産地で選ぶ

全商品

947件の商品がございます。

ブルゴーニュ ロゼ 2022 ドメーヌ ジョアネ

販売価格: 3,780 円 (税込)

とても可憐で上品なピノ・ノワールのロゼ。
オート・コート・ド・ニュイ(コミューンはマレ・レ・フュセ、エシュヴロンヌ、マニィ・レ・ヴィレ)産のピノ・ノワール100%。セニエ法によるロゼワインです。平均樹齢35年のVV。収量は45hl/ha。ステンレスタンクで発酵後、8ヶ月間熟成。
ヴォーヌ・ロマネ系期待の若手新人生産者ファビアン・ジョアネ。
名門ジャック・カシューの一族で、ジャック・カシューの現当主パトリスの妹が相続した畑と、嫁ぎ先のジョアネ家の畑から2007年、若き長男ファビアンによって新たな『ドメーヌ・ジョアネ』が誕生しました。
数量:

在庫: 残りあと 12

ブルゴーニュ ピノ・ノワール2022 ドメーヌ ダヴィド・デュバン

Bourgogne Rouge Domaine David Duband

販売価格: 5,980 円 (税込)

ニュイの名手ダヴィド・デュバンがシャンボール・ミュジニーとモレ・サン・ドニに位置するピノ・ノワールから丁寧に仕込んだエレガントなブルゴーニュ。
 直ぐに飲んでおいしく、長期熟成長期熟成も可能である芳醇な果実味、酸味、タンニンなどの要素の構成が十分で、バランスのとれた味わいのワインを造ることを目指す正統派スタイル。樹齢約50年の古樹。
 全房発酵約50%で仕込み、樽熟成約14ヶ月(新樽30%)
ラベルには記載していませんが、2007年にエコサート、2010年にABマークの有機(栽培)認証を取得
数量:

在庫: 残りあと 1

ブルゴーニュ Cote D'Or  ヴィエイユ・ヴィーニュ赤2022 ドメーヌ ニュダン

Bourgogne Cote D'Or Vieilles Vignes Domaine Nudant

販売価格: 4,480 円 (税込)

ブルゴーニュ地方コート・ド・ボーヌ地区の果実感を素直に表現したピノ・ノワール。Cote D'Or(コート・ドール) とは黄金丘陵の意味で2017年に認証された新しい呼称。
 コート・ド・ボーヌ最北端で、ニュイと境界線に接するラドワ周辺の畑から収穫された樹齢50年以上のピノ。
 表土が深く覆う関係からか、木イチゴ系果実感に富んだ大変親しみやすい味わいになります。

口当たりに広がりがあり豊かさを持ち、なおかつ柔らかでふくよかさが特徴。甘草などのスパシーな要素ももっています。
斜面を上がるとコルトンの丘のにつながる地帯。

 15世紀ブルゴーニュ公国シャルル突進公の時代から栽培を続ける名門ニュダン家。
数量:

在庫: 残りあと 6

コルトン・シャルルマーニュ2022 ドメーヌ ニュダン

販売価格: 41,800 円 (税込)

ニュダンのコルトンシャルルマーニュ区画
最高のブルゴーニュ白ワインの一角として忘れてはならない、 特級コルトン・シャルルマーニュ。 白ワインの王にふさわしく、ローマ帝国カール(シャルルマーニュ)皇帝から名付けられた黄金の畑。実際にシャルルマーニュ大帝が所有した後に、教会に寄進されました。大帝の白いひげが赤ワインで汚れるのを嫌った王妃がここの白ワインを勧めた、という逸話があり、大帝自身大変好んで飲んだそうです。
ブルゴーニュの白ワインの中でも、特に人気のあるワインであり、常に品薄状態が続いています。
 ニュダンの畑はコルトン・シャルルマーニュの畑の中でも最もオリジナルとなる『アン・シャルルマーニュ』の区画を所有しています。(シャルルマーニュ大帝が775年に修道院に寄贈した土地)
15世紀ブルゴーニュ公国の時代から栽培を続ける名門ニュダン家のシャルルマーニュは、特に人気が高い一流品です。
数量:

在庫: 残りあと 1

コルトン・ブレッサンド2016 ドメーヌ ニュダン

販売価格: 21,800 円 (税込)

コート・ド・ボーヌ赤唯一にして最上のグランクリュがコルトン。
ブレッサンドはコルトンの丘中腹の理想的な標高である280m付近に位置する素晴らしい南向き斜面の区画(クリマ)。コルトンの力強さと共に、ブレッサンドには柔らかさと優雅さのニュアンスが加わります。

15世紀ブルゴーニュ公国の時代から栽培を続ける名門ニュダン家のコルトンは、特に人気が高い一流品です。
数量:

