産地で選ぶ

全商品

937件の商品がございます。

ブルゴーニュ ピノ・ノワールキュヴェ・サピデュス赤 2022 ドメーヌ モンジャール・ミュニュレ

販売価格: 6,180 円 (税込)

ヴォーヌロマネの名手モンジャール・ミュニュレが醸すピノ・ノワールの特別キュヴェ。 ACブルゴーニュですが、クロ・ド・ヴジョの国道から僅かに下側の素晴らしい畑« Les Plantes »,から生まれる由緒正しいピノ・ノワールなのです。平均樹齢も55年のヴィエイユ・ヴィーニュ。
 レギュラーのピノ・ノワールと比べても、深み、複雑さが一層際立つもの。低温浸透と長期に渡る樽熟成をしますが、エレガントな口当たり。
 キュヴェの名前「サピデュス」は、古代ラテン語で、「味わい深い」という意味。2013年からリリースされた新作です。
18世紀末以来ヴォーヌ=ロマネ村に居住しワイン生産に従事、現在のヴァンサンで8代目となる銘家です。
数量:

在庫: 残りあと 6

ヴォーヌ・ロマネ 赤2022 ドメーヌ モンジャール・ミュニュレ

販売価格: 19,800 円 (税込)

ヴォーヌロマネ村(フラジェ・エシェゾー区域)の中でもトップクラスの評価を持つドメーヌ・モンジャールミニュレ。低温浸透と20ヶ月と長期に渡る樽熟成をしますが、エレガントな口当たり。比較的コクのある円やかな中に甘草のニュアンスを感じエキゾティックで凝縮した果実味のある素晴らしいワイン。エキゾティックで凝縮した果実味のある素晴らしいワイン。
モンジャール・ミュニュレは、ヴォーヌロマネに醸造所を持つ比較的大きな規模のドメーヌです。(あくまで自社畑ドメーヌとしての規模として大きめということです)35に渡るアペラシオンにおよそ30haの畑を所有。
ドメーヌ創設は17世紀 現当主:ヴァンサン・モンジャール
醸造所のあるヴォーヌロマネで最近『Richebourg』というプチ・ホテルをはじめて、大変好評です。
 2022年は歴史に名を残すだろうと言われている秀逸ビンテージ。
数量:

在庫: 残りあと 1

ヴォーヌ・ロマネ プティ・モン 2022 ドメーヌ モンジャール・ミュニュレ

販売価格: 33,800 円 (税込)

名手モンジャール・ミュニュレによる、ヴォーヌロマネのプルミエ・クリュ。
 プチ・モンは、なんとクロ・パラントゥーと、リッシュブールに挟まれた極上の畑。標高の高い斜面から生まれる、特別にエレガントで緻密な構成感がその特徴。
低温浸透と20ヶ月と長期に渡る樽熟成をしますが、エレガントな口当たり。比較的コクのある円やかな中に甘草のニュアンスを感じエキゾティックで凝縮した果実味のある素晴らしいワイン。
モンジャール・ミュニュレは、ヴォーヌロマネに醸造所を持つ比較的大きな規模のドメーヌです。(あくまで自社畑ドメーヌとしての規模として大きめということです)35に渡るアペラシオンにおよそ30haの畑を所有。
ドメーヌ創設は17世紀 現当主:ヴァンサン・モンジャール
醸造所のあるヴォーヌロマネで最近『Richebourg』というプチ・ホテルをはじめて、大変好評です。
 2022年は歴史に名を残すだろうと言われている秀逸ビンテージ。
数量:

在庫: 残りあと 1

ブルゴーニュ コート・ドール赤2022 ドメーヌ ロベール・シリュグ

Bourgogne Cote d'Or Pinot Noir 2022 Domaine Robert Sirugue

販売価格: 7,280 円 (税込)

最近人気急上昇中、今注目の実力者が、このロベール・シリュグ。本拠は銘醸地ヴォーヌロマネ。
シリュグの所有するヴォーヌロマネ近辺の畑から生まれる育ちの良さを感じさせます。
大げさでなく、親しみやすい存在のワイン。バランス良くまとまった構成力と、上品でサクランボ系の果実感が綺麗な味わいは、丁寧に育てられたぶどうから生まれる本物です。
しっかりとした構成がACブルゴーニュからも感じられます。
ニュイとヴォーヌの間、レ・シャン・ダルジェンとクロ・ド・ヴージョ下レ・コンブ、シャンボル下クロ・プリュール(ヴォーヌ・ロマネ、フラジェ・エシェゾー、ヴージョの斜面下)の3区画計1.9ha。
数量:

在庫: 残りあと 1

ヴォーヌロマネ 赤2022 ドメーヌ ロベール・シリュグ

Vosne Romanee 2022 Domaine Robert Sirugue

販売価格: 20,800 円 (税込)

