産地で選ぶ

ブルゴーニュ Bourgogne

204件の商品がございます。

ブルゴーニュ  コート・サンジャック   ピノ・ノワール2021 ドメーヌ アラン・ヴィニョ

販売価格: 3,180 円 (税込)

ブルゴーニュ最北部から生まれる大変に希少なピノ・ノワール。
 コート・サンジャックは僅か15haの総面積に僅か3人の生産家。アラン・ヴィニョはそのうち10haを所有する代表的生産家。
 とても繊細で新鮮な果実感に満ちた香り。
コート・サンジャックはシャブリよりさらに北のジョワニー村に位置し、白亜紀の石灰質とチュロニアン階のシレックスを含む特殊な土壌が特徴。
 ヨンヌ川の南側にある斜面。川のあるおかげで冬から春にかけての気候が安定しているだけではなく、斜面北側にある森が北風を遮ってくれています。
葡萄は手摘みで収穫。2度の低温で約1週間のスキンコンタクト。 自然酵母が動きだし、発酵が終わるころにジュースを抜き取ります。そして発酵後のブドウをプレスし、15日間の樽熟。その後、リムーザンの樽で約1年間の熟成の後に瓶詰め。
数量:

在庫: 残りあと 12

ブルゴーニュ  コート・サンジャック   ピノ・グリ ロゼ2021 ドメーヌ アラン・ヴィニョ

販売価格: 3,180 円 (税込)

ブルゴーニュ最北部から生まれる大変に個性的で希少なワイン。
色は『ヤマウズラの目の色』と形容される淡い桜色のロゼ。
 とても繊細で新鮮な果実感に満ちた香り。イチゴゼリーのような可愛らしい風味が魅力的で、ピノ・グリの若干スパイシーなニュアンスも感じられます。繊細な料理に調和しますが、天ぷらなども良いでしょう。
コート・サンジャックはシャブリよりさらに北のジョワニー村に位置し、白亜紀の石灰質とチュロニアン階のシレックスを含む特殊な土壌が特徴。
 ヨンヌ川の南側にある斜面。川のあるおかげで冬から春にかけての気候が安定しているだけではなく、斜面北側にある森が北風を遮ってくれています。
葡萄は手摘みで収穫。収量の1/3は24時間スキンコンタクトで色を出します。2/3は全てを除梗せず全てをプレス。酵母が活動し始めてから15〜25日間アルコール発酵。その後、11月からセラーの温度を調節しながら乳酸発酵。翌年の4月〜8月にかけてフィルターの後に瓶詰め。
コート・サンジャックは僅か15haの総面積に僅か3人の生産家。アラン・ヴィニョはそのうち10haを所有する代表的生産家です。
このとても可憐で淡い色調と上品な果実香は、女子会のパーティーにも喜ばれることでしょう。
数量:

在庫: 残りあと 8

イランシー 2019 ドメーヌ グラン・ロシュ

Irancy Domaine Grand Roche

販売価格: 3,280 円 (税込)

シャブリ近郊で造られる大変に珍しい赤ワイン。
輸入されるのは大変に稀なのが、このイランシー。
1980年に植樹された傾斜45度の南向き急斜面に植えられているピノ・ノワールを主体に地場品種であるセザールを混醸。「濃いのではなく強い。土地の味がしっかりとする」この生産者のワイン造りに対する姿勢がハッキリと表れている素直なワインです。
搾汁後、8日間の低温マセラシオン。そして28~35度で10~15日間の発酵。その後、タンニンを柔らかくするため2~3回使用した樽で6カ月の熟成をし、さらにステンレスタンクで約1年の熟成を経て瓶詰め。樽の風味や味わいに頼りすぎない透き通るような北の赤ワイン。
数量:

在庫: 残りあと 10

ヴェズレ ガレルヌ2020 ドメーヌ モンタネ・トダン

販売価格: 3,980 円 (税込)

