました。
数量:

在庫: 残りあと 7

シャトー ベルエール・ペルポンシェ レゼルヴ 赤2020 デスパーニュ

Ch. Bel Air Perponcher Reserve

販売価格: 2,080 円 (税込)

 お手頃ながらスーパー・ワインに通じる深い味わいを生み出すデスパーニュ家のプチ・シャトー。
数々のシンデレラワインを生み出したフランス最高の醸造コンサルタント、ミッシェル・ロランの指導のもと造られています。有名なアメリカの評論家パーカー氏も03年ビンテージで90-92ptと1万円クラスの評価を与えています。

ミディアムボディでまとまりが良く、なめらかな口当たり、フルーティーな香りの中に、くすぐるようなキャラメル的完熟もあり熟度も高く、確かに良くできたおいしいワインです。最上質のデイリーワイン。
メルロー78% カベルネ・ソーヴィニヨン12% カベルネ・フラン10%
数量:

在庫: 残りあと 4

CH ムーラン・イケム 赤 2019

Chateau Moulin Eyquem

販売価格: 1,680 円 (税込)

マルゴーを対岸に見るジロンド川右岸、コート・ド・ブール地方で最も古いブドウ畑のひとつ。1998年にボルドーでネゴシアン業を営むモステルマン家に引き継がれ、大規模な投資が行われた。粘土石灰岩の土壌の畑はドルドーニュ川を見下ろす南向きの斜面にあり、川の対岸のメドックとジロンドをパノラマで見渡せる壮大な景色が愉しめる。つくられるワインはしっかりとしたタンニンで構成され、複雑で熟したフルーツの風味が感じられる、素晴らしいバリュー・ボルドー。
18ヶ月タンク熟成
メルロー50%、カベルネ・ソーヴィニヨン25%、カベルネ・フラン24%マルベック1%
数量:

在庫: 残りあと 6

シャトー モン・ペラ 赤2021 デスパーニュ

Chateau Mont-Perat Rouge

販売価格: 3,280 円 (税込)

 専門誌やロバート・パーカーを始めとする評論家からボルドーの新星として高く評価される注目のシャトー。連続してパリのコンクールで金賞を受賞するなど、華々しい受賞経歴を持っています。いわば万人が認める、わかりやすく、まろやかでおいしい味わい。
バニラ、ココア、コーヒー、トーストなどの香りに、口一杯にベリー系の豊潤な果実味が広がる余韻の長い味わいが特徴。
樽熟成メルローが織りなす良質モダン・ボルドーの典型。
数々のシンデレラワインを生み出したフランス最高の醸造コンサルタント、ミッシェル・ロランの指導のもと造られています。
数量:

在庫: 残りあと 10

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2025年11月の定休日
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2025年12月の定休日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011