銘醸地ヴォーヌロマネのドメーヌもの(自社畑)を親しみやすい存在にしてくれるのが、ロベール・シュリュグのワイン。 4ha所有。
バランス良くまとまった構成力と、ヴォーヌロマネならではの上品さがありながら、重すぎず、果実感が綺麗な味わいを実現しています。
 以前は100%除梗しましたが、息子アルノーになってから除梗しない全房発酵を30%ブレンドするスタイルに変更してより複雑性が増しました。
クラシックな造りの中に、親しみやすさが感じられる味わい。
シリュグ氏は、気どったところのない素朴なオジサンという印象ですが、ワインからもそんな素朴でありながらヴォーヌロマネの育ちの良さも感じさせるところがあります。
数量:

在庫: 残りあと 1

ブルゴーニュ アリゴテ 2023 ドメーヌ ロベール・シリュグ

販売価格: 4,980 円 (税込)

今注目の実力者が、このロベール・シリュグ。ひそかに人気のアリゴテ。
本拠は銘醸地ヴォーヌロマネ。
シリュグの所有するヴォーヌロマネ近辺南側の畑から生まれる育ちの良いアリゴテ。
畑は僅か1haで、ほとんど日本に輸入されない貴重品で、実はピノ・ノワール以上にレア・アイテムといえます。
1992年に植樹され地元でほとんど販売されてしまいます。
地元では魚介類、ハムなどの前菜と共にアペリティフとしてたのしまれることが多い、ニュイならではのシャキっと引き締まった味わいが特徴のアリゴテです。
数量:

在庫: 残りあと 2

フィサン ラ・プラス 赤2020 ドメーヌ ジャン・タルディ

販売価格: 11,800 円 (税込)

ジュヴレ・シャンベルタンの北隣に位置するクラシックなニュイのエレガンスを表現するフィサンの貴重な単一畑「ラ・プラス」。標高約300m、フィサンの斜面中央部に位置する素晴らしい立地。樹齢50年の理想的古樹。
ジュヴレと同様に骨格がはっきりとしたフィサン。
タルディの造りは上品な芯の強さが信条。しっかりと一本筋の入ったしなやかな強さを感じさせます。

 メオ・カミュゼとの繋がりが強い生産家でクラシックな醸造法、100%除梗して低温浸漬、16~20カ月の樽熟成(新樽比率25~30%)。無清澄。
ヴォーヌロマネ注目の若手生産家ジャン・タルディの注目ワイン。
数量:

在庫: 残りあと 3

ブルゴーニュ ピノ・ノワール 2021 ドメーヌ ジャン・グリヴォ

販売価格: 9,980 円 (税込)

ヴォーヌロマネの名手ジャン・グリヴォ。彼のACブルゴーニュは、大変に生産量が少ないのですが、実はヴォーヌロマネとニュイ・サンジョルジュの中間の国道下側に少しだけ畑を持っています。
ジャン・グリヴォは、男性的なしっかりとした骨格を感じさせる味わいが特徴。
長期樽熟成を経てしっかりとしたものに仕上がるのがグリヴォの流儀。したがって、リリースも他の生産者より1年近く遅くなります。
本格的な一流生産家のピノ・ノワールを気軽に楽しめる逸品といえましょう。
数量:

在庫: 残りあと 3

ヴォーヌロマネ 2021 ドメーヌ ジャン・グリヴォ

販売価格: 21,800 円 (税込)

 球体のバランスを生む、というブルゴーニュ最高の赤を生産するヴォーヌロマネ村。
名手ジャン・グリヴォの地元であるヴォーヌロマネのスタンダードなワイン。ャン・グリヴォは、男性的なしっかりとした味わいが特徴ですが、のヴォーヌ・ロマネに関しては、力強さと同時に円やかさも感じ取れると思います。
長期樽熟成を経てしっかりとしたものに仕上がるのがグリヴォの流儀。したがって、リリースも他の生産者より1年近く遅くなります。
数量:

在庫: 残りあと 2

ブルゴーニュ ピノ・ノワール シャン・ダルジャン赤2021 ドメーヌ ジャック・カシュー

Bourgogne Pinot Noir Les Champ d'Argent Domaine jacques Cacheux

販売価格: 6,380 円 (税込)

シャン・ダルジャンの畑
 『銀の畑』と名付けられた、ピノ・ノワールAC格付けでありながら、ヴォーヌロマネ村行政区域内の国道より斜面下側にある、素晴らしく上質な区画から生まれています。
 しっかりと上品な、ヴォーヌロマネのニュアンスを充分に感じさせるデイリーなピノ・ノワールとなっています。