世界遺産ヴェズレの教会に隣接した素晴らしい白ワインの産地
ブルゴーニュ北部シャルドネで、2017年から村名格に昇格したヴェズレイ。
コート・ド・ニュイとシャブリ両地区の中間に位置するヴェズレイ地区は、中世時代にクリュニー派の修道院が開拓した生産地。
シャブリから約30kmほど南に位置します。クリーンで冷涼な果実感を素直に感じるスタイルは、シャブリとも他の地区のシャルドネとも違う個性を感じさせます。テロワールの特性もあってピュアで繊細なワインが多く生まれていることから、近年フランスのカーヴィストやソムリエ達から注目を集めている産地。『ヴェズレ』を名乗れるのは白のみ。
この地のサントマグダレーヌ寺院は、世界遺産としても有名な美しい教会です。
数量:

在庫: 残りあと 16

エヴィダンス クレマン・ド・ブルゴーニュ ブラン・ド・ブラン ヴィニョロン・ド・オート・ブルゴーニュ

販売価格: 2,980 円 (税込)

ブルゴーニュ北部でシャンパーニュ地方の境界線と接するシャティヨネ地域。冷涼で石灰岩の多いこの地区はまさしくシャンパーニュと見紛うばかりの素晴らしいクレマンが生まれる掘り出し物の産地です。
このキュヴェは、良質のシャルドネのみから造られる、大変に高品質のクレマン(スパークリング)。
生産者は、地元の畑を持つ36人のみからなる小さな生産者組合。手収穫など造り方は上級シャンパンそのもので、味わいも専門家のブラインド・テイスティングで全員がシャンパーニュと間違えたほどの素晴らしい出来。大変にキメの細かい泡が永く続き、フレッシュな香りが上品に口中を満たします。
そして価格はクレマンそのものの、大変良心的な逸品です。
数量:

在庫: 残りあと 16

シャブリ ラ・ピュレレ2018 ハーフボトル ラ・シャブリジエンヌ

Chablis La Pierrelee La Chablisienne

販売価格: 1,780 円 (税込)

気軽に楽しめる、上質なブルゴーニュ北部のシャブリ。
辛口ワインの代名詞として世界的に有名ですが、このワインはいかにもシャブリらしい、キリッと引き締まったクリアーな酸とたくさんのミネラル感に満ちていて、上品でバランスの良い典型的なスタイル。
ラ・シャブリジエンヌは、フランス国内でも専門家に評価が高い近代的設備をもつ協同組合。
キリッと引き締まった、とても典型的なスタイルが楽しめます。いかにもシャブリらしい、キリッと引き締まったクリアーな酸とたくさんのミネラル感に満ちていて、上品でバランスの良い味わい。
数量:

在庫: 残りあと 4

シャブリ フルショーム白2017 ハーフ ラ・シャブリジエンヌ

Chablis 1er Cru Fourchaume

販売価格: 3,580 円 (税込)

シャブリの数多いプルミエ・クリュのなかでも、フルショームは、スラン川右岸側。グランクリュである、レ・プリューズに隣接する抜群のテロワールを持つ素晴らしい場所です。

 そのキャラクターは、とてもエレガント。クリアーな酸とたくさんのミネラルのキメが細かい美しさを感じる味わい。

ラ・シャブリジエンヌは、評価の高い近代的設備をもつ協同組合。

樽熟成とタンク熟成を3:7でブレンドさせ、キリッと引き締まった、とても典型的なスタイルが楽しめます。
白身魚など特に良くマッチするタイプです。

数量:

在庫: 残りあと 2

シャブリ サント・クレール 白2021 ドメーヌ ジャン・マルク・ブロカール

Chablis Sainte Claire domaine Jean-Marc Brocard

販売価格: 3,180 円 (税込)

