産地で選ぶ

ヘレス

4件の商品がございます。

カスティージョ・デ・サンディエゴ アントニオ・バルバディージョ

販売価格: 2,180 円 (税込)

スペイン・アンダルシア地方の港町サンルーカル・デ・バラメダで生まれた爽やかな辛口ワイン。
セヴィリア郊外の有名なシェリーマンサニーリャを造るための白ブドウ品種パロミノを使って、キリッとドライな仕上がりを普通のワインで実現しました。
爽やかでフレッシュな味わいは、地中海の魚介類に最適で、地元アンダルシアのみならず、マドリッドやバルセロナなどスペイン中でヒットしているワインなのです。このフレッシュなワインを酒精強化してそれらシステムで平均6年間熟成させると、有名なマンサニージャ「ソレアール」になるのです。
スペインギター製作の巨匠アルカンへル・フェルナンデス氏も日常の食卓で愛飲しているワインが実はこれなのです。
数量:

在庫: 残りあと 10

ペドロ・ヒメネス 極甘口  マルケス・デ・レアルテソーロ

販売価格: 4,158 円 (税込)

アンダルシアの魂を感じる、濃厚凝縮甘口シェリー。
ペへレス近郊のペドロ・ヒメネス種のぶどうを、収穫後天日干しにして、干しぶどう状になったものから造りあげる、黒蜜のような濃厚な甘口。バニラ・アイスクリームにかけると最高に引き立ちます。
グッと冷やして、フラメンコを聴きながら飲むのがスペイン流。バニラ・アイスクリームにかけると最高に引き立ちます。
数量:

在庫: 残りあと 6

モスカテル スレタ シェリー

販売価格: 2,398 円 (税込)

マスカットを原料とした華やかな香りが特徴で、最上のデザートの原料としても、フルーツに掛けたりしても美味しい味わいです。
数量:

在庫: 残りあと 5

ミカエラ オロロソ 辛口白

販売価格: 2,178 円 (税込)

ややコクのある円やかなモダン・シェリーが、ミカエラ・オロロソ。
フロール(酸膜酵母)を生成しないでソレラ・システムによって熟成させたのがオロロソ。グリセリンが含まれていて円やかな口当たりとなります。
肉の煮込みなどと合わせて冷やしてグイッと飲むのがおすすめ。食中酒としてゆっくり楽しめます。
ボデガス・バロンは1631年創業。10世代・350年前から受け継がれた伝統サンルーカル・デ・バラメダのボデガ。フラメンコ音楽が聞こえてきそうな枯れた独特の風味を持つ味わい。
数量:

在庫: 残りあと 4

現在のカゴの中

合計数量:0

(ボトル本数):0

商品金額:0円(税込)

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2023年10月の定休日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2023年11月の定休日
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011