産地で選ぶ

全商品

939件の商品がございます。

ブルゴーニュ・ボンバトン赤 2020 ドメーヌ フィリップ・ルクレール

Bourgogne Rouge Les Bons Bâtons

販売価格: 5,180 円 (税込)

ボン・バトンの畑
ブルゴーニュACで最も人気のある濃い口のワイン。
ジュヴレイ・シャンベルタン村の名手フィリップ・ルクレールの造る樽熟成、ノンフィルター
甘く上品な樽香が薫る、ボンバトンらしさが感じられる現代的な味わい。 シャンボールミュジニー村の国道下側にある素晴らしい区画のACピノ・ノワール単一畑。
ボトルやラベルも個性的で大変に人気があります。
新樽もふんだんに使用している贅沢なキュヴェ。
数量:

在庫: 残りあと 3

ジュブレ・シャンベルタン カズティエ 赤2021 ドメーヌ フィリップ・ルクレール

販売価格: 18,800 円 (税込)

重厚なジュヴレシャンベルタンのプルミエ・クリュの中でも有名なカズティエ。
 斜面上部で山からの冷涼な風が流れ込む特別な地形から、引き締まったスタイルの上品で力強いワインが生まれます。
遅い収穫、高めの発酵温度、長い樽熟成。凝縮感のある味わいは、フィリップ・ルクレールの代名詞ですが、一時期の過度な抽出は避け、果実らしさも十分に感じられるモダンなスタイルに変化しています。
顎髭に天然パーマ、黒い服にスタッズ入りのレザーアイテム。すでに還暦を超えるというのに、ロックミュージシャンのような容貌をしたフィリップ・ルクレール。
樹齢70年の古樹です。
数量:

在庫: 残りあと 2

ジュヴレシャンベルタン プラティエール2022 ドメーヌ フィリップ・ルクレール

Gevrey-Chambertin Les Platières

販売価格: 11,800 円 (税込)

ジュブレ・シャンベルタン村の新進気鋭な醸造家がフィリップ・ルクレール。有名なワイン評論家R.パーカー氏(米)やS.サトクリフ女史(英)が絶賛しています。
その産出するワインは低収量の上高い新樽比率で造り上げ、重厚なジュブレ・シャンベルタンをさらに力強く仕上げるタイプ となります。
プラティエールは、村名ACながら、ブレンドされていない単一区画の畑でベーシックなジュヴレよりも高級品です。厚みがあって柔らかな、親しみやすいキャラクターは、特に人気が高い銘柄。
数量:

在庫: 残りあと 4

シャンベルタン クロ・ド・ベーズ 赤2021 ドメーヌ ドルーアン・ラローズ

販売価格: 46,800 円 (税込)

特級の多いシャンベルタン村の中でもクロ・ド・ベーズは別格扱いの特級です。皇帝ナポレオンが深く愛したワインとしても有名です。 
深い色調で香り高く、アロームが豊かで凝縮したベリー系の果実味、しっかりとしたボディを持ちます。味の濃い鳥の赤ワイン煮や、熟成チーズなどに最高の相性があります。
畑の起源はベーズ修道院がこの地を獲得した西暦630年に遡ります。
修道士は畑の周囲を石で囲い、「Clos=クロ」と名付けました。このことがブルゴーニュのクロの発祥でもあります。
 名門ドルーアン・ラローズは理想的な位置に1.5haを所有。このドメーヌの看板ワインとなっています。
 深い色調で香り高く、アロームが複雑かつ豊かで凝縮したベリー系の果実味、上品でしっかりとしたボディを持ちます。
 ドルーアン・ラローズは、ジュヴレイ・シャンベルタン村の中でも最も多くグラン・クリュの畑を所有する長者として有名。ゴージャスな味わいは、ゴージャスな努力により生みだされます。
1949年植樹されたヴィエイユ・ヴィーニュ
数量:

在庫: 残りあと 1

ジュヴレ・シャンベルタン クール・ド・ロワ 赤2019 ドメーヌ ベルナール・デュガ・ピイ

Gevrey-Chambertin Cuvée Cœur de Roy Très Vieilles Vignes

販売価格: 22,800 円 (税込)

ベルナール・デュガ・ピィは、ブルゴーニュの知る人ぞ知る第一人者。
上品で凝縮感のある素晴らしいジュヴレイを造ります。
「クール・ド・ロワ」(王の心臓)は、村名格ながら樹齢が50-100年のぶどうからのみ造られた、まさに凝縮の滴。 古樹から生まれるブドウの実は、大変小粒となり、少ないジュースにエキス分が凝縮され、相対的に果皮の割合が多くなることから、薫りがより一層深まるのです。

