産地で選ぶ

全商品

958件の商品がございます。

モンターニュ・ノワール ヴィオニエ モンターニュ・ノワール

Montagne Noir Viognier

販売価格: 1,380 円 (税込)

華やかな香り、大変によく造られた、デイリーワイン。

南仏カルカッソンヌ、モンターニュ・ノワール(「黒い山」)の麓で造られるヴィオニエから、果実感たっぷりのがぶ飲みワインです。

澱を残したまま熟成させ、ボトリング直前に澱引きしているので、花梨のような典型的なヴィオニエ香が感じられる、果実感たっぷりのがぶ飲みワインです

自然なままのテロワールは、高い標高、貧しい土壌、大西洋沿岸の穏かさと地中海沿岸のまぶしい太陽に恵まれた好条件のもと、ゆっくり時間をかけて熟したバランスのよいブドウが収穫できます。

シャトー・ランシュ・バージュのカーズ・ファミリーが運営しています。

日欧の経済連携協定(EPA)が発効され、お安くなりました。
数量:

在庫: 残りあと 4

テモワン・デュ・タン カベルネ赤

Témoin du Temps

販売価格: 1,480 円 (税込)

ボリューム感豊かな南仏のカベルネ・ソーヴィニヨン。
「時の証人」という名は、良いワインを造るには時間がかかることを示します。
 最高級のワインと見粉がうかのような赤果実や黒果実のパワフルなアロマにコーヒーやバニラの豊かな樽香が調和しています。
ラベルにも不思議と高級感が漂います。
カベルネ・ソーヴィニヨン100%
サンシニアンの南に位置する畑。標高50~100m。
地中海性気候。
数量:

在庫: 残りあと 8

トリエンヌ レ・ゾーレリアン白 トリエンヌ

Trienne Les Aureliens Blanc

販売価格: 1,880 円 (税込)

南仏プロヴァンス地方、映画祭で有名なカンヌの町からほど近いヴァール県の内陸部標高400メートルの斜面で造られる地酒で極めつけの白ワイン。
新鮮で果実感に満ちて、しかも平凡でない新しさを感じさせる楽しいワインです。
香りは樽醸造したシャルドネに由来するヘーゼルナッツや、パイナップルなどのエキゾチックな果実、それに柑橘類などの複雑さ。ボリューム感たっぷりのまろやかな口当たりだが、きれいな酸味が新鮮さを醸し出し、絶妙のバランス。
ブルゴーニュのロマネ・コンティ(A.ヴィレーヌ氏)とドメーヌ・デュジャック(J.セイス氏)が共同経営 。
法的には、ヴァン・ド・ターブルですが、味わいのキャラクターは繊細辛口。 自然農法で除草剤等は使用せず、醸造もノンフィルターで造ります。 ピュアな味わいはフリーランのジュースのみから造られたものならでは。
オリーブオイルを使ったプロヴァンス料理との相性が定番ですが、中華料理にもよく合います。
シャルドネ、ヴィオニエ、ロール
数量:

在庫: 残りあと 3

トリエンヌ・ヴィオニエ2020 トリエンヌ

Trienne Viognier Sainte Fleurs

販売価格: 2,780 円 (税込)

有名なカンヌの町から近いヴァール県内陸部の斜面で造られる、地酒で極めつけの華やかな白ワイン。
 
ヴィオニエ種は、とてもアロマティック。華やかな果実香が特徴で、アカシヤ、桜桃、オレンジの香り、そしてそこにとても豊かな口当たりが広がる興味深い味わい。
『聖なる花』と名付けられたのも、このアロマティックな個性が際立っているからでしょう。
グリルした魚や、甲殻類によく合います。
ロマネ・コンティ(A.ヴィレーヌ氏)とドメーヌ・デュジャック(J.セイス氏)が共同経営する、とても技術の高いワイナリーです。
数量:

在庫: 残りあと 3

トリエンヌ・ロゼ  トリエンヌ

販売価格: 1,980 円 (税込)

南仏プロヴァンス地方、映画祭で有名なカンヌの町からほど近いヴァール県の内陸部標高400メートルの斜面で造られる地酒で極めつけのワイン。ブルゴーニュのロマネ・コンティ(A.ヴィレーヌ氏)とドメーヌ・デュジャック(J.セイス氏)が共同経営 。

