産地で選ぶ

全商品

940件の商品がございます。

タパス・ワイン・コレクション 赤 カサ・デ・ラ・オヤ

販売価格: 1,580 円 (税込)

「タパス(スペイン風おつまみ)にぴったりの気軽でしっかりとした味わい」をコンセプトに生まれた、スーパー旨安ワイン。
コクがあり円やか。14%の高いアルコールながら、渋みが柔らかく、ゴクゴク飲めます。
 生産地ヴァレンシアは、オレンジと名物料理パエリャの故郷としても有名です。
地中海の果実感満載の楽しいスペインワイン。
テンプラニーリョ100%
数量:

在庫: 残りあと 1

サン・イシドロ グラン・レゼルヴァ 赤 1974

販売価格: 11,800 円 (税込)

>スペインの誇る旨安ワインの聖地、フミーリャで造られる偉大な長期熟成ワイン。

フミーリャ地方の優秀性は、目を見張るものがありますが、この熟成型の本格的ワインも素晴らしい古酒の趣を楽しめます。


ややレンガ色がかった枯れた色合いと、粘土が焼けたようなニュアンスに熟成ならではのキノコ系の香りが感じられます。ガツンと来る口当たりのしっかりとしたストラクチャ、そして深い苦味は、干しぶどうのようなニュアンスもありながら、とてもしなやかなタッチが心地よく、口中に味わいの奥行きを感じさせます。

数量:

在庫: 残りあと 1

サン・イシドロ グラン・レゼルヴァ 赤 1977

販売価格: 10,800 円 (税込)

スペインで再評価される生産地、フミーリャで造られる偉大な長期熟成ワイン。

フミーリャ地方の優秀性は、目を見張るものがありますが、この熟成型の本格的ワインも素晴らしい古酒の趣を楽しめます。


ややレンガ色がかった枯れた色合いと、粘土が焼けたようなニュアンスに熟成ならではのキノコ系の香りが感じられます。ガツンと来る口当たりのしっかりとしたストラクチャ、そして深い苦味は、干しぶどうのようなニュアンスもありながら、とてもしなやかなタッチが心地よく、口中に味わいの奥行きを感じさせます。

数量:

在庫: 残りあと 3

サン・イシドロ グラン・レゼルヴァ 赤 1993

販売価格: 9,180 円 (税込)

スペインの誇る旨安ワインの聖地、フミーリャで造られる偉大な熟成ワイン。
しなやかなタッチと皮革のようなアニマル系の香りがこのモナストレルの魅力。
フィロキセラ禍をまったく受けていない広大なぶどう畑を所有しており、その「プレ・フィロキセラ」の畑のモナストレル100%でつくられた、「グラン・セレルバ」。
数量:

在庫: 残りあと 3

ガジェーゴス・デ・ジュビア・イ・カルマ アルバリーニョ白

販売価格: 3,380 円 (税込)

 カリンのアロマが飛び散るように華やかなフルーツ感あふれるアルバリーニョ。
大西洋岸リアスバイシャス地区のスペインを代表する特別な白ワインです。

花崗岩質・砂質土壌。平均樹齢30年。ステンレスタンクで発酵後、6ヶ月間熟成。CWWSC 2021金賞受賞
 甲殻類や魚介類に最適な相性。特に地元大西洋の名産品でもあるムール貝にはオススメです。

世界中で流行の始まった品種、スペインのヴィオニエといわれるアルバリーニョ種のぶどうをから造られています。
 「ガジェーゴス・デ・ジュビア・イ・カルマ」は、20世紀を代表するスペインの詩人ミゲル・フェルナンデスの詩からの引用で、「雨と静穏のガリシア人たち」という意味です。
アルバリーニョ100%
数量:

在庫: 残りあと 6

チャコリ・ゲタリア  白 チョミン・エチェニス

販売価格: 3,580 円 (税込)

サンセバスチャンのバルにて
スペイン・バスク地方の国民的白ワインがこのチャコリ。
プチプチした自然な微炭酸を含む口当たり。キリッと爽やかな酸を持つ、とてもフルーティーで繊細な白ワインです。
チャコリの中でも最高の地区がゲタリアで、最高と評価される生産者が、このチョミン・エチェニス。つまりこのチャコリは「チャコリのグラン・クリュ」ともいえる最高銘酒なのです。
・…とはいえ、国民的大衆酒なので気軽に爽やかに飲んでください。キリッと冷やしてボトルを高いところから、わざと泡立てて注ぐのが本場サン・セバスチャン風。
数量:

在庫: 残りあと 6

チャコリーナ  白 イカ

Txakoli Blanco Hika

販売価格: 2,480 円 (税込)

スペイン・バスク地方の国民的白ワインがこのチャコリ。
 海岸沿いのバールの中でピンチョスと一緒に楽しむワイン。
プチプチした自然な微炭酸を含む口当たり。キリッと爽やかな酸を持つ、とてもフルーティーで繊細な白ワインです。

この「チャコリーナ」は、クリーンでモダンなスタイルを目指して造られました。サン・セバスチャンから南へ約10km、ビリャボナ村のオリア川を見下ろす丘に位置する畑。イカ・チャコリーナはチャコリだけを醸造するために生まれた新しいワイナリー。垣根仕立てで手収穫など、高品質を目指しています。毎日バトナージュを行いながら、最低6カ月のシュールリー熟成。
よく冷やしてボトルを高いところから、わざと泡立てて注ぐのが本場サン・セバスチャン風。
オンダラビ・スリ90% シャルドネ10%
数量:

在庫: 残りあと 14

チャコリーナ ロゼ イカ

Txakoli Rose Hika

販売価格: 2,580 円 (税込)

スペイン・バスク地方の国民的ワインがこのチャコリ。
ロゼは希少ですが、世界的ロゼブームによって注目度が高まっています。
 海岸沿いのバールの中でピンチョスと一緒に楽しむワイン。
プチプチした自然な微炭酸を含む口当たり。キリッと爽やかな酸と軽やかなベリー系の風味が魅力的な、とてもフルーティーで繊細なロゼです。

この「チャコリーナ」は、クリーンでモダンなスタイルを目指して造られました。サン・セバスチャンから南へ約10km、ビリャボナ村のオリア川を見下ろす丘に位置する畑。
イカ・チャコリーナはチャコリだけを醸造するために生まれた新しいワイナリー。垣根仕立てで手収穫など、高品質を目指しています。2品種のブドウを混醸。除梗後、2時間のスキンコンタクトを経て圧搾。最低6カ月のシュールリー熟成。
よく冷やしてボトルを高いところから、わざと泡立てて注ぐのが本場サン・セバスチャン風。
オンダラビ・ルツァ70% オンダラビ・スリ30%
数量:

在庫: 残りあと 4

ペタロス  赤2021 ホセ・パラシオス

Petalos Descendientes de J.Palacios

販売価格: 3,380 円 (税込)

 「スペインのピノ・ノワール」とも表現される、優しく上品な味わいのメンシアの魅力を充分に表現した素晴らしい味わいのぺタロス。モダン・スペインの最も人気の高いワインです。
 有機栽培で育てられた地元品種メンシアが生みだす華やかな香気がとても魅力的。クリーンな果実感には、エレガントな風味が漂ってきます。渋みは少なく柔らかく、ややコンフィチュール的な充実した野生のチェリー。
見捨てられた生産地ともいわれたポルトガルとの国境に近い、スペイン山奥の生産地ビエルソ。標高500~800m、ガリシアとカスティーリャ・イ・レオンを隔てる山並みの中にある盆地。
 プリオラートで成功したパラシオスが、この地で傑出した素晴らしい果実感溢れるモダンな味わいを造り出しました。

時として酸欠で還元状態になる場合がありますが、良く空気に触れさせ、デキャンタなどすると見事に果実感が開いて、呑み重ねる毎に魅力が増してきます。
 豚・鶏など白系の肉やアクアパッツァの魚にも素晴らしい相性。
数量:

在庫: 残りあと 3

シュタインベルガー カビネット白2021 クロスター・エーベルバッハ

販売価格: 3,980 円 (税込)

ドイツ最高位に位置する銘醸ワイン。スタンダードなラインガウ・リースリングの典型的味わい。

12世紀にクロスター・エーベルバッハ修道院で造られ始めます。
現在は、ラインガウ国立醸造所の経営になっているが、歴史的な寺院はそのまま残ってい ます。(映画「薔薇の名前」で使用されました。)

豊かな酸味と力強い骨格は、鉄血宰相ビスマルクにもこよなく愛されました。
数量:

在庫: 残りあと 4

ラインガウアー シュペートブルグンダー トロッケン クラス

販売価格: 2,280 円 (税込)