 レモン系柑橘系と石灰石から染み出たような香り。切れ味の良いスッキリとしたミネラル感たっぷりの味わいは、まさに典型的なシャブリそのもの。
ジャン・マルク・ブロカールは、200ha という広大な畑を所有しながらも、家族経営を続けているシャブリを代表するドメーヌ。
 醸造所の隣にある教会の周囲から造られる“シャブリ・サン・クレール”。このシャブリを造る80ha の畑は全て自社畑。
このキュヴェに関しては、公的な認証を経ていないが実質はビオディナミによって栽培醸造されています。
 真っ白なキンメリジャン石灰岩に覆われた典型的な土壌から生まれるスタンダード・シャブリです。
数量:

在庫: 残りあと 7

シャブリ  グランクリュ オマージュ・ア・ルイ白2021 ドメーヌ ドロワン

Chablis Grand Cru Hommage a Louis Domaine Jean Paul et Benoit Droin

販売価格: 18,800 円 (税込)

 シャブリの代表的グランクリュ「レ・クロ」ですが、ドロワン家伝統の区画がヴァルミュールとの境界線上にあり、このわずかな区画もブレンドすることによって、「オマージュ・ア・ルイ」としてリリースしました。ドロワン家のプライドを色濃く体現した「限定グラン・クリュ」
シャブリの銘家ジャン・ポール・ドロワン。近年息子のブノワが継承し、新しいスタイルの最高品質シャブリとして注目を浴びています。
 
レ・クロは、グランクリュ中央に位置する真南の斜面。
力強いストラクチャが魅力的。平均樹齢40年
天然酵母のみで発酵。
ステンレスタンクとオーク樽での発酵熟成。
英国専門誌「デカンタ」で96pt獲得
数量:

在庫: 残りあと 2

シャブリ  グランクリュ グルヌイユ白2021 ドメーヌ ドロワン

Chablis Grand Cru Grenouilles Domaine Jean Paul et Benoit Droin

販売価格: 18,800 円 (税込)

 シャブリの有名なグランクリュ「グルヌイユ」、蛙という名前の区画は、スラン川にもっとも隣接する区画で、小川から蛙が上ってきたことに由来する、と言われています。南向きの緩やかな斜面。豊かさ、凝縮感、スパイシーさを持つテロワールです。熟成すると、ハチミツのニュアンスが出ます。コシの強い飲み応えのあるシャブリです。
シャブリの銘家ジャン・ポール・ドロワン。近年息子のブノワが継承し、新しいスタイルの最高品質シャブリとして注目を浴びています。
 
50%を樽、50%をタンクで発酵、8~10ヶ月熟成
天然酵母のみで発酵。
数量:

在庫: 残りあと 1

シャブリ  ヴァイヨン白2021 ドメーヌ ドロワン

Chablis Vaillons Domaine Jean Paul et Benoit Droin

販売価格: 7,980 円 (税込)

スラン川左岸の有名なプルミエ・クリュ。
南~南東向きです。所有するプルミエ クリュの中で、最もエレガントで繊細。キンメリジャン土壌です。
20%樽、残りをステンレスタンクで発酵、8~10ヶ月熟成させています。フローラルな香りが特徴で、ミネラル感にあふれています。「自分の好きなスタイルで、樽とミネラルのバランスが素晴らしいと思います」とブノワは話していました。
素晴らしいテロワールに職人芸の細やかな配慮で最高の果実を生み出すドロワン。繊細なヴァイヨンの中にも密度の詰まった純度の高さ、品の良さが感じられる素晴らしいワインです。
天然酵母のみで発酵。
シャブリの銘家ジャン・ポール・ドロワン。近年息子のブノワが継承し、新しいスタイルのシャブリとして注目を浴びています。
数量:

在庫: 残りあと 4

マルサネ レ・ヴォードネル赤2018 ドメーヌ ブリュノ・クレール

販売価格: 6,980 円 (税込)