在庫: 残りあと 1

アロース・コルトン ラ・クーティエール2018 ドメーヌ ニュダン

Aloxe-Corton 1er Cru La Coutiere Domaine Nudant

販売価格: 7,880 円 (税込)

グランクリュ、コルトン・レ・グランド・ロリエールに隣接する、魅力的なプルミエ・クリュのクーティエール。
コルトンの丘中腹に位置し、緩やかな南向き斜面になっています。
30%程除梗せず全房発酵して醸造。
ニュダンのアロス・コルトンの中でもアロマティックな薫り華やかなスタイル。しなやかなタッチを持つ豊かなフランボワーズの果実感とともに、骨格がしっかりと感じられるのは、プルミエ・クリュならではの上質感。コクのあるチーズや小鳩系ジヴィエのお肉によく合います。日本の家庭であれば、上質な焼き鳥にあわせるのも妙でしょう。
15世紀ブルゴーニュ公国の時代から栽培を続ける名門ニュダン家のアロース・コルトンは、特に人気が高い一流品です。
数量:

在庫: 残りあと 1

アロース・コルトン クロ・ド ラ・ブロット2019 ドメーヌ ニュダン

Aloxe-Corton Clos de la Boulotte (Monopole) Domaine Nudant

販売価格: 6,380 円 (税込)

ニュダン家が誇るアロース・コルトンのモノポール(単独所有畑)。周囲が石垣で囲また樹齢60年の古樹。
コルトンの丘中腹に位置し、緩やかな南東向き斜面になっています。
典型的なアロス・コルトンのスタイルで、しなやかなタッチを持つ豊かなフランボワーズの果実感、ボディは厚く、柔らかいもののしっかりと感じられるタンニンが個性。コクのあるチーズやジヴィエ系のお肉によく合います。
15世紀ブルゴーニュ公国の時代から栽培を続ける名門ニュダン家のアロース・コルトンは、特に人気が高い一流品です。
数量:

在庫: 残りあと 5

ラドワ 赤 2022 ドメーヌ ニュダン

販売価格: 6,180 円 (税込)

ラドワは、ブルゴーニュ地方コート・ド・ボーヌ地区の隠れた名産地。
 コート・ド・ボーヌ最北端で、ニュイと境界線に接しますが、ラドワから急激に石灰岩が地中奥深く沈み込んで表土が深く覆う関係からか、木イチゴ系果実感に富んだ大変親しみやすい味わいになります。

口当たりに広がりがあり豊かさを持ち、なおかつ柔らかでふくよかさが特徴。甘草などのスパシーな要素ももっています。
斜面を上がるとコルトンの丘のにつながる地帯。

 15世紀ブルゴーニュ公国の時代から栽培を続ける名門ニュダン家。
平均樹齢40年の古樹。
数量:

在庫: 残りあと 5

ブルゴーニュ ペリエール 赤2022 ドメーヌ シモン・ビーズ

Bourgogne Les Perierres Rouge

販売価格: 8,180 円 (税込)

キャップシールがなくなりました
ボーヌ系で良質なブルゴーニュ赤ワインなら、 このシモン・ビーズがおすすめ。
柔らかく、たっぷりとした果実味に満ちた味わい。素直なピノ・ノワールの風味が楽しめます。 ペリエールとは丘の意味。日の光を浴びやすいオート・コート・ド・ボーヌ丘陵地の畑から採れた優良なピノ・ノワールから造られています。
つまり、もう1ランク上の「オート・コート・ド・ボーヌ」を名のれるのですが、あえて親しみやすい「ブルゴーニュ」として販売しているのです
 2022年は秀逸ビンテージ。2022年からキャップシールを装着しなくなりました。
数量:

在庫: 残りあと 4

ブルゴーニュ シャン・プラン 白2022 ドメーヌ シモン・ビーズ

Bourgogne Les Champlains Blanc

販売価格: 6,680 円 (税込)

キャップシールがなくなりました
サヴィニーの名手、シモン・ビーズが造る伝統的手法のブルゴーニュ・シャルドネ。樽発酵、樽熟成によって造られます。
この「シャンプラン」は、サビニー近郊のブルゴーニュ地方名認定地区の畑で、シャンプランという名前が示すように表土が厚い土地(CHAMP=畑 PLAIN=満ちた)、その為、非常にアロマティックなワインとなります。もう一つのACブルであるペリエールが高地でミネラル質なのに対し、シャンプランはリッチなキャラクター。
 2022年は秀逸ビンテージ。2022年からキャップシールを装着しなくなりました。
数量:

在庫: 残りあと 1

サヴィニー・レ・ボーヌ 赤2022 ドメーヌ シモン・ビーズ

Savigny-les-Beaune Rouge

販売価格: 8,880 円 (税込)

