産地で選ぶ

カオール

3件の商品がございます。

カオール 赤2019 ハーフボトル シャトー・ピネレ

販売価格: 1,180 円 (税込)

ボルドーより古い歴史を持つ地区がカオール村のワイン。
17世紀頃からイギリスで「ブラック・ワイン」として親しまれ、濃いガーネット色の色調があります。柔らかなタッチに深いコクと、燻したキノコのようなやや泥臭さのある、田舎の農家を感じさせる香りと味わいは、古い時代のワインの味わいを感じさせます。
シャトーはカオールの町から20キロメートルほど西、ロット河畔にたたずむ村ピュイ=レヴェクにあります。樹齢15年から20年ほどとなるオーセロワ種を85パーセントに残りがメルロ種という割合。収量をおとし、凝縮感を高められたブドウをしっかりと1年半樽熟成させて育てています。
数量:

在庫: 残りあと 8

カオール 赤2020 シャトー・ピネレ

Cahors Château PINERAIE

販売価格: 1,680 円 (税込)

ボルドーより古い歴史を持つ地区がカオール村のワイン。
17世紀頃からイギリスで「ブラック・ワイン」として親しまれ、濃いガーネット色の色調があります。柔らかなタッチに深いコクと、燻したキノコのようなやや泥臭さのある、田舎の農家を感じさせる香りと味わいは、古い時代のワインの味わいを感じさせます。
シャトーはカオールの町から20キロメートルほど西、ロット河畔にたたずむ村ピュイ=レヴェクにあります。樹齢15年から20年ほどとなるオーセロワ(マルベック)種を85パーセントに残りがメルロ種という割合。収量をおとし、凝縮感を高められたブドウをしっかりと1年半樽熟成させて育てています。
数量:

在庫: 残りあと 8

カオール 赤2018 クロ・シギエ

Cahors Clos Siguier

販売価格: 1,980 円 (税込)

最近人気が復活しているのが、南西地区のカオール。
 クラシックで懐かしさを感じられるような素朴な有機栽培カオールです。
 自然派らしいプチプチっとした口当たり、ベリー系果実の要素の中に、土っぽい根菜のニュアンスが感じられる昔ながらの味わいのカオール。地元の人達にも絶賛です。旅先の素朴なビストロで出てきそうな味わい。
ステンレスタンク発酵、木樽で24 ヶ月熟成後、ノンフィルターで瓶詰めしました。
ボルドーより古い歴史を持つ地区がカオール村のワイン。
そのしっかりとした色調から、17世紀頃よりイギリスでは「ブラック・ワイン」として親しまれています。 
マルベック80% タナ20%
数量:

在庫: 残りあと 4

現在のカゴの中

合計数量:0

(ボトル本数):0

商品金額:0円(税込)

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2023年10月の定休日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2023年11月の定休日
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011