産地で選ぶ

甲州

7件の商品がございます。

キザン メルロー・プチヴェルド赤 2019 機山洋酒工業

販売価格: 2,680 円 (税込)

日本では大変に珍しい完全自社畑100%のドメーヌ・ワイン。
垣根づくりで丹念に仕立てた畑から、健康なぶどうだけを厳選してつくりました。濃厚なワインではありませんが、ふくよかさがあり、バランスが大変に優れていてベリー系の果実味があり、青臭さがない綺麗な飲み口の辛口赤ワイン。家庭の食卓にお楽しみください。
新鮮な果実に加えて白コショウやたばこのようなスモーキーなニュアンスも。スパイシーな料理とも。
メルロー75% プティ・ヴェルド25%
数量:

在庫: 残りあと 5

ルバイヤート 甲州シュル・リー2022 丸藤葡萄酒

販売価格: 2,480 円 (税込)

勝沼辛口甲州最良のワイン。
クリーンな中にやや厚みを感じ、グレープ・フルーツ系の果実香、フレッシュな酸とフィニッシュにほのかな苦味を感じる見事な味わい。
和食に合うワインをテーマにシュ
ール・リー製法で溌刺とした香りと厚みのある味わいを表現。地元勝沼町で収穫された甲州種のみを使用し、勝沼オリジナル・ボトルに詰められました。 当主の大村春夫氏は自社栽培にも力を入れ、畑を大切にする生産者。
数量:

在庫: 残りあと 3

ルバイヤート 甲州樽貯蔵2020 丸藤葡萄酒

販売価格: 2,680 円 (税込)

クリーンな甲州に厚みを持たせるために、フランス産オーク樽で長期熟成させた辛口白ワイン。
以前はタンク発酵させたものを樽熟成させていましたが、樽発酵樽熟成が2/3となり、より複雑味がましています。特に今までよりも骨格のしっかりとした後味が特徴です。やや色合いに深みがでて、円やかさを持つ味わいが特徴の甲州ワインです。
地元勝沼町で収穫された甲州種のみを使用し、勝沼オリジナル・ボトルに詰められました。
数量:

在庫: 残りあと 1

ルバイヤート 甲州醸し2023 丸藤葡萄酒

販売価格: 2,980 円 (税込)

甲州で造ったスパイシーなオレンジワイン。
 コクがありキリっとした渋味も心地よく感じられる興味深い味わい。
 地元勝沼町自社管理畑「宮ノ下園」で遅積みした甲州は、ピンク色の果皮が個性的で、果皮、種、果肉全てを醸しながら天然酵母で発酵、タンクとオーク樽で熟成させました。敢えてオレンジと表記せず、「甲州醸し」としたところに、こだわりが感じられます。
GI山梨認定ワイン。
当主の大村春夫氏は自社栽培にも力を入れ、畑を大切にする生産者。
数量:

在庫: 残りあと 2

シャルドネ 旧屋敷 ルバイヤート  2018 丸藤葡萄酒

販売価格: 4,598 円 (税込)

ルバイヤート自慢の限定生産、シャルドネを樽発酵・熟成させた高級品。
深みのあるレモンイエロー色。フレッシュな中にも柔らかなコクがあり、しっかりとしたストラクチャーが感じられる味わい。シュールリー状態で9ヶ月間熟成しました。
一部は培養酵母を使用せず野生酵母で醗酵させました。香りには洋ナシやパイナップルのような果実香とバター、ナッツ、ローストの香りなどが感じられます。フレッシュな味わい、果実感のある上品なワインです。
自社畑シャルドネ種100%(勝沼町産) 
数量:

在庫: 残りあと 2

シャルドネ 旧屋敷 ルバイヤート  2022 丸藤葡萄酒

販売価格: 4,980 円 (税込)

ルバイヤート自慢の限定生産、シャルドネを樽発酵・熟成させた高級品。
深みのあるレモンイエロー色。フレッシュな中にも柔らかなコクがあり、しっかりとしたストラクチャーが感じられる味わい。シュールリー状態で9ヶ月間熟成しました。
一部は培養酵母を使用せず野生酵母で醗酵させました。香りには洋ナシやパイナップルのような果実香とバター、ナッツ、ローストの香りなどが感じられます。フレッシュな味わい、果実感のある上品なワインです。
自社畑シャルドネ種100%(勝沼町産) 
数量:

在庫: 残りあと 10

勝沼醸造 『下岩崎』甲州シュル・リー2021 勝沼醸造

販売価格: 3,380 円 (税込)

甲州市祝地区の契約農家が育む甲州ブドウから上質なものを厳選し、手収穫シュルリーで仕込み、オーク樽熟成をさせた特別なワイン。

黄色がかった富士山の火山灰、そして栄養分に貧しい土で形成され、7~8人ほどの農家で栽培されています。  さっぱりとした甲州らしい味わいの中に、樽熟成の厚み、しっかりとした果実感が感じられるキレのよい辛口。   

 ラベルの毛筆文字は若手女流書家・翠蘭さんによる美文字。 
数量:

在庫: 残りあと 1

現在のカゴの中

合計数量:0

(ボトル本数):0

商品金額:0円(税込)

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2025年3月の定休日
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2025年4月の定休日
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011