法的には、ヴァン・ド・ターブルですが、味わいのキャラクターは繊細辛口で、プロヴァンス・ロゼそのもの。
自然農法で除草剤等は使用せず、醸造もノンフィルターで造ります。
このロゼワインに関しては、ぶどうを近隣の契約農家から樹齢60年以上のサンソー種を購入。  2-3時間皮を浸積して仄かに色づいた状態を造り出します。
ストロベリーや蜂蜜の香りとともに白い花の香りも。ピュアな味わいはフリーランのジュースのみから造られたものならでは。
オリーブオイルを使ったプロヴァンス料理との相性が定番ですが、中華料理にもよく合います。
数量:

在庫: 残りあと 7

シャトー ルクーニエ赤 5Lボトル2016

Chateau Recougne

販売価格: 20,680 円 (税込)

フランスでもシャトーに行かないとなかなかお目にかかれないサイズ。特別なパーティーに出せばお客様は皆びっくりするはず!通常ボトルの約7倍の容量です。
かすかに焼けるような香りを持っています。口当たりはまろやかで柔らかく、ラズベリーのような果実香があります。
数量:

在庫: 残りあと 1

シャトー ベルエール・ペルポンシェ ハーフボトル 赤2018 デスパーニュ

Ch. Bel Air Perponcher Reserve Half Bottle

販売価格: 980 円 (税込)

 お手頃ながらスーパー・ワインに通じる深い味わいを生み出すデスパーニュ家のプチ・シャトー。
数々のシンデレラワインを生み出したフランス最高の醸造コンサルタント、ミッシェル・ロランの指導のもと造られています。有名なアメリカの評論家パーカー氏も03年ビンテージで90-92ptと1万円クラスの評価を与えています。

ミディアムボディでまとまりが良く、なめらかな口当たり、フルーティーな香りの中に、くすぐるようなキャラメル的完熟もあり熟度も高く、確かに良くできたおいしいワインです。最上質のデイリーワイン。
メルロー78% カベルネ・ソーヴィニヨン12% カベルネ・フラン10%
数量:

在庫: 残りあと 13

シャトー ベルエール・ペルポンシェ レゼルヴ 赤2020 デスパーニュ

Ch. Bel Air Perponcher Reserve

販売価格: 2,080 円 (税込)

 お手頃ながらスーパー・ワインに通じる深い味わいを生み出すデスパーニュ家のプチ・シャトー。
数々のシンデレラワインを生み出したフランス最高の醸造コンサルタント、ミッシェル・ロランの指導のもと造られています。有名なアメリカの評論家パーカー氏も03年ビンテージで90-92ptと1万円クラスの評価を与えています。

ミディアムボディでまとまりが良く、なめらかな口当たり、フルーティーな香りの中に、くすぐるようなキャラメル的完熟もあり熟度も高く、確かに良くできたおいしいワインです。最上質のデイリーワイン。
メルロー78% カベルネ・ソーヴィニヨン12% カベルネ・フラン10%
数量:

在庫: 残りあと 3

CHレイノン白 2021

Chateau Reynon Blanc

販売価格: 2,580 円 (税込)

世界中で認められた良質の白。
このシャトーはボルドー大学の世界的白ワイン (特にソーヴィニヨン・ブラン)の権威であるデュボルデュー教授の所有するシャトー。
ソービニヨン・ブランの香りが最高に高められた状態を見極めて収穫する、素晴らしいグレープルーツ、洋梨などの芳香が楽しめます。

2021年は、冷涼なビンテージ。すっきりとしたグリーン・ハーブのニュアンスが特に感じられることでしょう。
数量:

在庫: 残りあと 15

シャトー モン・ペラ 赤2021 デスパーニュ

Chateau Mont-Perat Rouge

販売価格: 3,180 円 (税込)

 専門誌やロバート・パーカーを始めとする評論家からボルドーの新星として高く評価される注目のシャトー。連続してパリのコンクールで金賞を受賞するなど、華々しい受賞経歴を持っています。いわば万人が認める、わかりやすく、まろやかでおいしい味わい。
バニラ、ココア、コーヒー、トーストなどの香りに、口一杯にベリー系の豊潤な果実味が広がる余韻の長い味わいが特徴。
樽熟成メルローが織りなす良質モダン・ボルドーの典型。
数々のシンデレラワインを生み出したフランス最高の醸造コンサルタント、ミッシェル・ロランの指導のもと造られています。
数量:

在庫: 残りあと 14

シャトー モン・ペラ  白2022 デスパーニュ

Chateau Mont-Perat Blanc

販売価格: 3,180 円 (税込)

注目のシャトーが造り出す話題の白。
ワインは窒素を用いた圧搾機を採用。これによって収穫したブドウが酸化するのを防ぎ、ブドウの搾汁をそっくりそのままピュアな状態で抽出する事で最高のアロマを得る事が出来るのです。
70%オーク樽、30%はステンレスタンクにて醗酵・熟成させ、澱と共に週2回バトナージュを行ないながら8ヶ月間熟成させています。
モン・ペラは、専門誌やロバート・パーカーを始めとする評論家からボルドーの新星として高く評価される注目のシャトー。
連続してパリのコンクールで金賞を受賞するなど、華々しい受賞経歴を持っています。
モダン・ボルドーの典型。
ソーヴィニヨン・ブラン80%、セミヨン20%
数量:

在庫: 残りあと 3

シャトー ル・コンセイエ赤2018

Château Le Conseiller

販売価格: 3,280 円 (税込)

 タバコのような苦味と薫製香と共にジャムを感じさせる凝縮感のあるカシス。コクがあってしなやかさのある口当たりにストラクチャーがしっかりとしています。余韻はシナモンやカカオ系の香りが長く続きます。
大変に高品質な香りと優れた味わいのワインなのです。
メルロー100%なのに、堅剛さも兼ね備えているのは、お父さんの躾がきっちりとされた好青年みたい。オーナーのジャン・フィリップ・ジャヌイクス氏は、シガー型特別樽を使って仕込んでいます。樽材との接触面が増えることと、空気の入れ替えが多くなり、より円やかな風味が生まれます。
数量:

在庫: 残りあと 17

シャトー クロワ・ムートン赤2017

Chateau Croix-Mouton

販売価格: 2,780 円 (税込)

ボルドー右岸にある、「もう一つのムートン」。近年革命的に品質が向上し、とても美味しいワインを造るようになりました。
オーク樽による甘いバニラ香、柔らかく若くフレッシュな心地よい果実感に満ちた味わいが魅力。
気軽に楽しめる、柔らかメルローです。
 オーナーのジャン・フィリップ・ジャヌイクス氏は、シガー型特別樽を使って仕込んでいます。
 こちらのムートンも毎年微妙にラベルデザインが変わっていきます。
数量:

在庫: 残りあと 7

Ch ベルビュー・ラ・ランデ2015

Chateau Bellevue La Randee

販売価格: 2,380 円 (税込)

右岸シンデレラ・ワインの魔術師、テュヌヴァン氏がセレクトした、スーパー・バリュー・ボルドー。
フロンサックにほど近い、ボルドー右岸ガルゴン(コミューン名)に位置。1880年から続く家族経営で現在は4代目であるザビエル・ブールソー氏が当主。フロンサック地区といえば、主要品種はメルロー、カベルネ種のブドウは補助的に使われていますが、地面の表層には丸い石と砂利、下層部には粘土というこの地方では稀な土壌を考慮し、メルローと同じ比率のカベルネ・ソーヴィニヨンが植えられました。そのワインへのたゆまぬ情熱が実を結び、テュヌヴァン氏が、「これこそ探していたワインだ!」と絶賛しました。
数量:

在庫: 残りあと 5

CH オー・マレ赤2020

Chateau Haut-Mallet

販売価格: 3,280 円 (税込)

優しく、柔らかい果実感に満ちた上質な素晴らしい有機栽培認定ボルドー。
 このほとんど無名なプチ・シャトーは、ボルドーで大変に珍しく、既に15年以上前から地道に有機栽培のワインを丁寧につくり上げています。
 ビオ、といっても極端な嗜好の味わいではなく、あくまでも正統的に、バランス良い細部まで心がこもって仕上げています。畑の場所は2つの大河の間にあるアントル・ドゥー・メールに属するところ。
樽熟成12ヶ月 心あたたまる味わいです。

メルロー80%、カベルネ・ソーヴィニヨン15% カベルネ・フラン5%
数量:

在庫: 残りあと 6

現在のカゴの中

合計数量:0

(ボトル本数):0

商品金額:0円(税込)

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2025年9月の定休日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2025年10月の定休日
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011