ジュヴレイをより親しみやすく、柔らかな飲み口にしたのがマルサネの魅力。
マルサネは、コート・ド・ニュイ最北端の村で、ディジョンにも隣接している場所。
マルサネには1級の畑はありませんが、丘陵の中腹にある優れた土壌を持つ畑には、単一畑名が冠されることがあります。このヴォードネルもその代表的存在でマルサネトップのクリマ(畑)。マルサネ村の中央斜面上部に位置しています。
ブルゴーニュ委員会によると、間もなくマルサネのプルミエクリュ申請も認められる動きとなっています。
この区画もそうするとプルミエ・クリュとなることでしょう。
ブリュノ・クレールはバランスの取れた、ナチュラルで、エレガントなスタイルを持っています。
数量:

在庫: 残りあと 5

フィクサン 赤2017 ドメーヌ ベルトー(ベルトー・ジェルべ)

販売価格: 6,480 円 (税込)

注目のプリンセス、アメリ・ベルトー
しっかりとしたモダンなフィクサン。
ベルトーが所有する村名格4区画のブレンド。スタンダードなフィサンらしい味わいを洗練されたスタイルで実現しています。
 低温浸漬のあと、15日間木製発酵槽で伝統的な醸造をされます。2013年ビンテージから愛娘メアリーが醸造を手がけています。ニュージーランドなどで修行を重ね、モダンで洗練されたスタイルに様変わりした、新しいスタイルのベルト、新しいスタイルのフィクサンの姿が現れています。
 2015年以降、祖母であるヴォーヌロマネの名門ドメーヌ、フランソワ・ジェルベの畑も相続し、ドメーヌ名がベルトー・ジェルべとなりました。ますます注目度が高まります。
数量:

在庫: 残りあと 3

フィクサン レ・クロ赤2017 ドメーヌ ベルトー(ベルトー・ジェルべ)

販売価格: 7,480 円 (税込)

注目のプリンセス、アメリ・ベルトー
モダンな洗練された味わいとしっかりとした古典的なスタイルが調和したフィクサン。
この畑レ・クロは村名格ながらマルサネに近いグラン・クリュ街道沿いの丘陵中腹上部、標高300メートルほどの優れた斜面に広がる単一畑。
 一部全房発酵。低温浸漬のあと、15日間木製発酵槽で伝統的な醸造をされます。
15カ月樽熟成(新樽30%)
  2013年から愛娘アメリーが醸造を手がけています。ニュージーランドなどで修行を重ね、モダンで洗練されたスタイルに様変わりした、新しいスタイルのベルト、新しいスタイルのフィクサンの姿が現れています。
 2015年以降、祖母であるヴォーヌロマネの名門ドメーヌ、フランソワ・ジェルベの畑も相続し、ドメーヌ名がベルトー・ジェルべとなりました。ますます注目度が高まります。
数量:

在庫: 残りあと 6

ジュヴレ・シャンベルタン クロ・デ・シェゾー赤2017 ドメーヌ ベルトー(ベルトー・ジェルべ)

販売価格: 7,880 円 (税込)

ブルゴーニュ新世代の大変高品質なジュヴレ・シャンベルタン。シャトー・ド・ジュヴレ・シャンベルタンに隣接する小区画で1級畑カズティエの真下に位置します。
全房発酵と除梗したピノ・ノワールを巧みに組み合わせて、バランスのとれたモダンで美しい味わいに仕上げています。
樹齢約40~60年の古樹。
 2013年ビンテージから愛娘アメリーが醸造を手がけています。ニュージーランドなどで修行を重ね、モダンで洗練されたスタイルに様変わりした、新しいスタイルのベルト、新しいスタイルのジュヴレ・シャンベルタンが現れています。
12ヶ月の長期樽熟成、新樽は30%
数量:

在庫: 残りあと 3

現在のカゴの中

合計数量:0

(ボトル本数):0

商品金額:0円(税込)

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2023年10月の定休日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2023年11月の定休日
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011