 ジャック・カシューは、地味な存在ながら確かな実力を持つヴォーヌ・ロマネ屈指の家族経営生産家。ジャックは94年に引退し、95年からは息子のパトリス、更に2012年からは孫のシャルルが参画し、最近は全房発酵の葡萄をブレンドするなど、複雑さが増しています。
 全体に柔らかく、バランスのとれた優雅な味わいを実現しています。
数量:

在庫: 残りあと 2

ブルゴーニュ ピノ・ノワール シャン・ダルジャン赤2022 ドメーヌ ジャック・カシュー

Bourgogne Pinot Noir Les Champ d'Argent Domaine jacques Cacheux

販売価格: 6,480 円 (税込)

シャン・ダルジャンの畑
 『銀の畑』と名付けられた、ピノ・ノワールAC格付けでありながら、ヴォーヌロマネ村行政区域内の国道より斜面下側にある、素晴らしく上質な区画から生まれています。
 しっかりと上品な、ヴォーヌロマネのニュアンスを充分に感じさせるデイリーなピノ・ノワールとなっています。

 ジャック・カシューは、地味な存在ながら確かな実力を持つヴォーヌ・ロマネ屈指の家族経営生産家。ジャックは94年に引退し、95年からは息子のパトリス、更に2012年からは孫のシャルルが参画し、最近は全房発酵の葡萄をブレンドするなど、複雑さが増しています。
 全体に柔らかく、バランスのとれた優雅な味わいを実現しています。
数量:

在庫: 残りあと 2

エッシェゾー赤2022 ドメーヌ ジャック・カシュー

販売価格: 42,800 円 (税込)

 球体のバランスを持つといわれる全ての要素が整ったヴォーヌロマネ、その中でもこのグラン・クリュは特別な存在。全ての要素が大きく広がります。
エッシェゾーは、カルティエ・ド・ニュイ、シャン・トラヴェルサン、プーライエール、オルヴォーの4区画からなるカシュー最高の畑。力強く上品で、繊細さも併せ持つ土壌の良さが感じられます。
ジャック・カシューは小規模な生産者で、地味な存在ながら、確かな実力を持つヴォーヌ・ロマネ屈指の生産家。近年評価が急上昇。新樽100%ながら、派手な甘さとは無縁の柔らかさの中にしっかりとした芯の強さを持つ素晴らしいスタイルのブルゴーニュなのです。他の生産者と比べても常に素晴らしい評価が与えられています。
数量:

在庫: 残りあと 2

ブルゴーニュ シャルドネ白 2022 ドメーヌ アンヌ・グロ

販売価格: 11,800 円 (税込)

アンヌ・グロが造るとてもエレガントな白ワイン。
ヴォーヌロマネ村名格「レ・ゾルム」から国道を隔てた「パスキエ」と呼ばれる自社畑単一区画。シャルドネは1996年から収穫が始まりました。500L樽で12か月の熟成後瓶詰め。新樽率は30%
アンヌ曰く、「トリュフの風味が感じられる、大変に興味深いシャルドネとなりました。」
数量:

在庫: 残りあと 1

クレマン・ド・ブルゴーニュ ラ・ファン・アン・ビュル メゾン アンヌ・グロ

販売価格: 4,580 円 (税込)

ブルゴーニュのエレガントな貴婦人、アンヌ・グロがつくる楽しさ一杯の果実感、センスの良さがが感じられるクレマン。
イキイキとした泡と共に、フレッシュな柑橘系やフローラルのアロマが立ち上がる。石灰土壌由来のミネラルが全体を引き締めつつも、クリーミーでエレガントな味わい。まさにアンヌ・グロらしい果実感華やかなクレマン。
とても人気の高いスパークリングワインですが、限定再入荷となりました!
シャルドネ40%、ピノ・ノワール40%、アリゴテ20%
数量:

在庫: 残りあと 8

ブルゴーニュ アリゴテ 2023 ドメーヌ オーディフレッド

販売価格: 4,780 円 (税込)

オーディフレッドがリリースする超限定のアリゴテ。
お父さんが1990年に購入した、フラジェ・エシェゾー村内の0.27haの自社畑。
1949年植樹 (樹齢70年)。
 タンクで発酵後、3~5回使用樽で10ヶ月間熟成。
これまではすべてバルク販売していましたが、自社ビン詰めすることにしたものです。
オーディフレッドは、ロマネコンティで13年間働いた後(ロマネ・コンティとラ・ターシュの栽培を担当)に両親の経営るドメーヌを継承。 そして彗星のごとくあらわれたワインは、どれも素晴らしいものばかり。
 ただし、きらびやかではなく、素朴にジワッと旨みがあらわれてくる、そんな魅力に溢れる味わいです。
数量:

在庫: 残りあと 1

現在のカゴの中

合計数量:0

(ボトル本数):0

商品金額:0円(税込)

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2025年11月の定休日
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2025年12月の定休日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011