産地で選ぶ

メドック

30件の商品がございます。

CHローザン・セグラ赤2019

CH.RAUZAN SEGLA

販売価格: 18,800 円 (税込)

ボルドー・グランクリュ、マルゴー村の名門シャトーが、このローザン・セグラ。1855年のグランクリュでマルゴーに次ぐ2級格付け。
1994年にシャネルが買収して以来更なる品質向上を果たし、格付け一級に近いクオリティーと評価されるシャトーとなりました。
1661年、貿易商のローザン氏によって創設された歴史あるシャトー、それがシャトー・ローザン・セグラです。現存する建物の一部は、300年たった由緒あるもの。畑は貴族のガシ家に所属していましたが、ピエール・デ・メジュール・ドゥ・ローザンが畑を購入し、彼の名前をつけました。1792年に分割され、ローザン・セグラ、ローザン・ガシーに分かれて現在に至ります。

カベルネ・ソーヴィニヨン 58% メルロー 35% プティ・ヴェルド 5% カベルネ・フラン 2%
数量:

在庫: 残りあと 1

CH ジスクール赤 2013

販売価格: 9,180 円 (税込)

マルゴーの実力派シャトーが、ジスクール。450haという広大な敷地は、ボルドー・グランクリュの中でも、トップクラスの広さで、その中に森と湿度と風を調整する人口湖をもつ豪華なシャトーです。
リッチでエレガント、

しなやかさとふくよかさの見事な調和は、マルゴー高級シャトーならではのもの。
240ヘクタールを越す広大なシャトー ジスクールは、ラバルドとよばれるマルゴーの最南端に位置しています。
2013年はクラシックなビンテージとなりました。


カベルネ・ソーヴィ二ヨン55%、メルロー40%、カベルネ・フラン5%
数量:

在庫: 残りあと 3

オー・メドック・ド・ジスクール赤 2017

Le Haut-Medoc de Giscours

販売価格: 3,480 円 (税込)

マルゴーの実力派、ジスクールの大変に優れたサード・ラベル。上質な円やかで心地よい果実感、しなやかさとふくよかさの見事な調和は、高級シャトーならではのもの。
ジスクールの畑はマルゴーとオー・メドックのエリアにまたがった85haを超える畑を所有していますが、そのオーメドック地区とマルゴーの若木などを中心にして、優秀なスタッフの管理の下、このワインが造られています。
450haという広大な敷地は、ボルドー・グランクリュの中でも、トップクラスの広さで、その中に森と湿度と風を調整する人口湖をもつ豪華なシャトーです。
数量:

在庫: 残りあと 5

CHデュ・テルトル赤 2019

販売価格: 8,180 円 (税込)

香り高く魅力に満ちたマルゴー・グランクリュ。
マルゴーの特級格付けで評価の高いワインながら、日本への輸入量はごく僅か。所有者が変わった70年代以降大幅にぶどうが植え替えられ、品質も向上しています。
現在は格付けより上のクラスの評価がされています。
ダージリンを連想させる独特のブーケを持つ、個性的な魅力があります。柔らかく果実味に富んだ味わいは、若いビンテージを飲んでも楽しめるワイン。名前のテルトルとは「小高い丘」の意
数量:

在庫: 残りあと 4

CHキルヴァン赤 2019

販売価格: 8,880 円 (税込)

魅力的なマルゴーのグランクリュ
1855年に制定されたグランクリュ3級格付け。いかにもマルゴーらしい、芳醇な果実味を持ちながら、柔らかな肉質を持つボディーが特徴。1970年以降品質向上に力を入れ、改植を進めその成果は2003年以降顕著に表れています。

完熟カシスの純粋ソースを連想させる果実香。絶妙な樽香。とても上品で、しなやかなタッチ。タンニンは比較的多めですが、キメが細かく柔らかいので、飲み心地がとても良いのです。

カンテナック村にあるシャトー・キルヴァン。原産地表示はマルゴーです。150年前に出来たメドックグラン・クリュ(特級)格付けの風格を持つそのシャトーは静かな佇まいを見せています。