その深遠な濃い色調、複雑な凝縮度の高い果実香、単純に濃いだけではないエレガントな美しい酸を骨格に持ち、高貴な香りが保ち続けます。
数量:

在庫: 残りあと 1

ジュヴレ・シャンベルタン クール・ド・ロワ 赤2021 ドメーヌ ベルナール・デュガ・ピイ

Gevrey-Chambertin Cuvée Cœur de Roy Très Vieilles Vignes

販売価格: 29,800 円 (税込)

ベルナール・デュガ・ピィは、ブルゴーニュの知る人ぞ知る第一人者。
上品で凝縮感のある素晴らしいジュヴレイを造ります。
「クール・ド・ロワ」(王の心臓)は、村名格ながら樹齢が50-100年のぶどうからのみ造られた、まさに凝縮の滴。 古樹から生まれるブドウの実は、大変小粒となり、少ないジュースにエキス分が凝縮され、相対的に果皮の割合が多くなることから、薫りがより一層深まるのです。

その深遠な濃い色調、複雑な凝縮度の高い果実香、単純に濃いだけではないエレガントな美しい酸を骨格に持ち、高貴な香りが保ち続けます。
数量:

在庫: 残りあと 2

ジュブレ・シャンベルタン ラ・マリー赤2020 ドメーヌ クロード・デュガ

販売価格: 23,800 円 (税込)

ジュヴレ・シャンベルタンで世界初リリース、生産本数にして僅か1500本。うち国内入荷は150本程。
極めて希少なこのキュヴェは、樹齢がいずれも80年以上の古樹より生み出されます。
 Dugatならではの繊細な酸味を活かし、育ちの良い完熟ピノ・ノワールがアロマ、テイスト共に見事なハーモニーを織り成します。
収穫量を制限し、当然無ろ過でビン詰め。5代目にあたるクロード・デュガは、わずか3ヘクタールの自社畑から伝統的で厳格なワイン造りにより土壌の特色を引き出したエキス分と色素が豊かなワインを造り出します。
特徴的なのが、驚異的な凝縮感。次に、ラズベリー、スパイス、鉄分、若干のチョコレートが香り、 リッチなアタックは、新世界のワインにも共通しますが、フィニッシュの酸がブルゴーニュらしさを表現します。
 最近は以前のスタイルに比べると、よりミネラル感の多い味わいへと変化しているようです。
数量:

在庫: 残りあと 2

ジュヴレ・シャンベルタン2018 ドメーヌ セラファン

販売価格: 14,800 円 (税込)

セラファンは、ジュヴレ・シャンベルタンのテロワールを生かした強くたくましいブルゴーニュの特質を生かすために、やや高めの発酵温度で長期間の浸漬をして、平均20ヶ月という長期間の樽熟成(一般は12-16ヶ月)の後に瓶詰めされます。
テロワールを生かした、強く逞しいブルゴーニュの特質を生かすために、やや高めの発酵温度で長期間の浸漬をして、平均20ヶ月という長期間の樽熟成(一般は12-16ヶ月)の後に瓶詰めされます。
長期熟成のポテンシャルも充分にある素晴らしいワインです。
数量:

在庫: 残りあと 1

ジュヴレ・シャンベルタン2019 ドメーヌ セラファン

販売価格: 15,800 円 (税込)

セラファンは、ジュヴレ・シャンベルタンのテロワールを生かした強くたくましいブルゴーニュの特質を生かすために、やや高めの発酵温度で長期間の浸漬をして、平均20ヶ月という長期間の樽熟成(一般は12-16ヶ月)の後に瓶詰めされます。
テロワールを生かした、強く逞しいブルゴーニュの特質を生かすために、やや高めの発酵温度で長期間の浸漬をして、平均20ヶ月という長期間の樽熟成(一般は12-16ヶ月)の後に瓶詰めされます。
長期熟成のポテンシャルも充分にある素晴らしいワインです。
数量:

在庫: 残りあと 1

ブルゴーニュ ピノ・ノワール2023ジュヌヴリエール ドメーヌ エスモナン

Bourgogne Rouge Les Genevrieres

販売価格: 3,580 円 (税込)