ラインガウから造られる果実感の高いピュアなピノ・ノワール。
適度な熟度をもつサクランボやキイチゴなどの素直な熟した赤い果実と樽からの要素が非常にバランスよく混ざり合っています。
熟成は全体の50%を600Lのオーク樽、50%をステンレスタンクに入れ12ヶ月行います。
 ラインガウは、ドイツ・リースリングの最高級産地ですが、温暖化の影響もあり良質なピノ・ノワールが楽しめるようになりました。
 ヴィーガン認証も得ています。
数量:

在庫: 残りあと 3

ピースポーター・ゴルトトレフェン Kabinet2021 トリアー慈善協会

Piesporter Goldtropfchen Riesling Kabinet

販売価格: 4,080 円 (税込)

モーゼル・リースリングを代表する、豊かで優しい味わい。中世モーゼル地区に設立されたVereinigte Hospitien(連合病院=別名聖ヤコブス病院)を発祥とするドイツでも最も古い醸造所。
ラベルの杖を持つ聖人はここの象徴である聖ヤコブ。ナポレオンがここのワインを大変に気に入り、醸造所にはナポレオンの座ったという玉座が残っているそうです。
カビネットは上級指定であるQMPの糖度がベーシックな状態のもの。ほのかな甘味と軽快な酸が爽やかに感じられる、のみ心地の優しい味わいが特徴です。
数量:

在庫: 残りあと 2

ゼルバッハー リースリング ブリュット 2019

販売価格: 3,880 円 (税込)

ドイツ・モーゼルの銘醸地ヒンメルライヒの自社単一畑のリースリング種のみを使用。シャンパーニュと同じ製法で造られる、ドイツ最高級のスパークリングワイン。
瓶内二次発酵を行い瓶熟3年。
2019年の単一ビンテージ・ゼクト。
リースリングならではの上質な酸が見事にスパークリングワインの味わいに表現されています。
ゼルバッハ家は、ベルンカステル地区ツェルティンゲン村にて、1600年よりワイン造りを行う伝統ある名門です。
数量:

在庫: 残りあと 4

ピノ・ノワール キュヴェ・チエ2022 ベルンハルト・コッホ

販売価格: 3,580 円 (税込)

醸造責任者を務める日本人女性、坂田千枝さん
ドイツ・ファルツ地区で生れる注目ブルゴーニュ・スタイルのピノ・ノワール。
 醸造責任者を務める日本人女性「坂田千枝」さんの名を冠した特別なキュヴェ。
 とてもバランスが良く果実感とまろやかさがあり、冷涼地のピノながら酸が突出せずに柔らかな果実感と適度なコクがある上品な仕上がり。
 インフェルド、フレムリンゲン、ゴドラムシュタインの3つの村の畑。土壌は雑色砂岩と石灰岩。垣根仕立てのコルドン、収量は45hL/haとブルゴーニュのプルミエ・クリュクラスのような内容。収穫は畑で選別しながら手摘み。
樽熟成18ヶ月と本格的。
坂田千枝さんは、国立ヴァインスベルク栽培醸造学校に進み、2012年に栽培醸造技術師の国家資格を取得した専門家です。
数量:

在庫: 残りあと 9

グリューナー・フェルトリーナー ラングトイフェル ウーラー

販売価格: 4,180 円 (税込)

世界で唯一、国の首都がワイン生産地となっている、ウィーン産のワイン。その中でもこのペーター・ウーラーは、「ウィーン放送交響楽団」に所属する現役のバイオリニストでありながら、現在のウィーナー・ゲミシュター・サッツの頂点にある素晴らしい品質のワインを有機自然栽培ビオディナミで造り上げています。
素直なタッチ、堅くない、クリーンで品の良い優しさや膨らみをもつ味わいが広がる心地よいワインです。ウィーンの北の丘にある石灰質土壌「ラングトイフェル」単一畑のグリューナーフェルトリーナーから生まれています。
ウィーン名物のヴィーナー・シュニッツエル(子牛肉の薄身カツレツ)やキスのフライにさっとレモンを搾ったようなスタイルの食事にぴったりとくるでしょう。
数量:

在庫: 残りあと 3

現在のカゴの中

合計数量:0

(ボトル本数):0

商品金額:0円(税込)

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2025年8月の定休日
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2025年9月の定休日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011