カベルネソーヴィニヨン40% メルロー30% カベルネフラン20% プチヴェルド10%
数量:

在庫: 残りあと 1

シャトー・レオヴィル・ラスカズ赤2018

販売価格: 49,800 円 (税込)

1級に限りなく近いスーパーセカンドの地位を揺るぎ無いものとし続ける素晴らしいシャトーです!CHラトゥールの畑の隣にあり、最高の砂利質土壌と水はけの良い斜面の立地に徹底した完璧主義の下ワインは造られます。ラベルの門構え同様、威風堂々としたワインです。
2018年は世界中の専門家によるワイン評価がほぼすべて満点と完璧な出来。歴史に残る最高のワインとして長く語り継がれていくことでしょう。
最高の場所に最大の努力が常に注がれて、カベルネの強さと気品の備わった最高のワインに仕上がります。重すぎずバランスのととのった味わいは、上質なラス・カズならでは。
数量:

在庫: 残りあと 1

CHラグランジュ 赤2015

販売価格: 9,180 円 (税込)

日本のサントリーが1985年に買収して話題となったボルドーの由緒正しい特級シャトー。
買収当時は荒廃気味だったこのシャトーを徹底的に鍛え直し、瞬く間にボルドーを代表する高品質なワインを造り上げ、フランスのワイン関係者が日本を見直すきっかけとなりました。

ラス・カズのデュロン家より、アドヴァイスを受け、見事なまでにトップ・シャトーの品質に返り咲いたのです。2000年以降は、土壌の優れた斜面に83年改植したぶどうから、優れたワインが生まれるように成長し、味わいがさらに磨きがかかるようになりました。
今やサンジュリアンを代表する銘醸シャトーです。
2015年のボルドーは温かい天候に恵まれて完熟度の高い、秀逸ビンテージとなりました。

カベルネ・ソーヴィニヨン70% メルロー24% プティ・ヴェルド6%
数量:

在庫: 残りあと 5

CHラグランジュ 赤2017

販売価格: 8,180 円 (税込)

日本のサントリーが1985年に買収して話題となったボルドーの由緒正しい特級シャトー。
買収当時は荒廃気味だったこのシャトーを徹底的に鍛え直し、瞬く間にボルドーを代表する高品質なワインを造り上げ、フランスのワイン関係者が日本を見直すきっかけとなりました。

ラス・カズのデュロン家より、アドヴァイスを受け、見事なまでにトップ・シャトーの品質に返り咲いたのです。2000年以降は、土壌の優れた斜面に83年改植したぶどうから、優れたワインが生まれるように成長し、味わいがさらに磨きがかかるようになりました。
数量:

在庫: 残りあと 1

フィエフ・ド・ラグランジュ赤2018

販売価格: 5,180 円 (税込)

ボルドー、カベルネ系正統派の上品な味わい。
ポイヤックの力強さとマルゴーのエレガンスの中間点にあり、両方の良さを素直に表すのがサン・ジュリアン。
典型的なバランスの良いスタイル。

日本のサントリーが1985年に買収して話題となったボルドーの由緒正しい特級シャトー、ラグランジュのセカンド・ラベル。
買収当時は荒廃気味だったこのシャトーを徹底的に鍛え直し、瞬く間にボルドーを代表する高品質なワインを造り上げ、フランスのワイン関係者が日本を見直すきっかけとなりました。

ラス・カズのデュロン家より、アドヴァイスを受け、見事なまでにトップ・シャトーの品質に返り咲いたのです。2000年以降は、土壌の優れた斜面に83年改植したぶどうから、優れたワインが生まれるように成長し、味わいがさらに磨きがかかるようになりました。
新樽25%
カベルネ ソーヴィニヨン 51% メルロ 44% プティ ヴェルド 5%
数量:

在庫: 残りあと 5

シャトー グロリア赤2017

販売価格: 7,580 円 (税込)