エスモナンは、瑞々しいラズベリーのような果実味に富んだワインを造ることが特徴で、若くして充分に楽しめる果実香を満喫できます。ジュヴレ・シャンベルタンの生産家ですので、畑もACブルゴーニュでありながら、ジュヴレ近郊の畑から生まれています。
 木イチゴを主体としながらも、完熟したプラムやドライフルーツのニュアンスが香りにあります。口当たりは柔らかく、やや厚みのあるタッチ。そして何よりもこのピノ・ノワールの魅力には後味に残る香りに力があります。余韻を楽しめるACブルとしては秀逸な存在。
数量:

在庫: 残りあと 5

ジュヴレ・シャンベルタン 2023 ドメーヌ エスモナン

販売価格: 7,680 円 (税込)

正統派ジュヴレ・シャンベルタンのスタンダード・キュヴェ。複数区画のブレンドで、バランスの整ったジュヴレイのスタイルを表現しています。
エスモナンはジュヴレイに特化したドメーヌで、素晴らしい区画を数多く所有。力強いテロワールに繊細なエッセンスを感じさせます。
大変上品な仕上がりのワインを生み出します。

100%除梗。低温マセレーションを4日ほど行い、最高32度の温度で2週間の発酵。
樽熟成期間14ヶ月
数量:

在庫: 残りあと 3

リュショット・シャンベルタン2023 ドメーヌ エスモナン

Ruchottes-Chambertin Domaine Esmonin

販売価格: 30,800 円 (税込)

偉大なジュヴレイを代表するグランクリュ。
一連のグランクリュの中でも一番斜面の高い部分に位置する、冷涼なエレガントを備えた素晴らしいテロワール。
できれば、10年以上の長期熟成をお薦めしたいですが、エスモナンのグランクリュは、優しく上品で適度な凝縮感があり、若いときでも素直なおいしさを表現してくれます。
エスモナンはジュヴレイに特化したドメーヌで、素晴らしい区画を数多く所有。
大変上品な仕上がりのワインを生み出します。
お一人様1本限定
数量:

在庫: 残りあと 1

ジュヴレ・シャンベルタン クロ・プリウール2023 ドメーヌ エスモナン

販売価格: 8,280 円 (税込)

素晴らしい立地の村名ジュヴレイ・シャンベルタン。
村名格ですが、特級マジィ・シャンベルタンの東隣にある同名の1級畑に隣接する最高の区画。
男性的なジュヴレイの魅力を存分に感じさせてくれるクリマです。
エスモナンはジュヴレイに特化したドメーヌで、素晴らしい区画を数多く所有。
大変上品な仕上がりのワインを生み出します。
樹齢55~60年の古樹
数量:

在庫: 残りあと 6

ジュブレ・シャンベルタン  メ・サンク・テロワール 赤2022 ドメーヌ ドゥニ・モルテ

Gevrey-Chambertin Mes Cinq Terroirs

販売価格: 18,800 円 (税込)

天才生産家として一躍脚光を浴びたドニ・モルテ亡き後、素晴らしい後継者となった息子のアルノー・モルテが造る見事なジュヴレ・シャンベルタン。
実質1級畑の品質を持つ5つの区画、アン・モトロ、コンブ・デュ・ドゥスュー、アン・シャンプ、オー・ヴェレ、アン・デレから生まれたぶどうをブレンドしたもの。このドメーヌの特徴的な点のひとつとして早い時期の収穫が挙げられます。当然年毎のぶどうの出来によって異なりはするが、ドニは過熟を好まず、十分な酸があるうちに収穫を行うのです。
一般的には、軽くバランスの悪いワインに仕上がりがちですが、それまでのブドウのしっかりとした育成と、醸造技術の高さが、ミネラル感の高く、大変に凝縮度の高い特別な味わいとなります。絶妙なバランスを備えた味わいに仕上げます。
数量:

在庫: 残りあと 2

ブルゴーニュ ピノ・ノワール 赤2002 レア・セレクション ルー・デュモン

販売価格: 5,180 円 (税込)

とても魅力的な秀逸2002年産20年熟成のACブルゴーニュ。
ルー・デュモンのレア・セレクション・シリーズは、仲田さんが様々な生産者のオールド・ビンテージの中から、「これは素晴らしい」と感じたものを選りすぐったセレクション。品質は仲田氏の保証付きです。
『天・地・人』をラベルに漢字で記した特別なブルゴーニュ・ワイン。
限定品のためお一人様3本まで、とさせていただきます。
数量:

在庫: 残りあと 2

現在のカゴの中

合計数量:0

(ボトル本数):0

商品金額:0円(税込)

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2025年8月の定休日
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2025年9月の定休日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011