キャップシールがなくなりました
繊細な果実感が楽しめる、柔らかく上品で、味わい深いチャーミングなサヴィニーのスタンダードワイン。
 サヴィニーは、ボーヌの街から丘の上に登った斜面にあります。石灰質が多く、高度も高いことから、コート・ド・ボーヌの中でも繊細さと果実感の調和のとれた上品なワインが生まれます。
 シモン・ビーズは、サヴィニーの第一人者として世界で認められた優れた生産家。全房発酵にこだわって、複雑な香味を醸し出します。
 マルコネのあるボーヌ寄りの丘とヴェルジュレス寄りの丘に挟まれた、ロアンと呼ばれる川沿いの区画。
 2022年は秀逸ビンテージ。2022年からキャップシールを装着しなくなりました。
数量:

在庫: 残りあと 1

サヴィニー・レ・ボーヌ ヴェルジュレス 赤2018 ドメーヌ シモン・ビーズ

販売価格: 16,800 円 (税込)

 サヴィニーは、中世の趣を感じさせるボーヌの街から丘の上に登った斜面にあります。石灰質が多く、標高も高く、コート・ド・ボーヌの中でも繊細さと果実感の調和のとれた上品なワインが生まれます。
このヴェルジュレスは、シャルルマーニュにもほど近い斜面上部の石灰質に恵まれたビーズ家の畑の中でも最も優れた畑。繊細で絹のような艶のある口当たりと上品さ、そして清楚でありながらふくよかさを秘めています。
 まぎれもなくブルゴーニュの隠れた銘品です。 シモン・ビーズは、サヴィニーの第一人者として世界で認められた優れた生産家。マダムは日本人の千砂さん。
数量:

在庫: 残りあと 1

サヴィニー・レ・ボーヌ ヴェルジュレス 赤2022 ドメーヌ シモン・ビーズ

販売価格: 16,800 円 (税込)

キャップシールを装着していません
 サヴィニーは、中世の趣を感じさせるボーヌの街から丘の上に登った斜面にあります。石灰質が多く、標高も高く、コート・ド・ボーヌの中でも繊細さと果実感の調和のとれた上品なワインが生まれます。
このヴェルジュレスは、シャルルマーニュにもほど近い斜面上部の石灰質に恵まれたビーズ家の畑の中でも最も優れた畑。繊細で絹のような艶のある口当たりと上品さ、そして清楚でありながらふくよかさを秘めています。
 まぎれもなくブルゴーニュの隠れた銘品です。 シモン・ビーズは、サヴィニーの第一人者として世界で認められた優れた生産家。マダムは日本人の千砂さん。
2022年ビンテージからキャップシールを装着しなくなりました。
数量:

在庫: 残りあと 1

サヴィニー・レ・ボーヌAKA2020 ドメーヌ シモン・ビーズ

Savigny-les-Beaune Rouge AKA

販売価格: 11,800 円 (税込)

フィトセラピーのパーセルから産出された葡萄を使った特別キュヴェ。
生産量極小の超貴重品。 
SO2無添加
シモン・ビーズは、サヴィニーの第一人者として世界で認められた優れた生産家。全房発酵にこだわって、複雑な香味を醸し出します。
 お一人様1本限定
数量:

在庫: 残りあと 1

サヴィニー・レ・ボーヌ レ・ソクール白2021 ドメーヌ ルイ・シュニュ

Savigny Les Beaune Blanc Les Saucours

販売価格: 6,380 円 (税込)

ワインも人間性もチャーミングな美人姉妹
滑らかで繊細なキャラクターを感じさせる、実はとても評価が高い、ルイ・シュニュが造るサヴィニー白。

 ソクールは、ボーヌよりの斜面に位置する単独区画。
繊細なシュニュの大変フレッシュな仕上がりになっています。認定有機栽培ワイン。
 ブルゴーニュ注目の美人姉妹による果実感一杯のワイン。

 サヴィニーは、ボーヌの街から丘の上に登った斜面にあります。石灰質が多く、高度も高いことから、コート・ド・ボーヌの中でも繊細さと果実感の調和のとれた上品なワインが生まれます。
しっかり樽熟成されています。
数量:

在庫: 残りあと 1

現在のカゴの中

合計数量:0

(ボトル本数):0

商品金額:0円(税込)

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
生産者から選ぶ
フリーワード検索
価格帯
 円 ~ 
 円
品種
ビンテージ
容量
ボディ
格付け
その他

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

カレンダー

2025年8月の定休日
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2025年9月の定休日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

※赤字は休業日です

  • プティットメゾンのfacebookページ
  • プティットメゾンのおいしいワイン生活
プティットメゾンのご案内
カーヴ・ド・プティットメゾン
La Cave de la Petite Maison

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目6-14
田園都市線 駒沢大学駅
東口下車5分
(スーパー オオゼキ裏側)

OPEN
11:00~19:30
※月曜日は13:00~19:30
※水曜定休

3-6-14 Kamiuma Setagaya
Tokyo Japon,154-0011