ボルドー、カベルネ系ワインの高級シャトーとして最も安定した品質と安心感のある確かな味わいを誇るのが、このグロリア。
1855年の特級格付けから外されてしまい、今度見直しがあったら必ず格付けされるであろうグロリア。
サンジュリアンのブルジョア級シャトーの中では間違いなくナンバーワンの実力を誇ります。
フランスのワイン専門誌も、グランクリュ3級クラスの実力を持つ、と評価しています。実際ここのオーナーは4級格付けのサン・ピエールも所有していますが、グロリアに高い評価を与えています。
数量:

在庫: 残りあと 5

シャトー ポンテ・カネ赤2013

Chateau Pontet-Canet

販売価格: 17,800 円 (税込)

メドック地区ポイヤック村グランクリュ5級格付けですが、その実力より上位といわれる人気の高いシャトー。
カベルネらしい骨格をもち、ヴォリュームある樽香と果実香に満ちた口当たり。特に2000年以降の品質向上にはめまぐるしいものがあり、「確実に1級の品質を脅かす存在」と言われています。
数量:

在庫: 残りあと 2

シャトー・ピブラン赤2017

Chateau Pibran

販売価格: 7,580 円 (税込)

メドック地区ブルジョア級格付けの本格的ワイン。有名シャトーの多いポイヤック村にあり、ランシュバージュの隣にあります。
特級格付けの見直しが行われれば必ず入るだろう、といわれている優秀なシャトーです。9.5haとボルドーとしては規模が小さいために入手は困難です。樽熟成20ヶ月
確かなポイヤック村のワインを味わいたい人のために。
運営の管理は名手ランシュバージュのスタッフにより行われています。
数量:

在庫: 残りあと 6

CH トゥールピブラン赤2004 ハーフボトル

Chateau TourPibran

販売価格: 2,580 円 (税込)

力強さで人気の、ポイヤック村にある小さなシャトー。 ブルジョア級格付けとお手ごろ価格ながら、20年の熟成を迎えようとするボルドーの正統派カベルネ飲み頃ワインです。
ランシュ・バージュのJ・Mカーズが運営する、シャトー・ピブランのセカンドラベル。
有名シャトーの多いポイヤック村にあり、 ムートン一派の畑の向かいにあります。

メルロ50%、カベルネ・ソーヴィニヨン45%、カベルネ・フラン5%
数量:

在庫: 残りあと 7

CHコス・デストゥルネル赤2016

販売価格: 39,380 円 (税込)

メドック地区サンテステフ村グランクリュ2級格付けで1級に実力接近したスーパー・セカンドワインとして有名。ラフィットに隣接したサンテステフ村の南端に位置し、東洋的な城郭が特徴のシャトー。
上品で力強いカベルネの魅力を堪能していただけます。
コス・デストゥルネルは、常に熱意のあるオーナーによって経営がなされ、秀逸ビンテージのすばらしさはいうまでもなく、オフといわれるビンテージでもバランスの良いおいしいワインに仕上げています。これほど安定したシャトーは他にラトゥール他数えるほどしかありません。特徴はしっかりとした骨組みに支えられたエレガンス。ワインは全て長命
2016年はワイン・アドヴォケイト誌で100ptをたたき出した、パーフェクトな仕上がり。
数量:

在庫: 残りあと 2

マルキ・ド・カロンセギュール赤 2019 ハーフボトル

Le Marquis de Calon Segur

販売価格: 3,180 円 (税込)

17世紀にこのシャトーを持ったセギュール候が「われラフィットやラトゥールを所有するが、わが心カロンにあり」と言ったほど、このシャトーを愛した逸話を持つ優れたカロンセギュールのセカンドラベル。
シャトーとは違うコンセプトで造られており、より飲み頃が早く、すぐに楽しめて、ヴェルヴェットのような滑らかさ、果実の温かみを表現するためにメルロー比率がシャトーより高いですが、同じ区画の畑から造られています。
 ハートラベルも大きく高級感が増して特別感がでています。

カベルネ・ソーヴィニョン50%、メルロー50%
数量:

在庫: 残りあと 10

現在のカゴの中

合計数量:0

(ボトル本数):0

商品金額:0円(税込)

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2023年3月の定休日
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2023年4月の定休日
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011